学校の様子

2023年8月の記事一覧

焦らず、慌てず、自分のペースで!

8月31日(木)

全国的に記録的な暑さとなった8月も終わり、明日から2学期がスタートします。夏休み中も、北信越大会、全国大会等での津幡中生の活躍に胸躍らせたり、猛暑の中新チームでの練習に汗を流す姿、自習教室で学習に取り組む姿などなど、生徒の皆さんの素敵な様子をたくさん見ることができました。

先日も伝えましたが、長期の休み明けで、不安や悩みがあるかもしれません。不安や悩みがあることは当たり前のことであり、決して恥ずかしいことではありません。もしも心配なことがあったら、1人で悩まず、家族、先生、スクールカウンセラー、周りの友達に、勇気を出して相談してみてください。力となってくれる人は必ずいます。

明日からの2学期、焦らず、慌てす、一人一人自分のペースで歩みを進めていきましょうね。

明日、先生方みんなで、生徒の皆さんを待っています!

グランドの一部改修が完了しています!

8月30日(水)

夏季休業中に、グランドの直線走路及び幅跳びエリアの改修を行いました。経年の使用で、各走路の土が削れ、体育に授業時や陸上部の練習時において、大変走りづらい状態でしたがきれいに整備されました。

工事期間中は、保護者の皆様には、お子様の送迎時の駐車場についてご不便をおかけしましたが、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。

 

WRO 2023 JAPAN 決勝大会に挑みました!

8月29日(火)

先週の26日(土)27日(日)の2日間、東京都立産業貿易センターで行われた「WRO 2023 JAPAN 決勝大会」に、石川地区予選を勝ち抜いた本校科学工作部のメンバーが出場しました。

26日(土)のミドル競技ジュニア部門には、川田敦己さん(2年)宮根そらさん(2年)高橋雄児さん(2年)が、27日(日)のエキスパート競技ジュニア部門には、安藤仁さん(3年)宇津慧さん(3年)岸空我さん(3年)が参加し、奮闘してくれました。出場した選手の皆さん、お疲れ様でした。結果については、後日連絡がくるということです。また、日頃から熱心に指導してくれている鶴山先生、ありがとうございます。

〈大会参加証〉

〈ゼッケン〉

 

 

運動会に向けて 団旗制作中!

8月29日(火)

運動会に向けて、各団の団旗係が集まり、団旗を制作中です。まだ途中段階ですが、素晴らしい作品に仕上がることは間違いありません。完成がとっても楽しみです。

教職員研修【教育相談】

8月29日(火)

本日午前中に、本校スクールカウンセラーの古市俊郎先生を講師に、研修会を実施しました。2学期からの生徒の皆さん1人1人の安心・安全な学校生活に向けて、大切にしなければならないことについての理解を深めました。古市先生、本当にありがとうございました。

夏休みも今日を含めて残り3日となりました。長期の休み明け、新たに学校が始まるということで、いろいろと不安や悩みがでてくるかもしれません。学校あるいは家庭での生活を送る中で、不安や悩みがあることは当たり前のことであり、決して恥ずかしいことではありません。でも、1人で悩みを抱え込んでしまうと、だんだん苦しくなることがあります。もしも心配なことがあったら、1人で悩まず、家族、先生、スクールカウンセラー、周りの友達に、勇気を出して相談してみてください。話を聞いてもらうだけでも、心がすっと軽くなることもあります。そして、もし友達から悩みを相談されたら、親身になって話を聴いてあげてください。そして、力になってくれそうな大人を探して相談してください。

 

全国制覇の報告に行ってきました!

8月28日(月)

本日午後に、藤本茉優さん(2年)と顧問の山本和彦先生が、津幡町役場を訪問し、全日本中学校陸上競技選手権大会女子走り幅跳びでの全国制覇の報告を、矢田津幡町長に行いました。大会前は、今回は入賞、来年に優勝を目指すという目標設定でしたが、県中学記録、北信越記録を更新しての見事な優勝でした。今後の目標は、あと9センチと迫った6m越え、そして全国中学記録の更新です。藤本さんのこれからの活躍をまた、楽しみにしています。応援しています。

危機管理研修(不審者対応)を行いました。

8月28日(月)

本日、津幡警察署生活安全課生活安全係長の山本直司警部補を講師にお招きし、不審者対応の危機管理研修を行いました。

不審者侵入時の初期対応等について講義をいただいた後、不審者役の山本警部補を相手に、実際を想定したシミュレーション(授業中、廊下に不審者がうろついているとの想定)を行いました。2グループ(3人1組)の対応を実際に見ることで、具体的イメージを持つことができました。

山本警部補、大変ご多用の中来校いただきありがとうございました。

 

新人大会に向けて!

