R6年度 南中歳時記

2021年10月の記事一覧

今週の予定から

昨日の歳時記でお伝えしたように、今週は学校公開を行います。ぜひご来校いただき、学校の環境や教育活動を参観いただけたらと思います。よろしくお願いします。

1日(月)月曜12356限+集会、平常日課、15:50放課

     11月の全校集会・県中学校駅伝大会壮行会(6限時)

2日(火)火曜日課1~6限、特別日課清掃なし、15:25放課

     学校公開日①

     生徒議会(放課後)

     学納金振替日

4日(木)木曜日課1~6限、平常日課清掃なし、15:35放課

     学校公開日②

5日(金)金曜日課1~6限、平常日課、15:45放課

     県中学校駅伝大会(かほく市)

     2年生思春期講座(午後)

   

来週は学校公開・授業参観です

10月1日付けのご案内でお知らせしていました「学校公開・授業参観」を予定通り実施いたします。校舎平面図や時間割は添付PDF資料を参照してください。

学校公開日・時間 校舎平面図.pdf

 11月2日(火)10:25~12:15(3・4限)

         13:15~15:05(5・6限)

 2日(火)時間割.pdf

 11月4日(木)10:35~12:25(3・4限)

         13:25~15:15(5・6限)

 4日(木)時間割.pdf

感染状況が落ち着いているとはいえ、以下のお願いを再確認いたします。

・来校前にご自宅で検温、マスク着用をお願いします。

・生徒玄関からお入りになり、手指消毒をし、お子様の学級別名簿にて受付をお願いします。

 内履きもご持参ください。

・携帯電話の使用や私語等は、生徒の教育活動に支障がないようにご配慮をお願いします。

・生徒の写真撮影や動画の撮影はご遠慮ください。

・お帰りの際に、簡単なアンケートへの回答をお願いします。

ボート部 第1回ジュニアレガッタへ

ボート部は全国新人大会が中止となったため、代替大会である「第1回ジュニアレガッタ」に出場することとなりました。愛知県東郷町の愛知池漕艇場で明日行われるため、今朝6時30分に出発、コース練習をし、明日のレースに挑みます。

輝け!津幡南中!

学校祭アルバム④~午後・表彰式~

合唱コンクール後の休憩後に、弁論大会の表彰式・合唱コンクールの表彰式が行われました。

【弁論大会】

 最優秀賞 3年2組 松本 彩楓さん

  優秀賞 3年5組 坂下 明優さん、2年3組 飛田 賢人くん

  優良賞 2年5組 大高 千聖さん、1年3組 東  花穏さん

      1年5組 河奥さららさん

SOUTH賞(全校生徒表彰) 2年3組 飛田 賢人くん

【3年合唱コンクール】

 最優秀賞 3年3組 時を超えて

  優秀賞 3年2組 明日へ

 最優秀指揮者賞 3年3組 中塚 光里さん

 SOUTH賞(1・2年生の生徒投票) 3年3組

【3年生制作モザイク画を囲んで】

 

 

学校祭アルバム②~午前ステージ発表(後半)~

各学年の発表に続いて、有志によるステージ発表と吹奏楽部演奏でした。有志は2組、1組目は3年生4人組、素敵な歌声を体育館に響かせました。2組目は先生方4人組の先生クイズ。先生方のいろいろな面を知ることができました。全校が教室に戻り、最後は吹奏楽部が録画した演奏3曲をモニタで視聴しました。

学校祭アルバム①~午前ステージ発表(前半)~

オープニングに続いて、各学年の総合的な学習の時間のステージ発表がありました。1年生は津幡町について寸劇を入れながらの発表、2年生はクイズをいれながら中核都市・金沢市について発表しました。3年生はこれまでの学習を受けて、次世代として自分たちができることについて発表しました。どの発表も学年の代表にふさわしいものでした。

学校祭オープニング!

「必笑(ひっしょう)」をスローガンとした学校祭。執行部によるオープニングです。副会長の森原くんを救うために、全校生徒の笑顔が必要です。さて、森原くんは。

展示コーナーには多くの作品が!

展示コーナーは、2年生の総合的な学習の作品や1年生の津幡町調べ・ゆるきゃら作品のほか、美術部や家庭部の作品が飾られています。保護者の皆様は来週の学校公開でご覧ください。展示ホールはスクールリサイクルの会場になりますので、場所は当日のご案内で確認してください。

校内弁論大会から学校祭スタート!

