サッカー部

サッカー部

⚽サッカー部 高校総体

5月30日(日)

高校総体2回戦

辰巳丘・津幡 0-1 内灘・向陽・金大附属

接戦の末、敗戦となってしまいました。

1カ月前のリーグ戦では4-0で勝利していたチームとの差は何だったのか。普段の学校生活、サッカーに対する姿勢、大会を迎える準備、試合までの時間の過ごし方・・・。まずその問いを考えることが今後の成長につながるはずです。

大会に参加できたことに感謝をして今回の経験を今後の学校生活、部活動につなげていきたいと思います。

対戦相手の内灘・向陽・金大附属からはいろいろなことを学びました。ありがとうございました。

⚽サッカー部 U18リーグ第4節

6月20日(日)

辰巳丘・津幡 0-6 泉丘B

総体が終わって自分たちに足りないものを考えて挑んだ試合でしたが、自分自身の変化を感じることができた選手もいれば、変わることができなかった選手もいました。

現状の自分から変わるために常に自分で考え、意識をしてサッカー、学校生活に取り組んでいきます。

 

⚽サッカー部 高円宮杯JFAサッカーリーグ 第5節

7月4日(日)

辰巳丘・津幡0-6金沢C

前日の合同練習からゲームプランを意識して準備をしました。

リーグ、総体を通じて自分たちの技術や体力等の課題から新しくチャレンジすることをチームで共有できたことで、結果以上の成果を得ることができました。

日々の生活でも「これだけは!」という約束事を意識して、実力を発揮しながら成長していきたいです。

⚽サッカー部 高校サッカー選手権1回戦結果

9月20日(月)

高校サッカー選手権石川県大会1回戦

辰巳丘・津幡・向陽 3ー0 金沢伏見

チーム一丸となり勝利をつかむことができました。

コロナ感染予防のため練習期間も制限があったことからコンディション調整が難しく、足をつってしまう選手もいましたが、交代選手等全員で掴んだ勝利でした。

コロナ対策のため無観客での開催ですが、OBの方々より激励のお言葉をいただいています。見えないところで応援していただいていることに感謝して、2回戦に向けていい準備をしていきます。

 

 

サッカー部 高校サッカー選手権2回戦結果

辰巳丘・津幡・向陽 0ー10 日本航空石川

 

残念ながら敗戦となりました。1回戦を突破して強豪と対戦できたことや3年生を中心に最後まで戦い抜いた経験はほかの何にも代えることのできない財産になると思います。

3年生は今大会を最後に引退となります。これから進路決定に向けて部活で培った挑戦する姿勢を生かしてほしいです。

一緒に合同チームを組んだ津幡、向陽の選手、スタッフの方々や見えないところで応援していただいていた保護者、OBの方々、ありがとうございました。