令和6年度

4年生 理科の時間

写真:1枚 更新:04/24 教職員

4年生になってから、理科の授業は理科室で行っています。今日はあたたかくなってきたら身近な植物はどんな様子かを話し合いました。

6年生 1学期スタート!!

写真:2枚 更新:04/24 教職員

いよいよ最高学年としての1年がスタートしました。6年生の今年の学年目標は「自分から考動し、下級生のリーダーとして頼られる最高学年になる!」です。「頼られる最高学年になる」ために4月は、ほほえみ活動や委員会活動、クラブ活動等の計画を一生懸命進めています。慣れないことで苦戦している様子も見られますが、自分たちで協力し合って頑張る姿はとても頼もしいです。1年後には全員が笑顔で卒業できるように私たちも全力でサポートしていきたいと思います!

ピカピカの一年生

写真:5枚 更新:04/23 教職員

小学校生活が始まって10日になろうとしています。 1年生の子ども達は、日に日に学校に慣れ、できることが増えてきました。特に元気なあいさつをすることや、給食をしっかり食べ切ることが上手です。 いよいよ5時間目まで授業になりますが、この調子でがんばりましょうね。

2年 1学期スタート!

写真:7枚 更新:04/23 教職員

2年生がスタートしました!子どもたちは、明るくのびのびとやる気いっぱいにがんばっています。これからの1年間がとっても楽しみです! 写真は、集合写真と図工と生活の学習のようすです。図工と生活では、和気あいあいと楽しそうに、時にはじっくり学び合っている姿が見られました。

1年生はじめての給食

写真:4枚 更新:04/17 教職員

15日、月曜日は、1年生の初めての給食の日でした。1年生は朝から、「どんな給食かな?」と、楽しみにしていました。みんなでエプロンをつけて、準備もばっちり。元気に「いただきます」ができました。みんな、にこにこ顔で給食を食べていました。後片付けの時には、6年生が手伝いに来てくれました。