今日は待ちに待った学校祭。先ほど、校内弁論大会から始まりました。

発表者は以下の6名です。

1年3組 東  花穏さん「自分にぴったりの最高の作品」

1年5組 河奥さららさん「中学生にスマホは必要?」

2年3組 飛田 賢人くん「命の尊さ」

2年5組 大高 千聖さん「平和の祭典オリンピック」

3年2組 松本 彩楓さん「優しい介護」

3年5組 坂下 明優さん「感謝感激雨霰」

上地委員長をはじめ、図書委員会の皆さんが担当しました。

明日は学校祭!

明日は学校祭です。今年度も1日開催で保護者の皆様のご来校も控えていただくこととなりました。活動が制限された中ではありますが、弁論大会や総合のステージ発表、3年生の合唱コンクールを行います。

【2年総合】上級学校調べ

2年生はステージ発表の生徒は事前の打ち合わせを、他の生徒は先週の学年集会を受けて、早速上級学校調べに取り組んでいます。来週からはこれまでの学習がどれくらい定着しているかを確認する期間に入り、12月の町学力実態調査、1月からの講座学習に取り組んでいくこととなります。

【3年数学】走行時の速さを求めるには

3年生では「関数の利用」の単元で「走行時の速さを求めるには」を課題として学習しています。車の速さとブレーキ痕の長さの関係について、級友と話し合いながら予想をしていました。

【2年美術】パッケージデザイン

2年生の美術の授業では、パッケージデザインに取り組んでいます。一人一人が既存のパッケージデザインからヒントを得て、オリジナルの作品づくりをしています。

美術室前の廊下には3年生が制作したステンドグラスが飾られています。

【1年音楽】朝の風に

3年生の合唱コンクールの練習に続いて、1・2年生の音楽の授業でも歌う活動に取り組み始めました。1年生は「朝の風に」を、2年生は「夏の日の贈り物」を混声二部合唱で歌っています。マスクをしてではありますが、久しぶりの歌う活動です。素敵なハーモニーを響かせていきたいですね。

【1年国語】書写毛筆

国語科では、年間数時間、硬筆・毛筆の書写の授業を行っています。1・2年生は毛筆で教科書に例のある課題に取り組んでいます。1年生は「北西」と「月光」。2年生は「紅花」と「豊かな心」です。生徒たちは姿勢正しく、お手本を見ながら、行書の毛筆に挑戦しています。

ステージ発表に向けて練習にも気合いが入っています

学校祭で、1年生は津幡町PR動画上映とステージ発表、津幡町のマスコット作りに取り組んでいます。ステージ発表では源平倶利伽羅合戦を題材にした劇を演じます。昨日の総合では展示ホールのスペースでリハーサル。金曜日の本番に向けて気合いが入っています。

後期第2回専門委員会を行いました

今日は5限で日課を終了し、15時10分より、後期第2回の専門委員会・学年プログラム委員会を行いました。11月の常時活動の確認をしたり、今週末の学校祭の最終確認を行いました。学校祭では、図書委員会が弁論大会を、文化委員会が3年生の合唱コンクールを担当します。

3年生はモザイク画制作を始めました

今週金曜日は令和3年度学校祭。時間を短縮しての開催ですが、3年生は学年制作として、笑顔をテーマにしたモザイク画に取り組んでいます。完成すると、縦6m・横3mの大きな展示になります。

 

石川県相撲選手権大会 中学校の部で準優勝

今日は石川県立武道館屋内相撲場で令和3年度石川県相撲選手権大会が開催され、中学校の部に出場した本校相撲部は団体で準優勝を治めました。

【団体】津幡南A 準優勝

【個人】3位 高島 一人くん

今週の予定から

今週末は第23回学校祭です。昨年に引き続き1日の開催となりますが、今週午後は学校祭準備の1週間となります。

25日(月)月曜1234限+総合、平常日課、14:45放課

      学校祭準備(5限)、専門委・学年プロ委(放課後)

26日(火)火曜1256限+総合、平常日課清掃なし、15:40放課

      学校祭準備(5・6限)、委員会報告(帰りHR)

27日(水)水曜1245限+総合、平常日課、15:45放課

      学校祭準備(5・6限)

28日(木)木曜1236限、平常日課清掃なし、13:40放課

      会場準備・前日リハーサル(13:50~)

