JRC部

JRC部

【JRC部】交通安全シルバーピカリハット


金沢市高齢者交通安全啓発活動「高校生による交通安全シルバーピカリハット」に参加しました。
本校は、12月9日(土)に、毎週活動をさせていただいている保育園の表現会におじゃまし、交通安全の呼びかけを行いました。
金沢市の交通事故による死亡者は、半数以上が高齢者の方だそうです。悲しい事故が減るように、これからもこの活動に参加していきたいです。


パンフレットと夜光反射材のついたエコバックを配布しました。



自分たちで作成した交通安全のポスターを持って活動しました。

【JRC部】11月の保育園訪問


不安定な天気の11月でしたが、JRC部が保育園へ行く日はお天気に恵まれることが多く、園庭で遊ぶことができました。
かけっこをしたり、遊具で遊んだりしました。


【JRC部】救急法競技会


9月16日(土)金沢北稜高で救急法競技会が行われました。
県内のJRC部が集まり、頭部と膝のケガの三角巾での固定と心肺蘇生法を競いました。

開会式で選手宣誓をしました。


三角巾法(頭部外傷)


心肺蘇生法

【JRC部】9月の保育園訪問


夏休みの1ヵ月間、園児のみんなと会えませんでしたが、元気いっぱいに迎えてくれました。
お兄さん・お姉さん先生は、たくさんのパワーをもらっていました。