合唱部

合唱部

アンサンブルコンテスト全国大会へ【合唱部】

1/30(土)音源審査で行われた第33回石川県高等学校ヴォーカルアンサンブルコンテストにおいて、A-2が北國新聞社社長賞、金賞及び不嶋賞(総合1位)、A-1が銀賞、B-1がクレッシェンド賞及び金賞を受賞しました。本当にありがとうございました。3月に福島県で行われる全国大会に向け真剣に取り組みたいと思います。

【合唱部】声楽アンサンブルコンテスト全国大会16位

3月19日(金)に行われた第14回声楽アンサンブルコンテスト全国大会高校生の部に県代表として参加しました。どの生徒も限られた時間の中で一生懸命練習し、全員の気持ちをひとつにして取り組みました。本番では聴いている人の琴線に触れる歌声で銅賞をいただくことができました。ご指導いただきました先生方、応援してくださりました皆様にお礼申し上げます。

 

【合唱部】交流練習会

3年生が卒業し、まもなく新入生を迎えます。

このタイミングで、高文連行事で仲良くなった松任高校合唱部や野々市明倫高校合唱部の皆さんをお迎えして、交流練習会を開催しました。

日頃はそれぞれ少人数での活動ですが、集まることでハーモニーに厚みが増し、歌声が輝きます。

ヴォイストレーニングや二声練習など、充実した練習の時間になりました。

新年度はそれぞれの学校でもっともっと仲間を増やし、また相互交流の機会を持って、素敵な歌をたくさん歌いたいと願っています。

【合唱部】カレーパーティー

一年間の締めくくりに、練習の後に親睦をかねて「カレーパーティー」を開催しました。

それぞれが材料を持ち寄り、みんなで仲良く調理しました。

日頃ゆっくりできない会話もはずみ、愛情たっぷりのカレーができました。

野菜とお肉たっぷりのカレーを美味しくいただきました!

 

 

【合唱部】冬のアンコン頑張りました♪

 1月21日(日)第35回石川県ヴォーカルアンサンブルコンテスト(石川県合唱連盟主催)に一般の部で参加しました。

 現役生に加えて、O.G.2名と顧問の合同で、一般の部に参加することは緊張しましたが、金賞をいただき、次への大会の弾みとなりました。広い歌劇座で歌えたことも勉強になりました。

 また1月26日(金)には、第36回石川県高等学校ヴォーカルアンサンブルコンテスト(石川県合唱連盟、石川県高等学校文化連盟合唱部門共催)に参加しました。

 Aグループ(小編成)では辰巳丘A1、A2共に金賞、Bグループ(大編成)では辰巳丘B1が銀賞をいただきました。よく響く松任学習センターホールで演奏できたことも、互いの声を聴きあえる良い機会となりました。