29日(金)令和3年度学校祭、特別日課、15:25放課

      後片付け(15:25~)

加賀地区新人剣道 女子3位

白山市の松任総合運動公園体育館で開催されている加賀地区剣道。本校女子剣道部は予選で長田中と松陽中に勝利を収め、決勝トーナメント進出を決めました。トーナメントも勝ち進み、見事3位入賞です。

【予選リーグ】

 津幡南 4-0 長田

 津幡南 4-1 松陽

【決勝トーナメント】

 1回戦  津幡南 3-2 笠間

 準々決勝 津幡南 3-0 野田

 準決勝  津幡南 0-1 鳴和

3位入賞により、2月の石川県選抜大会に出場することが決まりました。おめでとうございます。

加賀地区新人陸上競技大会結果

遅くなりましたが、先週末に小松市で行われた加賀地区中学校新人陸上競技大会の結果をお知らせします。

【男子】

 東  司真くん(砲丸投げ、2位、10m55)

 米谷  響くん(200m、8位、26秒93)

 森  幸翔くん(1年1500m、4位、4分57秒60)

【女子】

 板坂 七海さん(100mH、7位、16秒86)

 角  梨幸さん(走高跳、3位、1m35)

 岩下 絢香さん(走幅跳、5位、4m50)

 中川 新菜さん(1500m、3位、5分2秒51)

本日は白山市で加賀地区中学校新人剣道大会が開催されています。

2年生はいよいよ高校調べが始まります

昨日の6限目、2年生は卓球場で学年集会を行いました。「金沢自主プランを詠む」の表彰に続いて、進路学習の全体オリエンテーション。茶谷先生から、中学校卒業後の自分を具体的に考えていく時期であること、そのために上級学校について学ぶ学習を進めていこうと呼びかけがありました。今後、朝学習や週末課題で現在の自分の学力を確かめ、講座学習に入っていきます。

2年生のフロアは、今後進路関係の掲示が増えていきます。

給食の放送ではキラリ人!

給食時の放送は3年生の書記が担当しています。後期に入り、月~木は各クラスの会長が現在のクラスの状態について紹介しています。

そして毎週金曜日には茶谷先生の、きらりと光る行動を示してくれた「キラリ人」紹介のコーナーがあります。今日も18人のキラリ人が紹介され、これまでのキラリ人は350人になりました。この勢いで全校生徒の573人を上回るキラリがあふれそうですね。

今日はいしかわ学校読書の日

今月の学校読書の日では、朝読書の時間におすすめの本の紹介カードを書きました。今後、図書委員会で掲示物を作成し、図書室前などに掲示をします。

3年校外学習アルバム~特別編~

3年生の教室前に、今週月・火曜日の校外学習思い出フォトが掲示されました。級外の前多先生が各クラス用に編集し、計6枚の作品が仕上がりました。

 

【3年社会】現代の民主政治と社会

昨日の6限目も石川県教育委員会の先生をお招きしての研究授業を行いました。3年3組の教室で担任の髙田先生が小単元「選挙の課題と私たちの政治参加」において「4年後の私たちは、どうすれば投票に行くだろう?」を課題にchromebookも使用しながら授業実践しました。生徒たちは若者の投票率を上げるにはどうすればよいか、投票のしくみとともに主権者として自分たちがどうあるべきかについても考えていました。

校内掲示より

保健室前の掲示板が目の愛護デーに合わせて、「目について知り、目を大切にしよう!」に切り替わりました。11月から部活動が冬時間になりますので、この間に歯科や眼科などの治療を計画的に進めましょう。また、2年生掲示板には3年生の校外学習中にお昼の放送を務めた2年学年プロ委の様子が、3年5組前には解散総選挙に合わせて「時事コーナー」ができています。

【2年保健体育】バレーボール

昨日の6限目は2年2組で保健体育科の研究授業が行われました。単元はバレーボール。パス練習をした後「スパイクの基本技能を身につけよう」を課題に、自分が選んだ練習方法での練習と実際にゲーム形式で確かめをしました。タイミングをつかんでスパイクを打つために、次の時間の課題も整理しました。放課後は石川県教育委員会の先生とともに、整理会を行いました。

郡市美術作品展~1・2年の部~

今週月曜日から、展示ホールに河北郡市中学校美術作品展の優秀作品が展示されています。郡市内6校の1年生(静物画)と2年生(風景画)の作品約50点です。静物3点の配置の仕方や風景画の遠近のとらえ方など、ぜひ間近で鑑賞してみましょう。

