学校の様子

2023年4月の記事一覧

1年生「学級目標」

4月17日(月)

今週がスタートしました。授業も本格的に始まります。授業の1時間1時間、そして1日1日を大切に、みんなで頑張っていきましょう。

1年生の各教室に、「学級目標」が掲示されています。生徒の皆さん1人1人の思いと担任、副担任の先生の思いが凝縮された素敵な学級目標の数々です。それぞれの学級目標達成に向けてスタートです。1年後の皆さんの成長した姿を楽しみにしています。

1組 飛翔 

   本気で 本心で 本物に

2組 限界突破

   ~共に挑め!まだ見ぬ頂へ~

3組 努力 協力 挑戦力

   ~みんなと一緒なら成長できる~

4組 笑顔

   ~一人一人がHERO~

5組 発芽

   ~共に成長する5組~

 

選抜吹奏楽団が創り出す音のハーモニー!

4月16日(日)

本日、「令和4年度石川県中学生選抜吹奏楽団」の練習会が、本校にて行われています。本校を練習会場に、1月から現在まで5回の練習会を実施しています。選抜された吹奏楽団員が創り出す美しい音のハーモニーに、しばし足を止めて聴き入ってしまいました。

 

「かほく市さわやかカップ」第1日

4月15日(土)

今日、明日16日(日)の2日間、第23回河北郡市中学校春季バスケットボール「かほく市さわやかカップ」が、かほく市河北台健民体育館にて、行われます。本校男女バスケットボール部も出場し、今日2試合(男子:対河北台中・津幡南中、女子:対津幡南中・内灘中)、明日男子が2試合(対宇ノ気中・内灘中)、女子が1試合(対宇ノ気中)の試合があります。

今日は、男子女子それぞれの第1試合を観戦しました。どちらの試合も、終了のブザーが鳴るまで、集中力と気持ちを切らさない懸命な戦いぶりで、これからの伸びしろは大きいと感じました。今大会でのチーム・個人としての成果と課題を、仲間や顧問の先生としっかりと確認して、さらに練習を積み上げていってください。明日も、自分たちの精一杯の力を出し切ることを期待しています。頑張れ! 顧問の村井先生、重島先生、日頃からの指導、本当にありがとうございます。明日もよろしくお願いします。

 

今週が終わりました!

4月14日(金)

本日から全学年で授業がスタートしました。授業オリエンテーションが多かったですが、どの授業も生徒の皆さんは集中し、教室はピリッと引き締まった程よい緊張感に包まれていました。

新年度の学校生活がスタートして、一週間が終わりました。この一週間の中でも、生徒の皆さんの素敵なところをいくつも発見することができました。私自身も不安と緊張の中でのスタートでしたが、生徒の皆さん、教職員の皆さんから大きな力をもらいました。皆さん、ありがとうございました。

1年生の皆さん、本格的な学校生活がスタートしたこの一週間は、疲れたことと思います。しかし、今週の1年生の姿は大変素敵でした。この週末はしっかりリフレッシュして疲れを取ってくださいね。

2、3年生の皆さん、いろいろな場面で、先輩としての姿を1年生に見せてもらい、ありがとうございました。週末は、部活動等がある人も多いと思いますが、自分の好きなことをするなどのリラックスする時間を作って、しっかりリフレッシュしてください。

来週も生徒の皆さんの元気な姿に会えることを楽しみにしています。それではよい週末を!

 

今日の給食は「チキンカレー」!

4月14日(金)

今週最後の給食は、チキンカレー、麦ごはん、ほうれん草オムレツ、海藻サラダでした。カレーライスは、私の大好物です。本当においしかったです。生徒の皆さんの中にも、カレーが大好きという人が多いのではないでしょうか。久しぶりの給食を味わうこと一週間。話に聞いてはいましたが、給食のおいしさに感激です。生徒の皆さんの健康、栄養バランス等に心を配りながら、メニューを考え、調理していただいている調理師、調理員の皆さん、そして栄養教諭の先生に感謝の気持ちを持ちながら、自分の適量を毎日残さずに食べてくださいね。

 

全校集会を行いました。

4月14日(金)

本日1限目に、全校集会を行いました。

校長からの話では、素敵な気持ちのよい挨拶が日に日に増えてきたこと、入学式及び始業式で、1年生、2・3年生の生徒の皆さんにお伝えした「大切にしてほしい4つの力」について、プレゼンを使って確認させてもらいました。

