JRC部

JRC部

【JRC部】11月の保育園訪問


不安定な天気の11月でしたが、JRC部が保育園へ行く日はお天気に恵まれることが多く、園庭で遊ぶことができました。
かけっこをしたり、遊具で遊んだりしました。


【JRC部】金沢マラソン2017


10月29日(日)金沢マラソンにボランティアスタッフとして参加しました。
本校JRC部は、12km地点の29区で沿道整理員としてお手伝いをさせていただきました。
生憎の雨でしたが、走路と沿道に気を配りながら、ランナーの方に声援を送りました。



【JRC部】9月の保育園訪問


夏休みの1ヵ月間、園児のみんなと会えませんでしたが、元気いっぱいに迎えてくれました。
お兄さん・お姉さん先生は、たくさんのパワーをもらっていました。

【JRC部】救急法競技会


9月16日(土)金沢北稜高で救急法競技会が行われました。
県内のJRC部が集まり、頭部と膝のケガの三角巾での固定と心肺蘇生法を競いました。

開会式で選手宣誓をしました。


三角巾法(頭部外傷)


心肺蘇生法

【JRC部】みやぎ総文ボランティア部門

 8月1~3日、第41回全国高等学校総合文化祭のボランティア部門に参加しました。


会場の「東北歴史博物館」
(宮城県多賀城市)



 8月1日は、参加校の活動報告会がありました。
 学校独自の様々なボランティア活動がありました。

開会行事         本校JRC部の報告の様子



 8月2日は、4つのコースに分かれフィールドワークを行いました。
 観光・防災コースを紹介します。
 松島高校観光科の3年生が松島町の観光名所をガイドしてくれました。そして、このコースのテーマである「知らない土地(観光地)で、どのようにして災害から自分の身を守るか」を考えるため、避難訓練を行いました。

震災発生時、観光客の避難誘導をした「瑞巌寺」職員の方からの講話


松島町環境防災斑の職員の方からの防災講話


グループに分かれ「防災宣言」を考えました。



 8月3日は、2日のフィールドワーク報告会、記念講話と閉会行事が行われました。

報告会          記念講話


むすび丸と信州なび助(2018総文マスコット)



 全国の学校のボランティア活動と宮城県の東日本大震災から今日までの復興に向けてのさまざまな活動を知ることができました。みやぎ総文に参加させていただき、本当にありがとうございました。

金沢「絆」の日


 犀星中学校、犀川小学校の金沢「絆」の日活動に参加させていただきました。
 小学生と会話をしながら、犀川小学校の草むしりをしました。
 

6・7月保育園訪問


 1年を通して、近隣の保育園で活動をさせていただいています。
 今年度も6月より、保育園へ行っています。
 
 
 お兄ちゃん先生、おねえちゃん先生は人気です。
 特に、お兄ちゃん先生は大人気です。
 
 
 

加賀百万石ツーデーウォーク


 6月4日(日)加賀百万石ツーデーウォークにボランティアスタッフとして参加しました。
 私たちの役割は、ゴールする参加者の出迎えでした。
 参加者の方を拍手やハイタッチで出迎えました。


金沢百万石まつり救護ボランティア


 6月3日(土)金沢百万石まつりに救護ボランティアとして参加しました。
 私たちの主な役割は、迷子捜索でした。
 活動していた5時間の間に迷子は3名。昨年は倍以上の迷子の連絡が入っていました。また、その3名もすぐに保護者と合うことができたので、部員も一安心でした。

3年生グループ


2年生グループ

第38回JRC大会


 6月2日(金)いしかわ子ども交流センターにて、第38回県高等学校JRC大会が行われました。
 JRC大会では、11のグループに分かれ、学びを深め合いました。
【グループ活動】
1 JRC基礎講座
  日本赤十字社石川県支部の活動
2 三角巾の練習
3 献血事業の概要
4 アンリ・デュナン
5 赤十字の概要
6 家庭看護法の練習
7 国際人道法
8 国際理解
9 心肺蘇生法
10災害における緊急時の対応
11ミニフィールドワーク

本校が担当したJRC基礎講座の様子


基礎講座の後、クイズもしました。


1年生部員が参加した「アンリ・デュナン」

石川県総合文化祭開会式


 6月1日(木)総文の開会式に本校2年のJRC部員が参加しました。
 県高等学校JRC専門部の代表として、日頃の活動内容と6月2日(金)に行われるJRC大会について話をしてきました。

 総文開会式の後、6月2日(金)のJRC大会の準備のため、部員全員でいしかわ子ども交流センターへ行ってきました。

JRC大会を成功させようと気持ちを一つにしたジャンプ

ひろびろ福祉会まつり


 5月21日(日)ひろびろ福祉会まつりにボランティアとして参加させていただきました。
 担当は、イカ焼きとバザーコーナーでした。
 バザー担当の部員は、お客さんに、まるでその商品のセールスマンのように説明しながら、そして、イカ焼き担当の部員は、日焼けで真っ赤になりながらお手伝いをしていました。

バザー


イカ焼き

救護ボランティア基礎研修


 5月20日(土)日本赤十字社石川県支部主催の「救護ボランティア基礎研修」に参加しました。
 この研修会では、金沢百万石まつり救護活動などに参加するために必要な知識・技術を学びました。

AEDを用いた心肺蘇生法


担架での搬送

熊本地震街頭募金


4月23日(日)、石川県災害ボランティア協会主催の
熊本県支援のための街頭募金に参加しました。
多くの方に募金していただき、また、励ましの声もいただきました。

金沢駅 港口(西口)



金沢駅 兼六園口(東口)

第1回石川県高等学校JRC協議会


4月22日(土)、高校JRC協議会に参加してきました。
昨年度のJRC部事業報告、スタディセンター参加報告等の
報告・連絡を聞きました。
そして、今年度の役員改選では、本校部員が昨年度に引き続き
高校JRC部協議会会長に決まりました。

平成29年度JRC部


JRCとは、Junior  Red  Crossの略で、
「青少年赤十字」のことです。
私たちJRC部(青少年赤十字)は、
1 生命と健康を大切にする「健康・安全」
2 人間として社会のため、人のためにつくす責任を自覚し
  実行する「奉仕」
3 広く世界の青少年を知り、なかよく助け合う精神を養う
  「国際理解・親善」
の3つを実践目標として活動しています。


今年度のJRC部は、
新しく1年生2名、2年生2名を迎え、
13名(1年2名、2年6名、3年5名)で
スタートします。

部活動見学時の様子