令和6年度津幡中ニュース
うれしい気持ち①!
4月19日(金)
2年生国語科の授業。椎名誠作の「アイスプラネット」の学習に入ります。今日は、本文を読んで、①「ぐうちゃん」の生き方について思ったこと②「僕」の行動について思ったこと③印象に残った場面や言葉④授業の中で考えたいと思ったこと、の4点について、初見の感想を書いていました。
以前にも伝えましたが、4月からの2年生の授業の様子を見ていて、意欲的にそして集中して学習に取り組んでいる姿を、どの授業でも見ることができ、皆さんの成長をいつも感じています。もちろん、この授業でも、鉛筆を走らせる音だけが教室に響いていました。
部活動仮入部がスタート!
4月18日(木)
1年生は、部活動見学・体験を経て、本日より仮入部期間に入りました。1年生は、体操服に着替えて先輩たちと一緒に練習に参加しました。1年生の皆さん、まだ仮入部期間ですので、決して無理をせずにひどくなったら、先輩や顧問の先生に必ず申し出てくださいね。来週24日(水)が入部届の提出日、翌25日(木)が部活動発足会となります。
3年生数学科の授業!
4月18日(木)
3年生数学科の授業。3年生の数学科の授業では、少人数授業を実施しています。1クラスを2コースに分け、生徒の皆さん一人一人の学習状況の丁寧な見取り、きめ細かな指導・支援により学習内容の定着を図っていきます。
色の変化に驚きの声!
4月18日(木)
2年生理科の授業。加熱前と加熱後の炭酸水素ナトリウムの性質を比較しているようです。授業にお邪魔したときはちょうど、2本の試験管に水を入れ、横に振って水への溶け方の違い、フェノールフタレン溶液を数滴加えて色の変化を観察していました。フェノールフタレン溶液を加えた瞬間に色が変化すると、「わー」という声がいくつものグループから聞こえてきました。
春を見つけて記録に残す!
4月18日(木)
1年生理科の授業。津幡中学校の校地内にある春(草)を見つけて、スケッチに取り組んでいました。スケッチの方法、よいスケッチにするためポイントを確認し、ルーペや顕微鏡で詳細に観察しながら、津幡中の春を記録に残しました。
3年生全国学力・学習状況調査
4月18日(木)
本日、3年生は、昨日の県基礎学力調査に引き続き、全国学力・学習状況調査(国語・数学)を実施しています。3年生の皆さんは2日続けての調査となりますが、真剣に問題と向き合っています。
おおぞら学級版「人生ゲーム」!
4月17日(水)
おおぞら学級には、昨年度在籍していた人たちが制作した『おおぞら学級版「人生ゲーム』があります。見事な出来栄えのものです。今日は、おおぞら学級全員で、それを使ってゲームを楽しみました。みんな夢中になって取り組んでいました。
社会科の授業で頑張りたいこと、気になるニュース、津幡町のいいところは?
4月17日(水)
1年生社会科の授業。ちょうどお邪魔したときは、ペアトークの最中でした。中学校の社会科で頑張りたいこと、今気になっているニュース、津幡町のいいところなどをお互いに伝え合っていました。クラスの誰とでも、互いの考えを交流できたり、相手の考えを「目」と「耳」と「心」で聴けるそんなクラスでいつまでもあってください!
美しい風景!
4月17日(水)
1、2年生の空き教室の様子。美しい学びの場に対する一人一人の意識が感じられます。
アンジェロ先生ってどんな人?
4月17日(水)
1年生英語科の授業。アンジェロ先生と一緒に授業です。「アンジェロ先生と仲良くなろう」を課題に、アンジェロ先生に英語でたくさんの質問をしていました。またアンジェロ先生の答えを聞いてメモしました。小学校で習った表現を使って上手に質問している姿に感心するとともに、小中の学びのつながりも見ることができました。
本校の電話受付時間は以下のとおりです。他の時間はメッセージ対応です。
平日 7:30~19:00(教職員が対応します)
休日 8:00~17:00(代行員または教職員が対応します)
長期休業中 7:30~16:35(教職員が対応します)
※夜間休日、緊急を要する場合は町教育委員会 288-6700までお願いします。
FAX 076-288-5535
★2、3年生の保護者の皆様