次に生徒会役員任命式を行いました。先生方の呼名に対する返事から、1人1人の強い決意を感じるとともに、本当に頼もしく思いました。前期、学校・学級の中心として、大いに力を発揮してください。任せました。

続いて、生徒会役員から生徒会目標についての話がありました。生徒会役員の皆さんを中心として、さらに素敵な津幡中学校を創っていくのは、生徒の皆さん、1人1人の力です。1人1人が大切な存在です。

 

最後に、学習についての話がありました。学習規律に関するところでは、生徒会役員の皆さんが実演を通して、分かりやすく伝えてくれました。今日から全学年で授業がスタートします。授業は、先生と生徒の皆さんで協力・協働して創りあげていくものです。互いの力が重なって大きな力が生まれます。

 

部活動見学・体験開始!

4月13日(木)

昨日の部活動紹介を受けて、本日より部活動見学・体験が始まりました。1年生は、興味関心がある部の活動場所に行き、先輩たちの練習の様子を参観したり、一緒に練習にも参加したりしていました。

 

授業開き!

4月13日(木)

1、2年生では、授業がスタートしました。授業で大切にすることや授業の進め方、持ち物等の確認などのオリエンテーションが行われました。生徒の皆さん、日々の授業に、前向きに真剣に集中して取り組むことが、自分の目標に近づく第一歩です。

 

1年生学級活動

4月13日(木)

1年生は、午前中の学級活動では、校舎探索、決定した学級目標の掲示物作成やクラスの誕生日カレンダーづくり等に、それぞれ取り組みました。みんな元気で生き生きとした表情がとても印象的でした。

2年生金沢自主プラン

4月13日(木)

2年生は、午前中の学級活動では、5月9日(火)に実施予定の金沢自主プラン向けて、係分担や体験先の選定、プラン作りに取り組みました。自分の係に責任を持ち、班員で協力して、思い出に残る金沢自主プランにしてくださいね。

笑顔満開!

4月13日(木)

本日、学級写真撮影がありました。どのクラスも素敵な笑顔の花が満開でした。

3年生

 2年生

1年生 *4組は担任の先生が出張で不在のため、別日に撮影します。

 

うれしい知らせが届きました。

4月12日(水)

4月2日(日)に行われた北國空手道松涛館第8回石川県空手道選手権大会において、中川彪梧さん(1年)が、中学1年生男子形の部で優勝、同じく組手の部で2位という成績を収めました。おめでとうございます。これからも練習に打ち込んで、さらなる飛躍を期待しています。

 

 

部活動紹介がありました。

4月12日(水)

本日午後から、部活動紹介が行われました。各部活動の代表者の皆さんが、各部で大切にしていることや活動内容を、作品紹介やパフォーマンス等を交えながら、分かりやすく1年生に伝えてくれました。紹介してくれた2、3年生の皆さん、ありがとうございました。

 今後1年生は、以下の日程で部活動を決定していきます。1年生の皆さん、興味関心がある部活動をしっかりと見学・体験して、選択してください。

部活動見学・体験期間(17時30分完全下校)

13日(木)から18日(火)

仮入部期間(18時完全下校)

19日(水)から26日(水)

部活動組織会

27日(木)

 

1、2年生学級活動

4月12日(水)

本日の1、2限目は、各学年学級活動でした。1年生は、学級組織及び学級目標決めを行いました。自分がやりたいと希望していた役になれた人、そうでなかった人もいるかもしれません。どの役(仕事)もそれぞれ大切なものです。自分が選んだあるいは与えられた仕事を、誠実に責任をもってやり遂げてくださいね。1人1人が学級にとって大切な存在です。

 

2年生は、スゴロクトークなどで、クラスメイトとの仲を深めたり、学級目標についての話し合いなどを行いました。学級目標は、各クラスによって違いはありますが、1人1人の存在が大切にされる、そんな素敵な学級・学年を創っていってください。応援しています。

 

修学旅行に向けて!