3年校外学習アルバム③~2日目午前編~

2日目の今日も良い天気に恵まれました。9時15分に白川郷に着き、合掌造りの集落を散策しています。10時30分にはバスに乗り、飛騨高山に向かいます。今日も髙山グリーンホテルでの昼食、どんなメニューでしょうか?午後のアルバム④で紹介します。

2年生・金沢自主プランを詠む

先日の「運動会を詠む」に続いて「金沢自主プランを詠む」も校長賞・教頭賞・寺西千洋賞・吉田淳一賞・学年プロ委賞・ビジュアル賞が決定しました。今回は特別校長賞受賞者も出たようです。

1組 柳谷内治人くん「目に映る 溢れる傘たて 美の波紋」

2組 高崎  雫さん「雨がふり 一人一人の 花が咲く」

3組 坪坂 更紗さん「雨の粒 金沢のまち つつみこむ」

4組 須田喜海華さん「水面に ぽつぽつ落ちる 雨の雫 心予報は 晴れのよう」

5組 新屋 哲平くん「白地図に 思い出えがく みちしるべ」

特別校長賞 髭本 侑樹先生

     「茶屋街の 人もまばらに 秋時雨 柳の元で 佇む一人」

3年生校外学習アルバム②~1日目午後編~

午後からはのとじま水族館へ。久しぶりの水族館、友達とのんびりと過ごしているようです。今月末の学校祭が終わると、受験に向けての準備が本格的に始まります。宿泊はかないませんでしたが、学年・学級の生徒と良い研修旅行ができましたね。

3年生校外学習アルバム①~1日目午前編~

今日・明日と3年生は校外学習へ。1日目の今日は能登島・和倉方面に向かいました。午前中は和倉温泉街を散策し、あえの風旅館に集合。給食委員長の合掌で豪華な昼食をいただきました。午後からはのとじま水族館に向かいます。

加賀地区新人バドは2回戦惜敗

昨日の3競技に続いて、本日はかほく市の河北台健民体育館にて、バドミントン競技の加賀地区大会が開催されました。団体のみの試合でしたが、河北郡市大会3位で出場権を獲得した本校バドミントン部は2回戦で白山市代表の松任中学校に惜敗しました。

【バドミントン】

 団体2回戦 津幡南 0-3 松任

【男子ソフトテニス】

 昨日行われた加賀地区大会でベスト4入賞により、以下の大会の出場権を獲得しました。おめでとうございます。

 11月 7日 団体強化練習会(七尾市)

  1月 8日 団体インドア大会(七尾市)

今週の予定から

先週の1・2年生に続いて、今週は3年生の校外学習です。

18日(月)月曜日課12456限、平常日課、清掃なし、14:35放課

      3年校外学習①(能登方面)

19日(火)火曜日課1~6限、平常日課、清掃なし、15:35放課

      3年校外学習②(和倉方面)

20日(水)木曜日課1~6限、平常日課、清掃あり、15:45放課

      3年臨時時間割

21日(木)水曜日課1~5限、平常日課、清掃あり、14:45放課

      10月英単語テスト(朝の時間)

22日(金)金曜日課1~6限、平常日課、清掃あり、15:45放課

      学校読書の日(朝の時間)

3競技で加賀地区新人大会開かれる

今日は陸上競技、卓球、ソフトテニス競技の加賀地区新人大会が小松市で開催されています。

【男子卓球】団体準優勝

  準決勝 津幡南 3-1 高松

  決 勝 津幡南 0-3 津幡

【女子卓球】団体3位

  準決勝 津幡南 0-3 津幡

【男子ソフトテニス】団体3位

  準決勝 津幡南 1-2 錦城

【女子ソフトテニス】

  1回戦 津幡南 3-0 野田

  2回戦 津幡南 0-3 寺井

【陸上競技】

コンテストで入賞 おめでとう

今週末、2つのコンクールで入賞の報告が学校に届きました。おめでとうございます。

【令和3年度河北郡市中学校読書感想文コンクール】

 優秀賞 高橋 和奏さん(2年2組)

     山井 結希帆さん(1年6組)

 優良賞 荒井 晴登くん(3年1組)

     中村 ひなさん(3年1組)

     坂田 結菜さん(3年2組)

     柳谷 舞子さん(2年1組)

