学校の様子

令和5年度津幡中ニュース

USJを満喫してホテルへ

USJを満喫して、20時35分過ぎにホテルに到着。今日も暑い中での一日でした。疲れもでる頃です。しっかり体を休めて、最終日に備えてくださいね。今日も先生方、添乗員の皆さん、バスの運転手さん、カメラマンさん、その他お世話になった皆さん、ありがとうございました。

手作りマフィン♪

今日の献立は「ごはん、豚肉のしょうが炒め、めった汁、手作りマフィン」です。

 

マフィンは1つ1つ手作りしました!

調理員さんたちが丁寧にカップに生地を入れてくれています。

キレイに並びましたね!

焼きあがるととってもいい匂いがしていましたよ♪

ご馳走様でした(^^)

1年生 校歌斉唱大会!

本日の5限目に校歌斉唱大会を行いました。

校歌斉唱大会の目的は「団結」でした。

どのクラスも1年生らしい元気な歌声を披露してくれました。昨日の遠足に引き続き、クラスの団結力が深まった一日になりましたね。

運営を行ってくれた各クラスの書記の皆さん、ありがとうございました!

 

 

クラス別研修!

2日目の午前中は、クラス別研修です。私は3組に同行しました。3組は関西国際空港バス見学ツアーです。

昼食は串カツです。昼食後、通天閣を見学、周辺を散策しUSJに向かいます。

修学旅行2日目の朝

5月10日(水)

修学旅行2日目の朝です。少し早起きしてホテル周辺を散歩しました。朝の空気はひんやりと気持ちよかったですが、今日も暑い日になりそうです。

今日の行程は、午前中はクラス別プラン、昼食後15時頃からUSJ入場です。

2年生 金沢自主プラン

2年生は金沢自主プランを行いました。

「社会性を育もう!時間とルールを守ろう!」の目標のもと、すべての班がしっかりと行動できました。

和菓子作りや、金箔はり体験などを通して、立派に成長している様子が見えて、頼もしく感じました。

1年生 遠足!

森林公園に遠足へ行ってきました。

天候にも恵まれ、気持ちのいい遠足になりました。

クラスや学年の仲を深めることができ、良かったです。

また、プログラム委員会が企画をしてくれたレクリエーションでは全員が盛り上がることができました。プログラム委員会ありがとうございました!

ホテル到着。

宿泊先のホテルに到着しました。今日は朝早くからの出発、そして暑い中での行動でした。部屋内では、荷物の整理、入浴等を済ませて体を休めてください。明日も自分と周りの人達を大切にする気持ちをしっかり行動に表してくださいね。1日目、生徒の皆さん、お疲れ様でした。先生方、添乗員の皆さん、カメラマンさん、ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

1日目、夕食!

バイキング形式での夕食。みんな食欲旺盛です。でもくれぐれも食べ過ぎには注意してくださいね。

京都を満喫しました!

各グループ、それぞれのプランにしたがって、自主プランを大いに満喫したようです。集合場所の平安神宮に、みんな大満足の笑顔で到着しました。タクシー運転手の皆さん、今日は本当にありがとうございました。全員の到着を確認後、15時30分過ぎにバスに乗車し夕食会場の神戸フィシャーマンズマーケットに移動します。

京都駅到着!

予定通り京都駅に到着。改札をで出て京都タクシー自主プランのスタート場所に集合。今から自主プランのスタートです。タクシーの運転手さんに感謝の気持ちを持ちながら、京都を満喫してきてください。

電車にて

サンダーバードの車内。生徒の皆さんは、それぞれの時間を過ごしています。トランプで楽しむグループ、おやつを食べながらトークに華が咲いているグループ、睡眠をとって京都自主プランに備えている人、はたまた自学に取り組んでいる人、思い思いの時間を過ごしています。

行ってきます!

5月9日(火)

3年生は今日から修学旅行。出発式を終えて金沢駅へ。みんな笑顔です。行ってきます。

1年生は遠足、2年生は金沢自主自主プランです。帰ったらまた話を聞かせてください。行ってらっしやい!

