令和6年度

1,2年生 春の遠足

写真:6枚 更新:05/02 教職員

今年の春の遠足は、ハマナス恐竜公園に行きました。遊具で楽しく遊んだり、なかよくお弁当を食べたりしました。1,2年生の仲も深まり、思い出に残る遠足になりました!

3年生 読み聞かせ

写真:1枚 更新:04/25 教職員

図書の時間を利用して読み聞かせ係がクラスのみんなに絵本の読み聞かせをしています。係の子は一生懸命本を選び、聞くほうも楽しそうに聞いていました。

ほほえみ組織会

写真:2枚 更新:04/25 教職員

今日は全校での縦割り活動、ほほえみ組織会がありました。6年生が担当グループが仲良くなるための活動を事前に考え準備し、進行してくれました。お互いの名前を覚えることをめあてに、みんなが楽しめる遊びを企画してくれました。どのグループも笑顔いっぱいでした。

4年生 交通安全教室

写真:2枚 更新:04/24 教職員

4月22日、交通安全教室を行いました。 津幡警察署の方に来ていただいて、安全な自転車の乗り方について教えていただきました。その後、実際に自転車を使って、安全な乗り方を実践しました。子供たちは、真剣に安全な乗り方について学習していました。来ていただいた皆様、ありがとうございました。

委員会活動に初参加!

写真:7枚 更新:04/24 教職員

 5年生に進級し、いよいよ委員会活動が始まりました! 今年度最初の委員会では、少し緊張した面持ちの5年生でしたが、時間が経つにつれ緊張も和らぎ、積極的に発言する姿も見られました。委員会の仕事に取り組むことで、日々の学校生活は慌ただしくなる面もありますが、自分たちの働きによって清湖小学校がよりよい学校になると考えて、積極的に取り組んでくれることを期待しています! 頼りになる5年生を目指して頑張りましょう!!