令和6年度津幡中ニュース

令和6年度津幡中ニュース

前回からの課題をしっかりと意識して!

10月11日(金)

1年生音楽科の授業。現在はもちろん、合唱コンクールに向けて、各クラスの自由曲の練習。音の高さ、強弱、テクスチュア、音の長さの4観点について、前回の課題を確認し、練習に取り組んでいました。授業のはじめと終わりで、皆さんの歌声に変容はありましたか?

居心地のよい学びの空間!

10月11日(金)

秋の気持ちのよい空気感が漂う日です。3連休もよい天気が続きそうですね。

3年生数学科の授業。3年生の数学では、1クラスを2つに分けた少人数授業を実施しています。参観した授業は、奥泉先生と鈴木先生がそれぞれ担当、今日はy=axのグラフの特徴について学習していました。教室に入ると、生徒の皆さんと先生が一緒になって創り出している居心地のよい学びの空間が広がっていました。これは今日だけではなく、いつも感じることです。

1年生の授業から

10月10日(木)

今日は、3年生が河北郡市第1回統一テスト、2年生が職場体験ということで、1年生の授業の様子をたくさん参観することができました。

1年2組社会科の授業。今日は小単元のふりかえり。「東アジアの国々と交流しながら日本はどんな国に変わっていったのか」について、まずは個人で考えをまとめ、グループで意見交流、最後に各グループの発表を行いました。どのグループもしっかりと考えを整理した内容の発表で感心しました。

1年4組英語科の授業。本文内容の理解。どんな内容の対話なのか、個人あるいはグループの仲間と協力しながら確かめました。「ここがよく分からないから仲間に聞いてみる」「ここはこうだと思うよ」どのグループにも互いに助け合うそんな姿がたくさん見られました。

2年生職場体験スタート!

10月10日(木)

本日より、2年生の職場体験がスタートしました。スガイ書店での体験の様子を少しだけ見てきました。一冊本も購入し、社長さんと一緒に対応してもらいました。また、生徒制作の『POP』で紹介した本も売れていました。

また、今日は、学校で体験活動に取り組んいる人たちもいました。山本、上谷校務員とともに、生徒玄関周りの清掃などに取り組んでくれました。とってもきれいになりました。

各事業所での様子を見て回りたいところですが、それは2年生の先生方にお任せし、皆さんの奮闘ぶりの報告を楽しみにしたいと思います。受け入れいただいた各事業所の皆様、本当にありがとうございます。

まるで雪の結晶のよう!

10月10日(木)

1年生理科の授業。現在、溶解度について学習中。今日は、溶ける量と温度にはどんな関係があるか調べていました。一度溶けたものが、温度を下げることで、再びその姿を現す様子をじっと見つめていました。

今回はチャレンジャーとして!

10月10日(木)

現在、佐賀県で開催されている第78回国民スポーツ大会。本校の藤本茉優さん(3年)が、12日(土)に行われる陸上競技【少年女子走り幅跳び】に、石川県代表として出場します。本日、決戦の地に向けて出発しました。彼女が出場する少年女子走り幅跳び、今回競い合う相手はほとんどが高校生です。先輩たちの胸を借りる気持ちで、藤本さんらしい跳躍を披露してきてください。津幡町の空から声援を送ります。

〈写真は夏の全中で2連覇を決めたときの跳躍〉

3年生、第1回統一テスト

10月10日(木)

本日3年生は、第1回河北郡市統一テストに挑んでいます。今後、1月まで毎月統一テストが実施されます。進路選択はこれからが正念場です。それぞれが目指す進路に向かって、自ら近づいていく行動をしてください。自分も相手も大切にして、さらに主体的に学習する集団、さらに居心地よく学習できる空間を創っていってください。

2年生、明日から職場体験!

10月9日(水)

2年生は、明日から職場体験を実施します。今日は最後の全体及び体験先別の打ち合わせを行いました。職場体験を受け入れていただいた事業所への感謝の気持ちを絶対に忘れずに、お願いされた仕事を誠実に一生懸命にやってください。その姿を事業先の皆さんにしっかりと見せてきてください。

後期スタートにあたっての学年集会!

10月9日(水)

本日4限目、1年生は、後期スタートにあたっての学年集会を行いました。4月からスタートした中学校生活。達成できたことはさらに充実を目指し、学年の課題として見えてきたことは、一人一人がしっかりと意識し、課題解決に向かってください。さらに素敵な集団となり、新たな後輩を迎えてくれることを期待しています。

高名の木登り

10月9日(水)

2年生国語科の授業。現在、徒然草を学習中。今日は、徒然草の一節「高名の木登り」(高名の木登りと言ひし男〜)について、学習していました。兼好法師の伝えたかったことについて、個人及び協働で確認し、日常生活で生かせることについて考えました。

本日午後より、河北郡市中学校教育課程研修会が行われ、各教科で研究授業が行われます。本校は、国語科の会場で、本校茶谷教諭が、2年4組で研究授業を行います。別会場での英語科の研究授業を参観のため、授業を見ることはできませんが、普段通りの学びの姿を参観いただく方々に見せてください。2年4組の皆さん、茶谷先生、よろしくお願いします。