令和6年度 学校のようす

2024年7月の記事一覧

7月22日(月) 北信越総合中学校体育大会 壮行式

 昨日の卓球部、吹奏楽部のコンクールで、今夏の石川県大会が終了しました。どの部活動も本当に頑張っていました。皆さんの試合や演奏のようすに感動しました。県大会をもって、多くの3年生が部活動を引退することになりました。すぐに切り替えは難しいかも知れませんが、大会で見られた3年生の頑張りは、次に定めた目標でもやり切ってくれるものと信じています。

 さて、今日は、8月に新潟県で開催される「北信越総合中学校体育大会」に出場する 森田 晴也 さん (水泳競技)、諸江 華和 さん(陸上競技)2名の壮行式が行われました。それぞれ「日々、練習してきた成果を発揮する」「目標にしていた舞台で頑張る」と決意を述べました。2人とも個人競技であり、標準記録の突破をめざすことが共通点です。「自分自身に勝った」という誇りを持って、大会に挑んでください。なお、今日の壮行式は、熱中症警戒アラートが発令されていることもあり、校長室から各教室へ配信しました。

7月20~21日(土・日) 県吹奏楽コンクール、県中学校体育大会(最終週)

 県吹奏楽コンクールと県中学校体育大会(最終週)が行われました。これらの大会は中学校2年半の部活動の集大成ともいえる大会です。この大会を終えて、どの部活動も2年生が主体とした新チームに移行します。これまでの練習の成果を発揮しようと頑張る姿は、1,2年生に伝わったことと思います。大会会場では、多くの保護者の皆様からの声援が生徒の活躍を後押ししていました。これまでの部活動へのご理解とご協力に感謝申し上げます。なお、これまでに開催された県大会、コンクール等のすべての結果は「部活動だより」でお知らせします。

= 吹奏楽部 =

 「第72回石川県吹奏楽部コンクール」に出場し、銀賞を受賞しました。 課題曲「ふじの山」自由曲「竜の舞」の2曲を堂々と演奏しました。吹奏楽部の皆さんは、今月に入り、大会と同じ会場を借り、音の響きなどを確認する練習をするなど、この大会に向け取り組んできました。今日は、存分にその成果を発揮したことと思います。なお、演奏中は撮影が禁止されているため、会場前の看板とプログラムの写真を載せます。

 

= 卓球部 =

 20日(土)は、団体戦の部に出場しました。予選リーグは、額中(金沢市)、七尾東部中と3校総当たり戦です。3校とも実力が伯仲し、5ゲームまでもつれたり、デュースを何度も繰り返したり、行き詰まる試合が続きました。残念ながら1勝1敗で決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、1球へのものすごい集中力、粘りを見せてくれました。 

 21日(日)は、卓球部が個人戦の部に3名が出場しました。 竹中 仁(3の1)さんがベスト16(北信越大会出場者決定戦)に進みました。

7月19日(金) 第1回 キャプテン会議

 明日で4週にわたって行われた県大会・県コンクールが終了します。明日は、卓球部と吹奏楽部が出場します。この週末も生徒の活躍に応援をよろしくお願いします。

 さて、本校の部活動も新チームに移行する時期となりました。各部の2年生代表者が集まり、部活動担当の先生より「3年生や、これまでの先輩から受け継いだものを守ってほしい」と夏休みに向けての心構えについて話がありました。また、「強いチーム」と「弱いチーム」の違いという資料から、新チームの目標を考える機会になりました。

7月19日(金) 1年生 「図書館を使って調べるコンクール」ガイダンス

 かほく市では25日(木)から夏休みが始まります。1年生は、夏休み中の課題として「図書館を使って調べるコンクール」があります。(※本校では、この「コンクール」と「科学作品」のどちらかを選択します。)学校図書館司書の澤野先生よりコンクールに向けて、作品制作のガイダンスが行われました。写真は2限目の1年3組のようすです。澤野司書からは、テーマの決め方や、集めた情報の整理についてお話しがあり、授業の最後には、過去の優秀作品を見てイメージを広げました。長期の休みにしかできない「じっくり取り組むこと」にチャレンジしてください。

7月18日(木) 1学期最後の小テスト

 かほく市は、来週24日(水)に1学期終業式を迎えます。今日は、1学期最後の小テスト(国語)が行われました。今年度より、木曜日の朝学習・朝読書に5教科の小テストを始めました。1学期は6回(国語2回、国語・社会・数学・理科・英語各1回)実施することができました。今日も、どの学年でもしっかりテストに向き合うようすがありました。終業式では、継続した頑張りが見られた生徒が表彰されます。