4月12日(水)

昨日までの晴天とは違い、本日は雨の降る肌寒い日となりました。本日の1、2限目は、各学年学級活動でした。

3年生は、修学旅行に向けて取り組みました。班決めや班での係分担、電車での座席決めなどや、京都班別タクシー研修のコースについて話し合いました。

修学旅行は、生徒の皆さんの思い出に残る大切な行事の一つです。クラスの人たちを大切にしながら、1人1人が思いっきり楽しむことができる修学旅行としてください。

 

自らそして他の人の命を大切に(交通ルールの順守をお願いします)

4月11日(火)

本日放課後に、2、3年生の自転車通学生を対象(1年生は既に実施済)に、自転車通学指導がありました。自転車を利用する皆さんは、乗車時のルールを守り安全に登校してください。交通ルールの順守は、歩行者、車の運転手、そして自分自身・・・みんなの命を守るためです。みんなが安全に、そして安心して生活できるように、気を付けて自転車を利用してください。

1年生学年集会

4月11日(火)

本日5限目に、1年生は学年集会を行いました。最初に1年生の先生方1人1人から、お話がありました。1年生の皆さん、先生方とみんなで力を合わせて、「けじめ」「向上心」「思いやり」を大切にして、素敵な学年を創っていってくださいね。応援しています。

その後は、明日に予定している学級組織決めについて、リーダー、委員会、係の役割や仕事内容について確認しました。失敗を恐れす、一歩踏み出す勇気を持って、チャレンジしてくださいね。

実力テストが行われました。

4月11日(火)

昨日に続き、青空の広がる気持ちのよい一日でした。

本日は、全学年でテストが実施されました。(1年生:町内統一テスト、2年生:町学力テスト、3年生:実力テスト)1年生は中学校での初めてのテストでしたが、どのクラスも時間一杯問題に向き合う姿が見られました。

これから年間を通して、各学期の中間テストや期末テスト、実力テストが予定されています。テストの目的は、生徒の皆さんにとっては、各教科の学習内容について、自分の定着状況を確認し、理解・定着が不十分だったところを見直すためのものであり、私たち先生にとっては、生徒の皆さんの定着状況を確認し、指導に生かすためのものでもあります。

テストが返却されたら、点数に一喜一憂することなく、学習内容の定着が十分でなかったところを、そのままにせず、自分のものにして次に進むことが大切ですね。

うれしい報告を受けました!

4月10日(月)

本日昼休みに、先週8日(土)に開催された「令和5年度石川県中学生テニス選手権大会」に出場した4名の生徒さんが、結果報告に校長室を訪ねてくれました。男子ダブルスで、3年生の板坂翼さん・中村謙心さんペアが優勝、女子ダブルスで、1年生の前田紗知さん・山﨑穂実さんペアが3位という素晴らしい成績でした。おめでとうございます。次の上位大会での活躍を期待しています。頑張れ!

新年度初めての給食!

4月10日(月)

今日から給食もスタート。2、3年生はさすが、準備もスムーズでした。1年生の皆さん、学校生活の一つ一つが初めてのことばかりです。焦らず、慌てずに慣れていきましょうね。

今日のメニューは米粉ミルクロール、お祝い豆腐ハンバーグ、ブロッコリーとコーンのソテー、お祝い紅白スープ、豆腐プリンタルトでした。私自身、おいしさに大感激でした。調理師、調理員の皆さん、1年間どうぞよろしくお願いします。

 

本格的に学校生活がスタート!

4月10日(月)

青空の広がる気持ちのよい一日から今週がスタートしました。朝、校門前や玄関前に立っていると、たくさんの生徒の皆さんが、爽やかな挨拶を返してくれました。「おはようございます」の一言だけでも、相手を気持ちよくさせることができますね。挨拶してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。

先週7日(金)に始業式、入学式を終え、今日から新年度の学校生活が本格的にスタートしました。生徒の皆さんの登校前の教室には、担任の先生方からの温かいメッセージが綴られていました。

午前中は各学年、アイスブレイクや自己紹介、給食や清掃の確認や係分担等の学級活動及び学年集会(2年生、3年生)が行われました。1年生の自己紹介の場面では、少し緊張しながらも、自分のことを周りの人たちに、しっかりと伝えていました。2、3年生の集会では、程よい緊張感の中、先生方の話に耳を傾ける姿が見られました。これからの1年間を、1人1人が素敵で充実したものにしていこうという思いが、生徒の皆さん、先生方から伝わってきました。

令和5年度入学式!