修学旅行前、最終打合せ!

5月8日(月)

本日5限目に、3年生は明日からの修学旅行について最終確認をしました。前半は体育館にて、全体での確認及び係り別での打合せを行いました。後半は各教室にて、修学旅行のしおりを用いて確認を行いました。

明日は早朝からの出発となります。気持ちが高ぶりなかなか寝付けない人もいるかもしれませんが、今日は早めにベットや布団に入り、しっかりと体を休めてください。3年生の皆さん、中学校生活での一大行事の一つ「修学旅行」を、1人1人が安心して思い切り楽しめるものに、みんなでしましょうね!

気持ちを切り替えて、今週のスタート!

5月8日(月)

ゴールデンウィークが終わりました。登校前の教室には、先生方からのメッセージ。気持ちを切り替えて、今週のスタートを切りましょう。

今週は、各学年で、楽しみな行事が行われます。3年生は、明日9日(火)から、関西方面への2泊3日の修学旅行に出発します。同じく明日9日に、2年生は金沢自主プラン、1年生は遠足が行われます。1人1人が自分のこと、そして周りの人のことを大切にした言動・行動を心がけ、それぞれ思い出に残る楽しい行事としてくださいね。

3年生は、事前に送る荷物を持参しての登校。担任の先生からネームタグを受け取り、カバンに取り付け、トラックに運び入れました。明日からの天気は回復して晴れの模様です。

うれしい知らせが届きました!

5月8日(月)

うれしい知らせが届きました。

6日(土)、7日(日)に行われた第84回県陸上選手権大会において、女子走り幅跳びに出場した藤本茉優さん(2年)が、追い風参考記録ながら自己ベストの5m67㎝の記録で2位に入賞しました。おめでとうございます。日頃から、顧問の山本和彦先生の指導のもと、他の部員たちとともに熱心に練習に励んでいる彼女です。さらなる飛躍に期待しています。

GWも残りあと2日となりました。

5月6日(土)

昨日5日(金)、能登地方において、緊急地震速報速報が流れる強い地震が2度発生しました。被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。津幡中学校の施設につきましては、特に破損等の異常は見られませんでした。

さて、ゴールデンウイークも残すところあと2日となりました。4月末の29日(土)、30日(日)には、多くの部活動で河北郡市の春季大会が行われました。また5月3日(水)からの後半5連休にも、多くの部活動で練習や練習試合が行われています。生徒の皆さん、この頑張りが次の大会につながります。そして、顧問、部活動指導員の先生方、ゴールデンウイーク期間中もありがとうございました。

今日学校に顔を出すと、午前中は男女バドミントン部が学校で活動でした。女子は、金沢市の中学校を招いて練習試合を行っていました。お隣の総合体育館を覗くと、柔道部が気合の入った練習中でした。午後は、水泳部が、顧問の先生、コーチの方々と一緒にプール掃除に取り組みました。

生徒の皆さん、ゴールデンウイーク、それぞれ充実した日々を過ごすことができていますか? 来週は、3年生は修学旅行、2年生は金沢自主プラン、1年生は遠足と、それぞれ大切で楽しみな行事があります。月曜日、皆さんの元気な姿を待っています。

河北郡市中学校春季ソフトテニス強化練習会(団体戦)

5月3日(水祝)

先週30日(日)の個人戦に続き、今日は団体戦が行われました。5中学校によるリーグ戦で順位を決定しました。

初戦は内灘中学校との対戦でした。3ペアともに粘り強い戦いの末、見事に勝利し、白星発進となりました。その後の試合は、勝利とはなりませんでしたが、強い日差しが注ぐ暑い中、どのペアも懸命なプレーを見せてくれました。お疲れ様でした。次の大会に向けて、チーム心ひとつに日々の練習を積み上げていってください。頑張れ!応援しています。

顧問の舛井先生、部活動指導員の橋口先生、日頃からの指導、本当にありがとうございます。

明日からの5連休を充実したものに!

