鳥屋っ子のあゆみ【令和3年度】

R3 ブログ

平和集会

  8月6日,久しぶりの学校への登校です。今日は,毎年行われている平和集会です。校長先生のお話の後,6年生が各学級に入って読み聞かせをしました。子ども達には,今後も8月6日に平和集会を行う意味や身近な平和について考えてほしいと思います。

0

5年生・6年生 水泳記録会

7月29日,夏真っ盛りの中,水泳記録会を行いました。今年も短い練習期間でしたが,夏休みに入ってからも練習を行い,本番に臨んだ5年生・6年生です。どきどき緊張した記録会でしたが,皆,立派な態度で,泳ぎも最後までがんばりました。

0

6年生 租税教室

7月2日(金)に租税教室が行われました。七尾法人会の方が6年生に税金の種類や納税の大切さなどについて分かりやすく説明してくださいました。納税制度がある世界と無い世界を見比べて、納税の大切さを改めて感じていました。教室の後半にはレプリカの1億円を持たせていただき、あまりの重さにみんな驚く姿が見られました。今回の勉強で、税金についての知識がたくさん身につきましたね。

0

1年 道徳「規則正しい生活」~ゆうたのへんしん~

道徳科の学習で,「規則正しい生活」について話合いをしました。

規則正しい生活を送ると,すっきりといい気持ちで過ごせることに気付いた児童が多くいました。

ぜひご家庭で話題にしていただき,規則正しく生活することのよさについて話をしてみてください。

0

3年 体育「器械運動発表会に向かってがんばるぞー」

 6月25日の「校内器械運動発表会」に向かって,子どもたちはぐんぐん上達してきました。手にマメができたり,腕が筋肉痛になったりしても,「できたー!!」とうれしそうに報告してくれる子が増えています。ご家庭でも,ぜひ応援をしてあげてくださいね。

 

0

3年 総合「創修館へ行ってきました」

6月9日(水)に,創修館で開催されているおにぎりにちなんだ展示会を見学してきました。旧鹿西町で発見された日本最古の「チマキ状炭化米塊」のレプリカを見たり,おにぎりフェスティバルが開催されていたときの思いを聞いたりしました。フェスティバルをすることを通して,町民の心が一つにつながった貴重なお話を聞くことができ,子どもたちも大満足でした。

 

0

4年 総合 「福祉出前講座」

4年生の総合的な学習の時間のテーマは「福祉」です。その導入として,

福祉について,中能登町社会福祉協議会の方にリモートでお話をうかがいました。

お話を聞いて,福祉について知りたいことをたくさん出し合うことができました。

 

0

しっかり者の6年生がかわいい1年生に読み聞かせ!

4月8日~4月30日までの約1か月間、6年生は毎朝1年教室に行き、絵本の読み聞かせを行いました。6年生はたくさん練習を行い、おすすめの本を上手に読み聞かせることができました。1年生は嬉しそうに6年生の読み聞かせを聞いていました。6年生が紹介した本は人気ですぐに1年生が本を借りていました。

 6年生!素敵な読み聞かせをありがとう!さすが最高学年!

 1年生!これからもたくさんの本を読んでね!「本は心の栄養」

 

0

5年 田植え体験

5年生が総合の学習で田植え体験をしました。初めは,泥の感触が嫌で,田んぼに入るのをためらっている子も多かったですが,すぐに慣れてきて,最後はもっとしたいと言いだすくらい楽しく一生懸命やっていました。

 今後,社会科でも農業の学習をします。子供達はこの田植え体験から,農家の方々の苦労や工夫をしっかり学べたと思います。食大変よい勉強になりました。9月の収穫も楽しみです。

0

3年 総合「中能登町のすてきを見つけよう」

 総合的な学習の時間に,学校の周辺にある中能登町のすてきなところを見つけに出かけました。普段は,自分の通学路以外をほとんど通ることがない子どもたち。身近なところのたくさんのすてきを見つけ,子どもたちは目を輝かせていました。

 

0