教育活動のようす

2021年6月の記事一覧

火災避難訓練

6月23日(水),火災を想定した避難訓練を行いました。

今回は3階から火災が起こった想定でしたが,どの学級も先生の指示に従って,速やかに避難することが出来ました。

また,避難中は「お(おさない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」を守って,しっかりハンカチを口にあてながら避難ができていました。

【避難中】

【校長先生のお話し】

 

子どもたちの命を第一に,いかなる時も安全を確保できるよう,訓練を行っております。

今後も,火災だけでなく様々なケースにおいて,子どもたちが安全に過ごせるよう訓練・確認等を続けてまいりますので,よろしくお願いいたします。

プール掃除

6月18日(金),PTA環境委員のみなさんとプール掃除を行いました。

みんなが使うプール。

気持ちよく使えるように綺麗に出来ましたね♪

【掃除前】ドロドロヌルヌルで危ない

【掃除後】ツルツルピカピカ綺麗になりました!

 

皆でがんばったので,プールはピカピカですね!

これから,皆が使うプールです。

自分だけでなく,皆が気持ちよく使えるように,プールでやってはいけないことや注意することをしっかり守り,楽しい水泳学習を行います。

 

PTA環境委員のみなさん,遅くまでご協力ありがとうございました。

記憶の紐ワークショップ

6月17日(木),芸術家の皆さんにお越し頂き,記憶の紐ワークショップを行いました。

記憶の紐ワークショップでは,皆で古着を加工して紐を作る活動を行いました。

【活動の様子】

 

 

作った紐はプロの手によって,キリコをモチーフとした作品に生まれ変わるらしいです!

楽しみですね✨

奥能登国際芸術祭にて見られるので,興味がある人はぜひ1度足を運んでみて下さい。

 

記憶の紐ワークショップに,ご協力いただきました皆様方,ありがとうございました。

生き物観察会(3・4年生)

6月17日(木),3・4年生を対象にした生き物観察会がありました。

普段あまり気づかない,身の回りの生き物をたくさん知ることが出来ましたね✨

↓観察会の様子

【どんな生き物がいるかな?】

【たくさん生き物を捕まえられたね!】

 

今回だけでも,たくさiんの生き物を見つけることが出来ました。✨

色んな生き物が生活するこの自然を身勝手に壊さないように,環境を守っていきたいですね。

生き物観察会にご協力いただきましたNPO法人能登半島おらっちゃの里山里海のみなさん,市自然共生室のみなさん,ありがとうございました。

 

土砂災害出前講座

6月16日(水),5・6年生を対象に土砂災害出前講座がありました。

土砂災害出前講座では,災害の様子を動画で見たり,防災に向けて自分たちが出来ることをグループで相談し合ったりしました。

【土砂災害って怖いな…】

【どうしたら自分の身を守れるだろう?】

グループワークでは,

①住んでいる地域の周りはどこが危ないのかな

②災害が起こった時,どのように行動すれば自分や家族を守れるのかな

など,話し合うことができましたね✨

 

出前講座にお越し頂きました石川県奥能登土木の方々,ありがとうございました。