5月2日(火)

明日からゴールデンウイーク後半の5連休がスタートします。

各部活動においては、5連休中も練習試合や練習あるいは大会が予定されています。また校外で活動している人たちもそれぞれの活動があるかと思います。ケガ等には十分気を付けて活動してください。

※先週末に行われた各競技河北郡市春季大会等の結果は、メニューの「部活動」に掲載しています。ご覧ください。

4月からの4週間、1人1人新たな気持ちで、学校での様々な活動に取り組んでくれました。身体と心にも少し疲れがたまっている生徒の皆さんも多いかもしれません。この連休中、しっかりリフレッシュして、今までの疲れを取ってくださいね。ゴールデンウイーク明けの8日(月)に、また生徒の皆さんの元気な「咲顔」に会えることを楽しみにしています。それでは、Have a nice Golden Week!

 

おおぞら学級の清少納言!

5月2日(火)

5限目の授業を参観に行くと、前の授業で創作したOO流「枕草子」を見せてくれました。おおぞら学級の清少納言の素敵な作品を紹介します。

夏はひまわり。

黄色い花びらがきれいなところがおかし。

またこいのぼりもおかし。

もようが美しく、風にゆれているところもあわれなり。

また蛍もおかし。

光っているところがあわれなり。

あつくなりすぎるとつかれるのでわろし。

 

しらとり学級!

5月2日(火)

4限目の授業を参観しました。2年生は、学習した内容をワークブックで確認していました。とっても集中して取り組んでいる様子に感心しました。

今日は「八十八夜給食」!

5月2日(火)

明日からゴールデンウイーク後半ということで、今週の給食はラスト。今日は八十八夜給食ということで、豚キムチ丼、きのこスープ、手作り緑茶蒸しパンでした。手作り蒸しパンの味は最高でした。調理師、調理員の皆さん、栄養教諭の先生、ゴールデンウイーク明けからもよろしくお願いします。

仲間の声援に励まされ!

5月2日(火)

1年生保健体育科の授業。中距離走の記録測定を行っていました。懸命に走る姿に、仲間からの「ガンバレ!」の声がグランドに響いていました。同じグランドで別競技の記録測定を行っていた2年生も、1年生に声援を送ってくれていました。とても素敵な光景でした。

 

What makes you happy?

5月2日(火)

3年生英語の授業。今日は、"What makes you happy?" の表現を学習していました。参観したときはちょうど、ペアでお互いに尋ね合っているところでした。私も1人の生徒に尋ねてみると、"Listening to music makes me happy."と上手に応えてくれました。あなたなら、"What makes you happy and Why?"と聞かれたら、どう答えますか。

 

「安心・安全」な環境を支えてもらっています。

5月2日(火)

学校は、先生方だけではなく、様々な方々によって、支えられています。本校には、2名の校務員さんに勤務いただいています。毎日朝早くから、校舎内外の「安心・安全」な環境づくり、環境整備に尽力していただいています。また、配付物の印刷等、様々なことで我々教員の業務を助けていただいているスクールサポートスタッフの方もいます。皆さん、いつも本当にありがとうございます。

生徒の皆さん、学校内で見かけたときは、ぜひ感謝の気持ちを伝えてください。

「咲顔(えがお)」!

5月2日(火)

昨日1日(月)の全校集会にて、生徒会執行部から発表のあった、今年度の生徒会目標「咲顔」が生徒玄関前に掲示されました。朝登校してきたある生徒は、生徒会目標に気付き、「わっ、すてき!」とつぶやき、自然と「咲顔」になっていました。今日の朝は、素敵な笑顔での挨拶が多いと思ったのは、私の気のせいでしょうか?

