掲示板

学校の様子をお知らせします。

いよいよ明日は「送る会」!

6年生を送る会が、いよいよ明日
28日(金)に行われます。
どの学年も一生懸命練習して
6年生へ感謝の気持ちを表現
しようとがんばっています。
全校の気持ちが一つになって、
すばらしい「送る会」ができるのでは
ないかと期待しています。
保護者のみなさん、地域のみなさん、
都合のつく方はぜひご覧ください。
時間は13:30~15:10です。
 
なお、下校時刻は
 5年生以外は15:30
 5年生は   16:00 の予定です。
よろしくお願いします。
 

「送る会」招待状渡し!

今日の給食後、6年生を送る会の
招待状渡しがありました。
招待状づくりを担当した2年生から
6年生に一人ずつ招待状が渡され
ました。
  
素敵な招待状をもらった6年生は、
とってもうれしそうでした。
28日(金)の送る会に向けて、どの
学年も練習の真っ最中です。
当日がとっても楽しみですね!

卒業記念写真を撮りました!

今日はすばらしい晴天です。
予定していた卒業記念写真撮影が
晴天に恵まれ、そして何より6年生
が全員そろってできました。
今週で2月が終わります。
金曜日には6年生を送る会があります。
どんどん「卒業式」が近くなります。
6年生のみなさん、残りの小学校生活を
しっかり過ごしてね!

来週の清潔検査は・・・?

PTA新旧役員のみなさん、昨日は
遅くまでお疲れさまでした。
 
さて、来週25日(火)の清潔検査は、
ハンカチ、ティッシュ、前髪
について調べます。
前髪の長い人は切るかしばるか
してきましょう!
来月には卒業式もありますので
身なり・身だしなみをきちんとするよう
お願いいたします。

明日はPTA新旧役員会です!

明日20日(木)はPTA役員会です。
今回は、今年度の役員さんと来年度の
役員さんとの引き継ぎをする大切な会
ですのでお忙しいとは存じますが、
よろしくお願いいたします。
時間は次の通りです。
 19:00~ 新旧三役会(会議室)
 20:00~ 新旧役員会(食堂)

アンサンブルタイム 全校練習!

今日のアンサンブルタイムは、
6年生を送る会で披露する全校群読の
練習をしました。
これまで各教室で練習してきており、
今日初めて全校で合わせてみました。

朝のとっても寒い体育館でしたが、大きな
声を出してがんばりました。
初めてでしたがなかなかよかったです。
きっと送る会当日はすばらしい群読になるでしょう。
お楽しみに・・・。

授業参観・学校説明会等ありがとうございました!

14日(金)は、学校公開日でした。
午後からは、授業参観・学校説明会・
児童引き渡し訓練がありました。
学校説明会の前に、5年生が
「西北台生き物キッズレンジャー」の
発表を行いました。

今年度で3年目になりますが、5年生が
柴垣海岸に生息している希少種イカリ
モンハンミョウについて学習しています。
大きな声でとても聞きやすい発表をして
くれました。
さて、学校説明会では今年度取り組んで
きたことや、成果・課題についてお話しし
ました。ご不明な点やご意見などはござ
いませんでしたか? もし何かありましたら
学校までお知らせください。
 
今年度最後となった授業参観はいかが
でしたか。4月と比べて成長した子どもたち
の様子が見られたことと思います。
いよいよ学年のしめくくりの時期になります。
さらに成長して進級・進学できるように
学校・家庭・地域が協力してがんばりましょう!

火曜日の清潔検査は・・・?

18日(火)の清潔検査は、
ハンカチ、ティッシュ、ズック
について調べます。
もう持ち帰ったズックは
きれいに洗いましたか?
月曜日忘れずに持ってきましょう!
 
インフルエンザ流行のきざしが
あります。うがい手洗いの励行を
よろしくお願いします!

今日は学校公開です!

今日は今年度最後の学校公開日です。
午後からは
13:40~14:25 授業参観
14:35~15:05 5年生学習発表
             「イカリモンハンミョウ」
            学校説明会
15:10~  児童引き渡し訓練
 
という日程です。
皆様のご来校をお待ちしております。