4月7日(金)

本日13時より、令和5年度津幡中学校入学式が執り行われ、165名の新たな仲間を迎えました。

呼名の場面では、新入生の皆さんは、1人1人これからの中学校生活を頑張ろうとする思いが伝わる元気な返事で応えてくれました。本当にうれしく頼もしく思いました。また、新入生代表の誓いの言葉から、全教職員で、生徒の皆さん全員を全力で応援する決意を新たにしました。大変立派でした。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。ようこそ、津幡中学校へ!新しい出会いを大切にして、これからさらに魅力ある津幡中学校をみんなで創っていきましょう。入学式本番は、緊張したことと思います。この週末はしっかりリフレッシュしてください。10日(月)に、皆さんの元気な姿に会えることを楽しみにしています。それでは、よい週末を!

最後に、入退場及び歓迎の演奏をしてくれた吹奏楽部の皆さん、温かい歓迎の言葉を贈ってくれた生徒会長、準備、片づけをしてくれた生徒及び教職員の皆さん、ご臨席いただきました津幡町教員委員並びに育友会会長様、そして保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

新年度がスタートしました。

4月7日(金)

本日より、新年度がスタートしました。

午前中は、新2、3年生が登校し、新任式、始業式、学級活動が行われました。

新任式では、新たに津幡中学校の仲間として加わった14名の紹介がありました。伝統ある津幡中学校が、さらに魅力ある学校となるよう、全力で生徒の皆さんを応援していきます。よろしくお願いします。

始業式では、これから始まる学校生活において、1.自分も他の人も大切にする、2.自分の考えを持つ、3.自分を表現する、4.チャレンジする、この4つのことを大切にしてほしいとお願いしました。

新2年生、新3年生の皆さん、進級おめでとうございます。中堅学年として、そして最高学年として、気持ちを新たに、仲間とともに助け合いながら、試行錯誤しながら、自分の歩みを進めていきましょう。

 

新入生入学オリエンテーション!

4月6日(木)

本日午前中に、新入生の入学オリエンテーションが行われました。生徒の皆さんは8時から8時30分の間に登校し、生徒会役員の皆さんの案内で各教室に入りました。朝、校門前や玄関前に立っていると、皆さん1人1人がさわやかにあいさつを返してくれて、とても幸せな気持ちになりました。生徒会役員の皆さん、朝早くからありがとうございました。

教室では、担任の先生方からの温かいメッセージが出迎えてくれていました。教室での学級活動では、出席の確認や机・椅子の調整、座席決め、教科書をはじめとした配付物の確認等を行いました。皆さん、少し緊張した様子でしたが、しっかりと先生の話を聴いていました。

その後休憩をはさみ、体育館で明日の入学式の確認を行いました。真剣な表情、態度で練習に臨む皆さんの様子を見ていると、明日の入学式がますます楽しみになりました。

式練習後に、自転車通学対象者の皆さんに通学安全指導も行いました。

午前中の時間だけでしたが、新1年生の皆さんは、緊張や慣れないこともあり、疲れたことと思います。今日の午後からは、ゆっくり、リラックスして明日に備えてくださいね。

さて、明日はいよいよ入学式です。皆さんの素敵な姿に会えることを楽しみにしています。

新クラス発表!

4月5日(水)

本日、午前中に新2年生と新3年生、そして午後からは新1年生の学級及び学級担任の発表が、生徒玄関前で行われました。

2年生、3年生の発表では、友達同士や部活動の仲間らと自分の新クラスを確認すると、歓声があがったり新担任の先生に挨拶する様子などが見られました。

新1年生は、真新しい制服に身を包み、発表を見に来た人がたくさんいました。制服姿、とっても似合っていました。また、校長室から様子を見ていると、気付いて元気に挨拶してくれたり、会釈をしてくれる人もいました。素敵な姿でした。

写真上段:新3年生、中段:新2年生、下段:新1年生

新学期のスタートがすぐそこまで近づいてきました。新たな学校生活に胸躍らせているとともに、少し不安を抱いてる人もいるかもしれません。新たなスタートに、緊張や不安があることは当たり前のことです。でも安心してください。この津幡中学校には、あなたを大切にしてくれる仲間や先生方がいます。焦らず、慌てず、自分のペースで歩みを進めていきましょう。