辛くても諦めず 「キャプテン翼」高橋陽一さんの漫画家人生

5月1日(月)

6限目は、1年生各クラス道徳の授業を行っていました。世界中で人気の漫画「キャプテン翼」の作者高橋陽一さんの「様々な困難に負けず努力を続けた生き方」を通して、『困難を乗り越えて目標を達成するには何が大切か』について考えました。

全校集会を行いました。

5月1日(月)

今日から5月、今週がスタートしました。ゴールデンウイーク真っ只中、2日間頑張っていきましょう。

1限目の時間帯に全校集会を行いました。

全校集会の前に、郡市陸上競技大会に出場する陸上部の激励会と表彰披露を行いました。陸上部の皆さんの日頃からの練習を見ていると、試合当日までにどれだけ周到な準備が大切であるかを実感します。当日まで体調管理に十分努め、最高のパフォーマンスを発揮してきてください。応援しています。また、生徒会執行部からの激励のメッセージ、各部部長からの応援動画もありました。

表彰披露を受けた皆さん、おめでとうございます。次の活躍を楽しみにしています。なお、写真にはありませんが、石川県中学校テニス選手権大会男子ダブルスにて、板坂翼さん、中村謙心さんが優勝しています。ご報告します。

全校集会では、私から、互いに高め合う学級・学年・学級としていくために、「多様性を認め、互いを尊重し、理解しようと努めること」、言葉にする前に、行動する前に、「思考する・想像する」ことを大切にしてほしいと話しました。

生徒会タイムでは、執行部より、今年度の生徒会目標が発表されました。今年の目標は「咲顔(えがお)」です。とても素敵な目標です。1人1人の笑顔が咲き乱れる、そんな津幡中学校をみんなで創っていきましょう。

学習については、担当の鶴山先生より、「5秒、10分、1週間」の数字を生徒の皆さんに示しながら、やる気の出し方や方学習を継続することの大切さについて話がありました。

生活については、担当の奥泉先生より、交通ルールを順守し、自分の命、他の命を大切にすることについての話がありました。ゴールデンウイーク期間は、出かける機会もあるかと思います。自他の安全に十分に気を付けてください。

最後に、クロームブックの使い方について、村井先生より話がありました。クロームブックは、1人1人に貸し出している学習道具です。大切に扱うと共に、学習に使うものです。学習とは関係のないことで、インターネットなどを使用する時は、各家庭の機器を使用してくださいね。

全日本少年軟式野球大会(河北支部予選)

4月30日(日)

本日、全日本少年軟式野球大会(河北支部予選)の本校野球部の試合が、かほく市高松野球場にて行われました。対戦校は、内灘中学校でした。初回から多く点数を取られるなど、劣勢の試合展開となりました。しかし、試合終了まで、1点でも返そうとチーム全員で頑張る姿はとっても素敵でした。野球部の皆さん、ここからがスタートです。応援しています。

顧問の谷口先生、鍋島先生、日頃からの指導ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

 

河北郡市中学校春季卓球大会!

4月30日(日)

本日、河北郡市中学校春季卓球大会が、河北台健民体育館にて行われました。

団体戦の模様を観戦することができました。

女子団体1部は、4中学校によるリーグ戦で順位を決定しました。本校女子チームは、終始安定した試合運びで、見事優勝を勝ち取りました。おめでとうございます。試合を見ていて、これからの大会での活躍がますます楽しみになりました。応援しています。頑張ってください。

男子団体1部は、5中学校によるリーグ戦で順位を決定しました。本校男子チームも、チーム一丸となった懸命な戦いぶりでした。次の大会に向けて、さらに技術向上を目指してください。応援しています。

個人戦等を含めた最終結果は、また後日お知らせします。

顧問の米田先生、松本先生、品川先生、日頃からの指導ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

河北郡市中学校春季ソフトテニス強化練習会(県体予選シード決め)!

4月30日(日)

本日、河北郡市中学校春季ソフトテニス強化練習会(県体予選シード決め)が、かほく市七塚テニスコートにて行われました。応援に駆け付けた時は、井上・清水ペアのゲーム中でした。途中、劣勢に立たされた展開もありましたが、共に励まし合いながら最後は勝利を勝ち取りました。見事な粘りでした。

時間の都合で、他のペアのゲームを見ることができませんでした。ごめんなさい。次の機会を楽しみにしています。また、日頃から指導いただいている舛井先生、部活動指導員の橋口先生、ありがとうございます。

河北郡市中学校春季サッカー大会!

