令和5年度 高等部

高等部第2回校外学習~稲刈り体験~

6月に吉竹町の安田さんの田圃で田植えをした稲が、収穫の時期を迎えました。

校外学習で稲刈り体験をする前に、学校で育てていた「衣装ケース田圃」で稲刈りの練習をしました。

安田さんの田圃の稲は立派に育っていました。

雨の少なかった今年の夏でしたが、田植えから今日まで、安田さんがお世話してくださったことに感謝します!

みんな鎌を持って稲刈りをするのは初めてでした。

稲がカサカサする音や、チクチク肌に触れる感覚を楽しみながら、無事に稲を刈ることができました。

安田さんご夫妻には、大変お世話になりありがとうございました!

これから、脱穀やもみすりなど、お米に加工するまでの道のりは遠く長く、まだまだ米の学習は続きます。