令和6年度津幡中ニュース
全部覚えているの?
11月13日(水)
1年生の理科では、現在、光の反射・屈折を学習中のようです。ところで皆さん、総理大臣などの記者会見の時、時々、左右に鏡みたいなものが置いてあることに気が付きませんか? あれって一体何で、また何のために置いてあるのか、知っていますか?
あれは「プロンプター」と言うそうです。あそこに演説の原稿が浮かび上がるようになっていて、左右両方ともに原稿が映し出されます。演説者は、右のプロンプターを見ながら右側に目線をやったり、左のプロンプターを見ながら左側に目線をやったり、そしてちょっと原稿を暗記して正面を見つめたり、そういうふうにいろいろ目線を配りながら演説できるということです。
左右に置いてあって、何故、演説者が原稿を見ることができるのか、今学習している光の反射・屈折の原理を利用しているのですね。それと、原稿は反転させておかないといけませんね。国語で学習している『竹取物語』の「かぐや姫の誕生」の場面を使って、ちょっとだけ、総理大臣気分を味わっていました!
暗記完了間近!
11月13日(水)
今日も日差しが降り注ぐ穏やかな日です。
先日、おおぞら学級の1年生国語科の授業で、『竹取物語』の「かぐや姫の誕生」の場面について学習している様子を紹介し、近々暗記テストも予定されていることを伝えました。今日の1限目は国語、自分で何度も繰り返して覚える、ペアで互いの状況を確認し合うなどしながら、テストに備えていました。ほぼスラスラに言えるようになっていて感心しました。国語ではないですが、私も中学時代、英語の教科書の本文を、見ないで言えるようになるまで何回も練習したことを思い出しました。
君待つと ー 万葉・古今・新古今!
11月12日(火)
3年生国語科の授業。最古の和歌集「万葉集」、勅撰和歌集「古今和歌集」、「新古今和歌集」を学習し、その中から自分が選んだ和歌を説明するスライド制作に取り組んでいました。説明スライドには、①現代語訳②作者について③表現技法④和歌への評価(魅力・よさ・表現のうまさ)を盛り込みます。完成が楽しみです。
オーバーハンドパス!
11月11日(月)
1年生保健体育科の授業。現在、バレーボールに取組中。今日は基本パスの一つ、オーバーバンドパスの習得に励んでいました。頭でボールを捉える、投げられたボールを正しい位置でキャッチして、そのままの位置から返すなど、段階を追ってオーバーハンドパスの練習に取り組みました。
今は昔、 竹取の翁といふ者ありけり。
11月11日(月)
おおぞら学級、1年生国語科の授業。平安時代前半に成立したと言われる現存する最古の物語文『竹取物語』について学習していました。皆さんに一番なじみが深いのは「かぐや姫」というと分かる人も多いと思います。今日は、「かぐや姫の誕生」の場面について、理解を深めていました。何やら来週のこの時間までに、この場面を暗記してくる課題も出されたみたいですよ!?
今は昔、
竹取の翁といふ者ありけり。
野山にまじりて竹を取りつつ、
よろづのことに使ひけり。
名をば、
さぬきの造(みやつこ)となむ言ひける。
その竹の中に、
もと光る竹なむ一筋ありける。
あやしがりて、
寄りて見るに、筒の中光りたり。
それを見れば、三寸ばかりなる人、
いとうつくしうてゐたり。
美しい風景は続く!
11月11日(月)
1年生、3年生の空き教室の様子。居心地のよい学びの環境への配慮が続いていてうれしい気持ちです。
〈1年生〉
〈3年生〉
My favorite artist!
11月11日(月)
今日も穏やかで気持ちのいい日です。
1年生英語科の授業。単元のまとめとして、"My favorite artist" の発表会を行っていました。数名の発表しか見ることができませんでしたが、自分のお気に入りのアーティストを、今までに習った表現等を使って、わかりやすく伝えることができていましたよ。発表を聞いていて、それにしても、私が知らない人が多くなったなあと感じました。
今日も快晴!
11月9日(土)
昨日に引き続き、秋晴れの気持ちのよい土曜日。青空を見ると心も少し軽くなる感じがします。学校ではいつものように、部活動に汗を流す生徒の皆さんの姿がありました。
〈男女バスケットボール部〉
女子チームは、金沢市の中学校を招いての練習試合。来週に迫った加賀地区新人大会に向けて、よい実戦になったのでは思います。けがや体調管理に十分気をつけて、本番を迎えてください。
となりのコートでは、男子チームが練習。基本からしっかりと積み上げを図っていました。
〈女子ソフトテニス部〉
顧問の先生、部活動指導員の先生が見守る中、ゲーム形式の練習に取り組んでいました。
〈サッカー部〉
気持ちのよい青空のもと、懸命にボールを追っていました。
〈吹奏楽部〉
いつも通りの、緊張感ある集中した練習風景でした。
学校外で、練習や練習試合を行っている部活動もあります。顧問の先生方、部活動指導員の先生方、コーチの方々、いつも本当にありがとうございます。
今週が終わりました!
11月8日(金)
今週が終わりました。まずは、今週もそれぞれの場所で過ごすことができた自分自身を誉めてあげてください。よくやりました。お疲れさまでした。今週は、一気に気温が下がり、冬がもうそこまで来ていることを感じる一週間でした。風邪や発熱でお休みした人あるいは流行中のマイコプラズマに罹患した人もいました。来週は、日中の気温は比較的高くなるとの予想が出ていますが、登下校中の防寒着の着用や天候や予想気温に合わせて適切な服装を選択するなど身だしなみも整えて、体調管理には十分注意して過ごしてください。
今週末も、部活動や自身の活動等が予定されていることと思います。心身をリフレッシュする時間も取って、充実した週末を過ごしてください。来週も生徒の皆さんに会えることを楽しみにしています。
河北郡市中学校音楽会!
11月8日(金)
本日午後2時より、「令和6年度河北郡市中学校音楽会」が、津幡町文化会館シグナスにて開催されました。各中学校での合唱コンクールを経て、学校代表となった3年生のクラスが出場し、本校からは最優秀賞を獲得した3年3組の皆さんが出場し、『群青』を披露しました。各校の代表ということもあり、どの学校の歌声も大変素晴らしいものでした。出場した3年生の皆さん、合唱コンクール同様、ホールいっぱいに美しいハーモニーを響かせてくれてありがとうございました。
3年3組の皆さん、お疲れ様でした。担任の鈴木先生、音楽科の西田千優先生、ありがとうございました。
本音楽会開催にあたり、お世話いただきました中学校文化連盟中学校音楽会行事委員の先生方をはじめ、すべての関係者の皆様に感謝申し上げます。最後に、会場にお越しいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
本校の電話受付時間は以下のとおりです。他の時間はメッセージ対応です。
平日 7:30~19:00(教職員が対応します)
休日 8:00~17:00(代行員または教職員が対応します)
長期休業中 7:30~16:35(教職員が対応します)
※夜間休日、緊急を要する場合は町教育委員会 288-6700までお願いします。
FAX 076-288-5535
★2、3年生の保護者の皆様