活動報告

学校日誌

「大学応援団フェスタin加賀市」へのご声援ありがとうございました!!

11月17日(日)、本校教育振興会主催の「大学応援団フェスタin加賀市」が開催されました。この日、本校生徒は登校日として、生徒代表があいさつを述べたほか、生徒全員が加賀4高校生徒会企画委員としてイベントに参加しました。会場の加賀市文化会館には約1,300人の皆様にご参集いただき、大学応援団の被災地石川へのエールを間近にご観覧いただきました。皆様、ご支援ありがとうございました。『北國新聞』(11/18朝刊)より。

ほっかほかタイム(11月13日)

加賀市食生活改善推進委員の方々および坂東先生をお招きして、食生活や健康について学びました。

最後は、食生活改善推進委員の皆さんが作った「コーンとツナのまぜごはん」、坂東先生が作った「さつまいもやダイコンの根菜類たっぷりのお味噌汁」をいただきました。

 

 

 

聖城祭(11月1日)

今年度の聖城祭は、「援(えん)」をテーマとして行われました。

生徒一人一人の作品「アンブレラアート(傘に絵を描く)」を体育館出入口に並べ、今年のステージ 季子さんのトーク&ライブを盛り上げました。

また、生徒にはPTAの皆様の協力によるカレーライスもふるまわれ、楽しいひとときを過ごすことができました。

生徒たちが描いたアンブレラアート

生徒たちにふるまわれた

カレーライス

季子さん、岡田治郎さん、上野山英里さんの

トーク&ライブ

大学応援団フェスタin加賀市(11月17日)

11月17日(日)、加賀市文化会館で「大学応援団フェスタin加賀市」(主催:本校教育振興会、後援:石川県、加賀市など)を開催します。本校生徒も活動します。皆様ご来場ください。

インスタ情報 https://www.instagram.com/ouenfeskaga/
X情報 https://x.com/kaga61221

歴史探究活動「It's SAMURAI ROAD」

10月25日(金)、歴史探究活動「It's SAMURAI ROAD」を実施しました。生徒・教職員に一般参加者31人を加え、計62人で秋晴れの下、木曽路を歩きました。北國新聞(10月26日付朝刊)にその様子を掲載いただきましたので、ご紹介します。

北信越高等学校定時制通信制総合体育大会 バドミントン競技(10月19日、20日)

本校4年の地石美里さんが、女子団体戦(石川県選抜)・女子個人戦に出場、3年の前山愛貴さんが男子団体戦(石川県選抜)に出場しました。

強い他県の選手に苦戦していましたが、精一杯自己の力を出し切ることができました。

 

月見会、おはぎづくり(10月17日)

元本校教諭の西谷先生による月見会が三谷地区会館で行われました。

この日は満月、一年で一番大きな月が見える「スーパームーン」の日でした。

生徒の皆さんは、とても興味をもって望遠鏡で観察していました。

また、学校ではおはぎづくりも行われ、生徒の皆さんは自分たちで作ったつぶあん・きな粉をつけたおはぎを持ち帰りました。

西谷先生による月についての説明

外で望遠鏡による月の観察

坂東先生によるおはぎについての説明

第72回 石川県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表会「青春のこだま」(10月12日)

石川県内の公立定時制通信制高校の代表1名が、自身の生活体験に基づき発表を行う「青春のこだま」が泉丘高校啓泉講堂で開催されました。

本校からは4年生の地石美里さんが出場し、「私にとってのバドミントン」と題して発表し、優秀賞を受賞しました。

また、学校交流では、1年生が本校の様子をまとめて発表しました。

 

 

地震時安全行動訓練、火災避難訓練(9月4日)

1限目の時間、全校生徒を対象に、地震時の安全行動訓練(シェイクアウト訓練)を行い、その後、体育館での火災を想定した避難訓練を行いました。

生徒の皆さんは、安全に留意しながら、安全行動に心掛けていました。

また、最後には模擬消火器を用いた消火訓練を行い、消火活動に対する意識を向上させることができました。

本校生徒の中には、実際に働く職場の中で消火訓練の活動を経験している生徒も多く、上手に消火器を扱っていました。

地震安全行動に備え、ビデオを見ています

生徒玄関前に避難し、校長先生のお話を聞いています

消火器を用いた消火訓練

全国高等学校定時制通信制体育大会 報告(8月2日)

【令和6年度 全国高等学校定時制通信制体育大会 第26回バドミントン大会】

女子団体の部に石川県チームとして、本校4年次生の地石 美里さんが出場しました。

2回戦の長崎県との試合では、ダブルスで出場し、見事勝利することができました。

結局、団体戦では1-2で長崎県に敗れましたが、優勝した長崎県に対して大健闘でした。

夏休み前全校集会(7月19日)

22日より夏季休業に入るため、19日に全校集会を行いました。

まず、全国高等学校定時制通信制総合体育大会 女子団体の部に出場する地石美里さんの壮行式が行われました。

その後は、校内スポーツ大会・青春のこだま校内発表会・期間皆勤賞の表彰、江守校長からの講話、夏休み前の諸注意がありました。

江守校長からは、長い夏休み、積極的なオープンキャンパスへの参加など、日頃経験できないことに積極的に取り組むようお話がありました。

最後に、大雨洪水・土砂災害の防災訓練が行われました。

事前に情報を知り、家族でどのように対応するかを考える「マイタイムライン」について学ぶことができました。

これからの夏休み、事故に気を付け、充実した日々を過ごしてほしいです。

全国総体の壮行式

江守校長の講話

能登半島の自然についてもお話がありました。

青春のこだま校内発表会(7月18日)

石川県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表会「青春のこだま」の校内発表会が行われました。

一人ひとりの生徒が学校生活のこと、社会生活のことを一生懸命発表していました。

最優秀生徒は、10月に行われる石川県大会に本校代表として出場します。

夏季校内スポーツ大会(7月17日)

新年度になり4か月が経ち、学年間の親睦を深める目的で、校内スポーツ大会を開催しました。

個人戦はバドミントン(ダブルス)、団体戦はボッチャを行いました。

スポーツ大会終了後は、PTA役員の皆様の協力を得て、カレーライスがふるまわれました。

 バドミントン(ダブルス)

 ボッチャ

PTAの皆さんの協力のもと

カレーがふるまわれました