4月29日(土祝)

本日、令和5年度河北郡市中学校春季サッカー大会が、かほく市サッカーラグビー場にて行われました。津幡南中学校、内灘中学校、本校の3チームによるリーグ戦方式で順位を決定します。

初戦の対津幡南中学校との試合を観戦することができました。試合終了まで、息の抜けない試合展開となりましたが、見事初戦を勝利で飾りました。

 

私の都合で、第2戦の内灘中学校戦は観戦できませんでしたが、大会結果につきましては、後日お知らせします。

今年から顧問として指導してくれている千木先生、永崎先生、ありがとうございます。まだまだ伸びしろのあるチーム、よろしくお願いします。

河北郡市中学校春季バレーボール大会!

4月29日(土祝)

本日、令和5年度河北郡市中学校春季バレーボール大会が、宇ノ気体育館にて行われました。

男子チームは、宇ノ気中学校に勝利し見事優勝に輝きました。おめでとうございます。男子チームの今年の目標は、高い所に設定していると聞いています。現状に満足することなく、次の大会に向けて、さらなるチーム力アップを図っていってください。期待しています。

女子チームは、結果は3位でしたが、次の加賀地区大会(県体予選会)に期待を抱かせる戦いぶりでした。今大会でのチームの成長と課題を、チーム及び個人でしっかりと確認し、さらに練習を積み上げていってください。応援しています。

顧問の小林先生、茶谷先生、星場先生、そして部活動指導員の大澤先生、いつも熱心に指導いただきありがとうございます。よろしくお願いします。

 

見事な初泳ぎを披露してくれました。

4月29日(土祝)

昨日28日(金)午後3時より、津幡町住吉公園屋内温水プール「アザレア」のオープニングセレモニーが開催されました。

朝霧太鼓の演奏によるオープニングアトラクションでセレモニーがスタートしました。セレモニー後、屋内プールへ移動し、初泳ぎが行われました。初泳ぎでは、本校水泳部によるメドレーリレーも披露されました。披露後、来賓として今セレモニーに出席されたオリンピック水泳金メダリストの鈴木大地さんとのインタビューや記念写真撮影がありました。水泳部の皆さんにとって、大変貴重な経験になったことと思います。水泳部の皆さん、ありがとうございました。

 

今週が終わりました!

4月28日(金)

今週も、あっという間に一週間が過ぎました。そして、4月も終わりです。今週もそしてこの一か月、生徒の皆さんの元気な姿と教職員の皆さんに力をもらい、楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。また、今週の授業公開に来校いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。

さて、週末からはゴールデンウィークがスタートします。今週末は、多くの部活動で大会等が行われます。時間が許す限り、応援に行きたいと思っています。皆さんのプレーぶりを楽しみにしています。また、大会がない部活動においても、次の大会に向けての練習が予定されています。

 来週も、生徒の皆さんの元気な姿に会えることを楽しみにしています。それではよい週末を!

1人1人が楽しくて、思い出に残る修学旅行に!

4月28日(金)

3年生は、5限目に修学旅行に向けての集会を行いました。修学旅行実行委員の皆さんからの旅行中のルール確認や整列隊形の確認・練習がありました。旅行に参加する皆さん1人1人が、安心して楽しみ、一生の思い出に残る修学旅行にしてほしいと心から思います。160名を超える人数での行動となります。ちょっとした配慮の欠ける行動、言動が全体に大きな影響を及ぼすこともあります。やはり最後は、自分も含めて、周りの人を大切に思い行動することに行き着きますね。

 

今日の給食は「たけのこごはん」!

4月28日(金)

本日の給食は、地元産のたけのこを使ったたけのこごはん、鶏肉と野菜の揚げからめ、めった汁でした。どれも私の好物ばかりで、幸せな気持ちで週末を迎えられそうです。今週も、調理師、調理員の皆さん、栄養教諭の先生、おいしい給食ありがとうございました。5月もよろしくお願いします。

化学変化を化学式で表すには?

