学校の様子

2024年4月の記事一覧

給食開始!

4月9日(火)

今日から給食も開始です。

今日は、給食初日ということで、当番の準備や仕事内容、配膳の流れなどを確認するために、少し早めに準備、給食時間は通常よりも5分長く取りました。(給食時間延長は10日(水)までです)

生徒の皆さんの健康で丈夫な体をつくるために、栄養バランスを考え、調理師、調理員の皆さんが、毎日心を込めて調理してくださいます。温かくて美味しくて栄養満点の給食を食べることができることに感謝してください。調理師、調理員の皆さん、栄養職員の山田先生、今年もよろしくお願いします。

学年・学級開き!

4月9日(火)

対面式・全校集会に続き、各学年では、学年集会や学級開きがありました。学年集会では、学年の先生方一人一人からの話がありました。学級開きでは、すごろくトーク、名前あてゲームでのアイスブレイク、自己紹介などが行われていました。いくつもの教室から温かい拍手が聞こえてきて、大変うれしくなりました。

対面式・全校集会!

4月9日(火)

朝から雨の新学期2日目となりましたが、生徒の皆さんが元気に登校してくれて本当にうれしく思います。

1限目の時間帯に、対面式、全校集会を行いました。対面式では、生徒会役員の皆さんが、中学での学習、給食、清掃、津幡中いじめ三原則、専門委員会等について、スライドを使って大変分かりやすく1年生に伝えてくれました。最後に、在校生を代表して、生徒会執行部の多賀啓仁さんが、歓迎の言葉を述べてくれました。生徒会執行部の皆さん、ありがとうございました。

続いて、全校集会を行いました。はじめに校長から、生徒の皆さんに大切にしてほしい、身に付けてほしい5つのことについて話しました。

続いて、学校安全担当の星場先生から、これから何回か実施する避難訓練における確認事項について話がありました。いざというときに、指示に従い、慌てず自らあるいは他者の命を守る行動を一人一人が取れることが大切ですね。

最後に、清掃・美化担当の品川先生から、清掃についての話がありました。美しい環境づくりは自らの手で、ですね。

50分間、今日はイスなしでの集会となりましたが、それぞれの話にしっかりと耳を傾ける皆さんの姿が、とても素敵でした。

令和6年度 津幡中学校入学式!

4月8日(月)

本日13時より、令和6年度津幡中学校入学式を執り行いました。181名の新入生の皆さん、ようこそ、津幡中学校へ。

〈担任の先生の引率で入場〉 

〈新入生呼名〉

学級担任の呼名にしっかりと応える返事や態度に感動を覚えるとともに、頼もしさを感じました。

 〈歓迎の言葉〉

生徒会長の橋本佳奈さんが、在校生を代表して歓迎の言葉を述べました。津幡中学校で大切にしている3つのこと、新たに始まる部活動、学校行事のことなどに触れ、先輩として新入生を応援していくこと、みんなで一緒にたくさんのことを経験しながら、一人一人が笑顔で楽しい学校生活を送りましょうと、激励してくれました。

〈誓いの言葉〉

新入生を代表して、藏本絢早さんが、誓いの言葉を述べました。

1月1日の能登半島地震を経験し、助け合うことや協力することが大切であるということ、困ったときは周りに頼っていいのだということ、何気なく過ごしてきた毎日が当たり前ではないということを学び、これからの生活に生かしていきたい。これから始まる中学校生活、少し不安に思うこともあるが、先生や先輩方にアドバイスをもらい、周りの仲間と支え合いながら、一歩ずつ前へ進んでいきたい。津幡中学校の教育目標である「自他共栄」を実現できるよう、相手へのあいさつや礼儀などの「当たり前」を実践し、仲間と気持ちよく毎日を過ごすということや、失敗を恐れず小さなことでも挑戦し、努力を忘れないということを実践したい、と力強く語ってくれました。本当に素晴らしい誓いのことばでした。

〈吹奏楽部歓迎のパフォーマンス〉

県内でも有数の実力を持つ吹奏楽部。吹奏楽部の新入生を歓迎する気持ちが伝わる素敵な演奏でした。ありがとうございました。

保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。子供たちの可能性は無限大です。子供の成長を信じ、その成長を支える教育活動に、全教職員で力を合わせ全力で取り組んでまいります。保護者の皆様と教職員が同じベクトルで子供たちを支援してくことが大切であると思います。これからの一年、何卒よろしくお願いいたします。

新入生の皆さん、今日はお疲れさまでした。入学式、とっても素敵でした。緊張もあり疲れたことと思います。慌てず、焦らず、中学校生活に慣れていってください。不安に思うこと、困ったことがあれば、「助けて」と周りの人に声に出してください。必ず力になります。明日、皆さんに会えることを楽しみにしています。

20240408 入学式式辞.pdf

本日は入学式です!

4月8日(月)

本日13時より、令和6年度津幡中学校入学式を行います。2、3年生の生徒の皆さんの協力のもと、入学式の準備が整いました。2、3年生の皆さん、ありがとうございました。新入生の皆さん、待ってます!

新入生登校:12時~12時30分

保護者受付:12時30分~12時45分