【第71回社会を明るくする運動作文コンテスト】

 優秀賞 山本  葵さん(2年1組)

 入 選 大矢 光汰くん(2年1組)

     高森 佳奈さん(2年1組)

     牧野田みうさん(2年2組)

     岡田 初奈さん(2年3組)

3年学年プロ委ミーティングより

先日の生徒会ミーティングに続いて、学年プロ委ミーティングを本日昼休みに校長室で行いました。学校の柱として模範的な姿を示してくれている3年生にとって、有終の美を飾る半年間とするために、永井校長先生と語り合いました。

1・2年学年弁論大会で堂々と主張してくれました

今日は2学年で学年弁論大会を実施しました。2年生は4限目に、1年生は6限目にそれぞれ学年生徒の前で緊張しながらも主張を述べていました。代表生徒は以下の通りです。

【2年学年弁論大会】

 1組 仁尾  栞 さん 「犬・猫の殺処分」

 2組 倉田 栞里 さん 「変わる性別について」

 3組 飛田 賢人 くん 「命の尊さ」

 4組 山本日香理 さん 「学校のありがたさ」

 5組 大高 千聖 さん 「平和の祭典オリンピック」

【1年学年弁論大会】

 1組 浅井  証 くん 「人を殺して何になる」

 2組 泉  蘭香 さん 「努力の大切さとは」

 3組 東  花穏 さん 「自分にぴったりの最高の作品」

 4組 吉野 智晶 さん 「テスト時のシャーペン禁止について」

 5組 河奥さらら さん 「中学生にスマホは必要?」

 6組 張  善柔 さん 「ニックネームについて」

県科学作品コンクールで入賞おめでとう

河北郡市代表として応募された3人の作品は「優良賞」となりました。おめでとうございます。

 是久 瑠香さん「ダンゴムシの研究~生態をさぐろう!~」

 掃部 夕莉さん「葉っぱが水をはじく力」

 林  礼士くん「ねこのフレーメン反応の研究」

1年 ストレスコーピングの授業を行いました

昨日・今日と1年生6クラスで、八尾スクールカウンセラーによる「ストレスコーピング(ストレスと上手に付き合おう)」の授業を行いました。「ストレスとは何だろうか」という疑問からストレスのコントロールの仕方など、ストレスと上手に付き合う術を学びました。

【1年保健体育】短距離走・リレー

昨日は4限で終わり、13:25に放課でした。河北郡市の6中学校の先生方が教科ごとに分かれ、研修会を行いました。本校では国語・数学・保健体育の3教科の部会が行われ、保健体育科では1年3組の授業を公開しました。「トップスピードの状態でバトンパスをするにはどうしたらよいだろう?」を課題に、スピードにのったバトンパスができるように技能を高めました。多くの先生方の参観がありましたが、いつもどおり前向きな3組の生徒たちでした。

△国語・数学は授業動画を見ながら、研究主題にせまる意見交換を行いました。

2年生で学年集会を行いました

昨日の金沢自主プランを終え、2年生の時間割は学年の時間としました。昨日の活動の振り返りとともに、3限目には体育館で集会を行い、前・後期学年プロ委の皆さんの挨拶に続いて、学年主任の吉田先生から今後に向けての話、他の先生方から学習面と進路面の話がありました。

2年金沢自主プランアルバム②~昼食編~

昼食は兼六園坂途中の結婚式場「ラグナヴェール金沢」で特製カレーをいただきました。今回のプランは来年度の修学旅行につながります。2年生にとって収穫のある1日になったのではないでしょうか。

2年金沢自主プランアルバム①~チェックポイント編~

2年生は昨日、金沢自主プランを実施しました。天候も心配されたほどではなく、プランも多少の時間のずれもあったものの、全班が時間を守ってゴール地点に到着することができました。

【出発前】

【尾山神社】

【兼六園】

【東茶屋街】

3年生は統一テスト、今日も学年別の時間割です

2年生は金沢自主プラン。朝方の大雨で天候が心配でしたが、現在雨は落ち着いているようです。今日の学校は1・3年生のみ。3年生は先週金曜日の2学期中間テストに続いて、第1回河北郡市統一テストに臨んでいます。また、1年生は昨日の校外学習の振り返りとともに、学校祭に向けての活動や弁論大会学級代表の選出などに取り組んでいます。

【3年生 統一テスト】

【1年生 校外学習の振り返り】

【1年生 学年弁論大会学級代表選出】