4月28日(金)

2年生理科の授業。今日の課題は「化学変化を化学式で表すにはどうすればよいか」左辺と右辺の原子の数は同じになることを頭に置きながら、塩化銅水溶液、水、塩酸の電気分解について、化学式で表していました。考え方を班員にそっと教えてあげている場面も見ました。

制服リサイクル販売が行われました。

4月28日(金)

本日、授業公開最終日に合わせて、育友会家庭教育部主催の「制服リサイクル」販売が行われました。資源の活用、物を大切にする気持ちを育みたいというリサイクルの趣旨のもと、今年度から取り組みました。販売開始時刻から、多くの保護者が足を運んでいました。

家庭教育部の皆さま、企画立案から準備、当日の販売のお世話まで、本当にありがとうございました。

部活動発足会!

4月27日(木)

本日、部活動発足会がありました。各部新たなスタートです。発足会では、部員の自己紹介や顧問の先生方から、部として大切にしてほしいこと等の話がありました。部活動を通して学ぶことはたくさんあります。各部の皆さん、誰からも応援してもらえる部を目指して、頑張ってください。

 本校の部活動に所属せず、外部の活動に参加している皆さんもいます。日頃の活動の様子を頻繁に見ることはできませんが、応援しています。大会等の結果をまた、校長室まで報告に来てください。

授業公開2日目

4月27日(木)

授業公開2日目でした。本日、多くの保護者の皆さまに来校いただきました。ありがとうございました。お子様あるいは学校の様子はいかがでしたでしょうか。ぜひご家庭でも、今日の様子を話題にして、お子様との会話の機会を設けてみてください。

明日28日(金)が授業公開最終日です。また、ご案内したとおり、明日の午前中(9時~12時)に、育友会家庭教育部による「制服リサイクル(現2、3年生着用のもの)」を生徒玄関前ホールにて、開催します。来校の際に、お立ち寄りください。

小説「シンシュン」(1年生国語)

4月27日(木)

1年生国語科の授業。現在、小説「シンシュン」を学習中。今日は課題「ふたりの関係はどう変化したのか?」について、本文中の表現等を根拠に、自分の考えを持ち、交流しました。この小説は、多様性について大切なことを教えてくれる教材ですね。自分の考えを相手にしっかりと伝え、相手の意見にしっかりと耳を傾けることができる1年生の姿でした。

 

 

2より5小さい数=2より-5大きい数

4月27日(木)

1年生数学科の授業。課題は「正負の数で2つの数の引き算を考えよう」授業を参観したときは、『□+(+5)=+2』の問題について考えているところでした。「2より5小さい数」は「2より-5大きい数」と同じだと考えることができるのですね。1人1人がしっかりと思考している様子を見ることができました。

 

互いのよさと頑張りを認め合う!

4月27日(木)

2日振りに青空が顔を見せてくれました。朝の登校前の教室には、担任の先生方からのメッセージ。1人1人、あるいはクラスの素敵なところや頑張っているところ、頑張ろうとしているところを、先生方はしっかりと見て、認め、励まし、応援していますよ。そして、みんなも仲間の素敵なところや頑張りを互いに認め合っていこう。

 

 

授業公開が始まりました!

4月26日(水)

本日から授業公開が始まりました。あいにくの雨模様の日となりましたが、来校いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。この4月から、子ども達は1人1人、それぞれのペースで、より良い姿を目指して歩みを進めています。途中でつまずいたり、失敗したり、不安になったりすることがあるかもしれません。それは当たり前のことです。私たち教職員は、全力で子ども達を応援していきます。

授業公開は、明日、明後日も実施します。是非お時間が許しましたら、素敵な津幡中学校の子ども達の姿をご覧ください。

 

しらとり学級

4月26日(水)

こちらも3限目にお邪魔しました。理科の授業中でした。1年生は、顕微鏡の使い方について学習しました。先生のお話や教科書で確認しながら、上手に顕微鏡を扱っていました。