令和6年度

3年 理科「チョウのかんさつ」

写真:2枚 更新:05/28 教職員

5月上旬にたまごを見つけてこれまで一生懸命お世話を続けてきました。とうとうチョウになり、自然へと帰っていきました。みんなで「さようなら、元気でね」と見送りしました。

3年生 読み聞かせ

写真:1枚 更新:04/25 教職員

図書の時間を利用して読み聞かせ係がクラスのみんなに絵本の読み聞かせをしています。係の子は一生懸命本を選び、聞くほうも楽しそうに聞いていました。

4年生 交通安全教室

写真:2枚 更新:04/24 教職員

4月22日、交通安全教室を行いました。 津幡警察署の方に来ていただいて、安全な自転車の乗り方について教えていただきました。その後、実際に自転車を使って、安全な乗り方を実践しました。子供たちは、真剣に安全な乗り方について学習していました。来ていただいた皆様、ありがとうございました。

4年生 理科の時間

写真:1枚 更新:04/24 教職員

4年生になってから、理科の授業は理科室で行っています。今日はあたたかくなってきたら身近な植物はどんな様子かを話し合いました。

5・6年 春の遠足

写真:4枚 更新:05/02 教職員

 高学年は、金沢市の北部公園に行きました。天候にも恵まれ、予定していた活動をすべて行うことができました。子ども達の笑顔や助け合いがたくさん見られるすてきな遠足になりました。