8月27日(日)

9月の河北郡市新人大会に向けて、各部活動頑張っています。今日は午前中、野球部が金沢市内の中学校を招いて、練習試合を行っていました。ナイスバッティング、ナイスフィールディングを見ることができました。目指すべきチーム像を先生方・部員みんなで共有し、一人一人が日々の練習の工夫やどうプレーすべきかを考え、さらに素敵なチームになっていってください。

 

河北郡市夏季交流戦!

8月26日(土)

本日、バスケットボールの河北郡市夏季交流戦(新人大会トーナメント決定リーグ戦)が、内灘町総合体育館にて行われました。

1、2年生が主体となっての初の公式戦であり、今リーグ戦の順位で9月16日、17日に行われる河北郡市新人大会のトーナメントが決定する交流戦です。男女両チームともに、夏の練習の成果が現れたプレーを随所に見ることができました。今日の交流戦での成果と課題をチーム及び個人でしっかりと確認して、郡市新人大会に臨んでください。お疲れさまでした。顧問の重島先生、村井先生、日頃からの熱心な指導、本当にありがとうございます。

 

 

河北郡市新人大会【水泳競技】!

8月26日(土)

本日、河北郡市新人大会の先陣をきって、水泳競技が本校プールにて行われました。今日も強い日差しが降り注ぐ暑さ厳しい日となりましたが、各種目に出場したどの選手も、夏の練習の成果を発揮しようと懸命な泳ぎを披露していました。水泳部は、9月に入るとすぐに県新人水泳大会が行われます。大会までの残りの期間、しっかりと調整して大会に臨んでください。

顧問の西田千優先生、久田先生、いつもありがとうございます。3年生の水泳部の皆さんも運営のお手伝い、ありがとうございました。また日頃から指導していただいているコーチの方々、そして本日の運営に携わっていただいた関係者の皆さんに感謝申し上げます。応援に来ていただいた保護者の皆様もありがとうございました。

 

渾身の大ジャンプ!全中優勝!

8月24日(木)

全日本中学校陸上競技選手権大会3日目の24日、共通女子走り幅跳びに、本校の藤本茉優さん(2年)が出場し、見事全国制覇を成し遂げました。

1回目、大きな跳躍を見せるもファール、2回目は踏み切りが合わずに4m台の記録にとどまりました。次の試技で記録を残さなければ、上位8名による4回目以降に進めないという状況に追い込まれました。

そして迎えた3回目、力強い助走から踏み切って着地。6 mまであと一歩に迫る5m91㎝の大ジャンプでした!この記録は石川県中学新でもありました。

4回目以降も5 m70㎝台の跳躍を続け、他の選手も彼女の記録を越えることができず、優勝が決定しました。

大会ごとに自己記録を更新、そして今日は追い込まれた状況での自己記録を14㎝更新する大ジャンプ。彼女の精神力の強さに感動しました。本当におめでとう。

日頃から本当に熱心に指導いただいている山本和彦先生、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。また、応援に来ていただいたご家族の皆様、本当におめでとうございました。

 

 

親子部活動見学会を実施します!

8月23日(水)

明日24日(木)と明後日25日(金)の2日間、令和5年度津幡中学校「親子部活動見学会」を実施します。多くの児童、保護者の皆さまの来校をお待ちしています。限られた時間の中ではありますが、本校の部活動の様子をぜひご覧ください。当日、何かお聞きになりたいことがありましたら、遠慮せずに顧問もしくは生徒に聞いてください。また、両日ともに気温が高いことが予想されますので、適量の水分を持参いただくなど、熱中症等には十分留意して見学してください。

なお都合により、女子バレー部は、8/25(金)のみの見学、男女卓球部は、8/24(木)のみの見学となります。急な変更となり、ご迷惑をおかけしますが、何卒、よろしくお願いいたします。

実施部活動及び活動場所一覧.pdf

全中陸上、決戦の地へ出発!

