教育活動のようす

2018年6月の記事一覧

虫送り

6月17日(日),稲の病害虫を松明(たいまつ)の火で追い払い,豊作を祈る伝統行事「虫送り」が経念地区でおこなわれました。若山小学校からも5・6年生を中心に20人以上の児童が参加しました。途中蛍もみられ,松明の明かりと蛍の幻想的な光につつまれました。最後は松明を川へ投げ入れて今年の豊作を祈りました。
 
 
 松明を田にかざして豊作を祈ります

AED講習会

6月14日(木)授業参観後の6限目はAED講習会でした。珠洲消防署の方から2名の救急救命士の方に来ていただき,AEDの扱い方等の講習を受けました。保護者,職員,5・6年生が2名1組になって胸骨圧迫(心臓マッサージ)やAEDの操作を学びました。1~4年生はその様子を見学しました。

 
  講習会のようす

授業参観

6月14日(木)給食試食会後の5限目,全学級で授業参観がおこなわれ,道徳の授業を公開しました。若山小学校では,6月の授業参観は道徳でが定着していますが,今年は特に10月23日(水)に「人と地域を生かした道徳教育講座」が予定されており,それを念頭に入れての授業公開となりました。

 
  5,6年生の授業より

給食試食会

6月14日(木),給食試食会がおこなわれ,23人の保護者の方が給食を試食されました。子どもたちの前の席の前に座られ一緒に楽しい時を過ごされました。子どもたちも嬉しそうに給食を食べていました。

 
  子どもたちと一緒に・・・

歯みがき指導

6月4日は語呂合わせで「むし」歯予防デーです。若山小学校でも,この機会を利用して,各学級で歯みがき指導をおこないました。歯の健康を意識させるDVDを視聴した後,染め出し液を使って歯垢のチェックをしました。乳歯から永久歯へかわる大事な時期の歯です。しっかり守ってほしいと思います。

 
  染め出し液を使って歯垢をチェック中