学校の様子

2024年4月の記事一覧

新任式・始業式!

4月8日(月)

本日、新任式、始業式を行いました。

新任式では、新たに赴任された先生を紹介させていただいた後、赴任された先生を代表して、松本教頭先生より挨拶をいただきました。生徒会副会長の券田希海さん(3年)が、生徒を代表して歓迎の言葉を述べました。新たに津幡中学校に赴任された皆さん、どうぞよろしくお願いします。

始業式では、新年度のスタートにあたり、生徒の皆さんに次のことを話しました。

『5日のクラス発表、そして今日と生徒の皆さんの顔を見ることができ、本当にうれしく思います。こうして皆さんの顔を見渡すと、気のせいでしょうか、少したくましくなった感じを受けます。とても頼もしく感じます。

新2年生の皆さん、進級おめでとう。皆さんは、先輩となり、そして中堅学年となります。3年生を支え、そして新たな後輩のよき手本となるよう、大いに期待しています。

 新3年生の皆さん、進級おめでとう。いよいよ義務教育最後の年、進路選択の年となります。何といっても3年生は、津幡中学校の顔です。最高学年、学校の顔として、学習においても、あるいは学校行事においても、1、2年生を引っ張ってくれることを、大いに期待しています。

 今日から、新しい学年、新しいクラスでの学校生活がスタートしました。「始まり」の季節は、何かを変えていく最大のチャンスです。ぜひ、この機会を生かして、何を頑張りたいか、何に挑戦したいか、一人一人が自分自身の目標を持ち、新たな気持ちでスタートを切りましょう。しかしながら、期待と同時に少し不安を感じている人もいるかもしれません。それは当たり前のことです。私たちも同じです。学校生活への不安や困っていることがあれば、一人で抱え込まずに、頼ることができる人に相談してください。「困っている」「助けて」と声に出すことが大切です。必ず、力になってくれる人がいます。

 私たちが目指すものは、「自他共栄」です。自分も相手も大切に、一人一人が安全に安心して学べる学校、生徒の皆さんも、教職員も、地域の人たちも幸せな学校です。

さらにこの津幡中学校が、素敵で魅力ある学校になるためには、生徒の皆さん一人一人の存在が大切であり、必要です。力を貸してください。そして、みんなで高め合い、助け合い、支え合いながら、歩みを進めていきましょう。』

始業式の後は、教室に戻り、初めての学活でした。

〈新2年生〉

〈新3年生〉

 

令和6年度の津幡中学校の新学期がスタートです!

4月8日(月)

本日より、令和6年度津幡中学校の新学期がスタートします。津幡中学校の教職員全員で、生徒の皆さん一人一人の存在を大切に、ともに笑い、喜び、泣き、悔しがり、時に励まし、手を差し伸べ、叱り導きながら、皆さんの可能性を伸ばしていけるよう、全力で支えていきます。さらに素敵で魅力ある津幡中学校になるよう、生徒の皆さん、教職員みんなで力を合わせて進んでいきましょう。

 

うららかな春の陽気のもとで!

4月6日(土)

昨日は、新2、3年生のクラス発表、新入生のオリエンテーションがありました。久しぶりに教室に揃った2、3年生の皆さん、そして新入生の皆さんの顔を見ることができて、元気をもらいました。やはり学校の主役は、生徒の皆さん一人一人ですね。

穏やかな春の陽気です。学校ではいくつかの部活動が汗を流しています。グランドでは、野球部が金沢市内の中学校との練習試合、その隣では、サッカー部が顧問の先生と一緒に練習。校内では吹奏楽部。総合体育館では、男女卓球部、男女バレーボール部、向かいのテニスコートでは、女子ソフトテニス部が練習。

引き続き昨年からの顧問の先生や部活動指導員、コーチの方々から指導を受ける部活動、あるいは新たな顧問の先生方とともにスタートする部活動、それぞれですが、チーム、個人で目指す目標に向けて頑張っていこうね。

新2、3年生クラス発表!

4月5日(金)

本日は、新2、3年生の登校日。久しぶりに生徒の皆さんと朝のあいさつを交わすことができて、うれしかったです。

登校後は教室に入り、当面の日程、教科書、提出物等の確認の学活を行いました。いつも通りの元気いっぱいの様子にホッとしました。

帰りホームルームの後は、いよいよ新クラス発表でした。各階の多目的ホールに掲示された学級名簿で、自分のクラス、出席番号を確認しました。

〈新3年生の様子〉

〈新2年生の様子〉

一人一人がクラスにとって欠かすことのできない大切な存在です。「あなたが大切であり必要」なんです。一人一人の存在を大切にしながら、新たな仲間と協力、助け合い、高め合いながら、担任、副担任の先生、学年の先生とともに、素敵なクラス、学年にしていってください。

ようこそ津幡中学校へ!新入生オリエンテーション!

4月5日(金)

本日13時30分から、新入生オリエンテーションが行われます。真新しい制服に身を包んだ新入生の皆さん、ようこそ、津幡中学校へ!

〈初登校、生徒玄関前で自分のクラスを確認して各教室へ〉

初めての登校、緊張もあり疲れたことと思います。週末は少しゆっくりしてくださいね。来週8日(月)の入学式、新入生の皆さんに会えることを楽しみにしています。待ってます。