掲示板

学校の様子をお知らせします。

プール掃除がありました!

今日の午後、プール掃除が行われました。
掃除をするのは5・6年生です。
汚れた水の中ですが、ぬれるのもかまわず
一生懸命がんばってくれました。

予定通りの時間にみごと終了し、きれいな
プールになりました。
5・6年生のみんな、ありがとうございました。
風邪ひかないでね! 

あさっては市子どもすもう大会です!

あさって9日(日)は、羽咋市子どもすもう大会です。
参加する選手(3年生以上男子)も応援団(4年生以上女子)も
一生懸命練習してきました。
今日が最後の練習になります。最後の練習もしっかり
がんばって、あさってにつなげてほしいと思います。
 
すもう大会は9日(日)正午 開会予定です。
子どもたちと育成委員の皆さんは、10時30分に
学校集合となっております。
育成委員の皆さん、よろしくお願いいたします。

来週の清潔検査は・・・?

来週11日(火)の清潔検査は、
ハンカチ、ティッシュ、まえがみ
について調べます。
11日はプール開きの予定です。
条件(気温、水温など)が整えば
水泳学習が始まりますので、
髪の毛は短い方がよいでしょう。
つめも短くしておきましょうね。

がんばりました!すもう大会!

昨日、羽咋市子どもすもう大会が唐戸山相撲場で
行われました。
個人戦、団体戦とも入賞はのがしましたが、どの
子も一生懸命がんばりました。
女子児童と保護者による応援団も、暑い中ほとんど
休むことなくすばらしい応援をしてくれました。
相撲の方も応援の方も、これまで指導してくださったり
お世話してくださったりした方々がいたからこそ、みんな
精一杯がんばれたのです。
感謝の気持ちを忘れず、これからもみんなで勉強や
運動にがんばっていきましょう!
 

あすはプール開きです!

掃除が終わったプールに新しい水が入りました。
いよいよ明日はプール開きです。
長休みに、校長先生と体育委員でお清めの儀式
を行います。その後、体育のある学年はさっそく
水泳の学習がはじまります。
水着やゴーグル、タオルなど、必要なものを
プールバックに入れて準備しておきましょう。
また、すべてに名前を書くのも忘れずにお願いします!
 

プール開きがありました!

今日の長休み、プール開きが行われました。
校長先生と体育委員長・副委員長が、
プールの四隅にお酒と塩をまいてお清めを
しました。

事故がないように、また、みんなの水泳の技術が
向上するように全校を代表してお祈りしました。
このあと、さっそく6年生・4年生・5年生が水泳の
授業を行いました。
本校は、それぞれ学年の目標距離を定めて取り
組んでいます。全員達成できるようにみんなで
がんばろう!

あさってはちびっ子駅伝です!

あさって16日(日)、千里浜ちびっ子駅伝が行われます。
本校からも3チーム24人が参加します。
これまでの練習の成果を発揮し、自分の力を出し切って
くださいね!
 
なお、選手集合時間は8:00、大会本部近くです。
自動車学校の横から浜へ出るとすぐです。
開会式は9:30、スタートは10:30です。
応援もよろしくお願いします!

大健闘! ちびっ子駅伝!

昨日、千里浜ちびっ子駅伝がありました。
本校からも3チームが参加、みんながんばって
走り、たすきをつなぎました。
そのうち、「西北台KIDSアスリート」チームが
6位でゴール!
入賞おめでとう!
みんなで一生懸命練習してきた成果です。
 
選手の皆さん、応援してくださった皆さん、
暑い中、本当にお疲れ様でした!

あさっては学校公開日です!

あさって21日(金)は、給食試食会、授業参観、
学級懇談、水上安全法講習会が行われます。
今年度は授業参観日は朝から学校公開をしており、
午前中からどの時間帯でも参観することができます。
午後からの日程は次の通りです。
 
 12:00~12:35  給食試食会
 12:50~13:20  講話(栄養職員)
 
 13:35~14:20  授業参観(4~6年、つばさ)
              親子学級(1~3年)
 14:20~14:45  学級懇談
 
 15:05~16:35  水上安全法講習会
 
もりだくさんの一日ですが、よろしくお願いします。
 

地域の先生に水泳を習いました!

今日は、地元柴垣の東さんにきていただき、
水泳を教えてもらいました。
3時間目は5年生。
水泳が苦手な子に、基本的な動きを教えて
いただきました。
4時間目は3年生。3年生は、今年から大プール
での本格的な水泳の学習が始まったところなので、
全員に一斉指導をしていただきました。

バタ足の形や動きをていねいに教えてくださいました。
来週28日にも指導にきていただきます。
東さん、今日は本当にありがとうございました。

もりだくさんの学校公開日でした!

今日は、学校公開日でした。
今年度は授業参観の日は朝から公開することとし、
今日は4月に続いて2回目の公開日でした。
朝からちらほら保護者の方が来校してくれました。
午後からはもりだくさん。
まずは、給食試食会です。
 
参加者の皆さんは、お子さんの近くで一緒に食べました。
今日はカレーでした。久しぶりの給食はいかがでしたか?
給食後は羽咋小の坂井栄養教諭から、給食についての
話や「早寝早起き朝ご飯」の大切さについての話をうかがい
ました。
5限目。1~3年生は親子学級です。
  
1・2年生は親子でおいしいものを食べていましたね。3年生はリズム
ダンス、親子で汗びっしょりでした。
4~6年生は授業参観です。
 
 
4年生は国語、5年生は道徳、6年生は算数、つばさも算数の
授業でした。みんなはりきってしっかり勉強していました。
最後は、水上安全法講習会。
  
今年度はプール当番をしてくださる保護者の方だけでなく、
6年生の児童も参加しました。
心肺蘇生法、AEDの使い方、プールでの救助の仕方などを
日赤の方から教えていただきました。
 
今日は、たくさんの方にお世話になりました。
講師をしてくださった方々、PTA研修委員の方々、そして何よりも
足元の悪い中、来校してくださった地域の方々、保護者の方々、
本当にありがとうございました。 

見つけた!イカリモンハンミョウ!

西北台小学校では、地元柴垣海岸に生息する
希少種イカリモンハンミョウの学習・保護活動を
行っています。
毎年、5年生が「生き物キッズレンジャー」として
活動しておりますが、今年度は今日が結団式
でした。

児童代表が決意の言葉を述べ、指導スタッフの
西屋さん・架谷さんから説明を聞き、さっそく
柴垣海岸へ出発。
  
なかなか見つからないかと思っていたのですが、
イカリモンハンミョウやハラビロハンミョウを何匹か
捕獲することができました。子どもたちはさわることが
できないので、見るだけです。しっかり観察した後
逃がしてあげます。
本州では柴垣海岸から大島海岸にしか生息していない
イカリモンハンミョウ。
これから学習を進め、なぜ少なくなってしまったのか、
守っていくにはどうすればよいかなどを考えていきます。
がんばれ!キッズレンジャー!!