8月23日(水)

本日早朝、全国中学校体育大会陸上競技の共通女子走り幅跳びに出場する本校の藤本茉優さん(2年)が、開催地に向けて金沢駅を出発しました。 

全中陸上競技は、愛媛県松山市のニンジニアスタジアムにて、22日(火)より始まっています。藤本さんは、大会3日目の明日24日、14時開始予定の共通女子走り幅跳びに出場します。

今日は12時10分過ぎに松山駅に到着、その後、競技会場に向かい最終調整を行う予定です。

新しい英語の先生がやって来ました!

8月22日(火)

本日22日(火)、シャーデー先生に代わる新外国語指導助手(ALT)のAngelo先生が、来校しました。2学期から英語の授業等でお世話になります。授業中はもちろん授業以外でもどんどん英語で話しかけて、コミュニケーションをとってくださいね。

Angelo先生から生徒の皆さんへのメッセージです。

Hello everyone! My name is Angelo and I will be your new ALT! I look forward to meeting you all. Please take your time, but I'd love to talk to all of you. I'll be in your care!

 

 

雛が育っています!

8月22日(火)

8月下旬になっても、暑さ厳しい日が続いています。

生徒玄関前のピロティに植えられている木(家庭室側の一番奥)に、幼い命が育っています。朝、校務員さんが教えてくれて、早速見に行きました。二羽の雛を確認することができました。くちばしをパクパクさせながら、母親からのえさを待っている様子がとても愛らしいです。

おかえりなさい!

8月21日(月)

本日12時前に、令和5年度中学生海外派遣交流事業に参加していた一行が、無事津幡町に帰ってきました。

解団式では、矢田町長、教育総務課長山崎派遣団長の挨拶に続き、派遣中学生サブリーダーの北口美羽さん(3年)が帰国報告を行いました。「初めてのことで不安もありましたが、素晴らしい経験をすることができました。この経験をこれからの生活や学習、将来に生かしていきたい」と英語と日本語で報告してくれました。

 

一行は、14日にオーストラリアに向け日本を出発、15日から19日までの5日間、ホームステイ先に滞在しながら、オーストラリア・ノースリッチモンドにある公立中高一貫校「コロ・ハイスクール」での語学研修や授業体験、文化交流などを行いました。交流の様子は、北國新聞に連日掲載されていましたが、帰国した10名の生徒の皆さんの表情は、どの顔も満足感でいっぱいの様子でした。英語でのコミュニケーションはもちろんのこと、他国の風習や文化などを実際に体験できたことは、大変大きな財産になったことと思います。この後、参加者はそれぞれ報告書を作成します。また、10月20日(金)には、津幡町役場にて報告会が行われます。

引率いただきました団長の教育総務課山崎課長、事務局の入江学校教教育課係長、米田津幡中学校教諭、浅井津幡南中学校教諭、本当にありがとうございました。また、ホストファミリーの皆さん、コロ・ハイスクールの生徒の皆さん・先生方、現地のガイドの方等、今回の海外派遣交流事業に携わっていただきました全ての関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。

清掃ボランティア!

8月20日(日)

本日8時より、育友会環境整備部による「清掃ボランティア」が行われました。1~4階の窓ふき、手洗い場の掃除、外壁などの蜘蛛の巣の除去、ピロティ(中庭)のコケの除去、扇風機の掃除等、普段の清掃ではなかなか手の行き届かない箇所をきれいにしていただきました。9月1日の新学期から、気持ちよく学校生活がスタートできます。参加いただきました保護者の皆様、生徒の皆さん、暑い中本当にありがとうございました。

 

本のポップを掲示してもらいました

1年生の国語の授業で作成した、自分の好きな本のポップの一部を津幡町立図書館(シグナス)に掲示してもらいました。どのポップも本の魅力が伝わる力作になっています。8月いっぱい掲示してもらう予定です。ぜひご覧になってください。

全国中学生テニス選手権大会③!

8月18日(金)

本日より、男女団体戦が始まりました。津幡中学校男子チームは、1回戦で愛知県代表の名古屋市立守山東中学校と対戦しました。

昨日までの雨も上がり、強い日差しが降り注ぐ中での試合となりました。結果は惜しくも2-3で敗退と、悔しい結果となりましたが、選手達は全力で頑張ってくれました。選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。そして全国大会に連れてきてくれてありがとう。前田、斉藤両コーチ、本当にありがとうございました。また保護者の皆様、大会期間中のお世話並びに応援、本当にありがとうございました。