教育活動のようす

つれづれ日記2024

なわとび集会

2月7日(金)、保健委員会の企画で赤白対抗なわとび集会が行われました。どちらも個人競技、そして8の字跳びの記録を伸ばそうと真剣に頑張る姿がありました。「がんばれっー。」と応援してくれる声にパワーをもらい本番で初めて記録を残した児童もいました。

 

 

0

1・2年 学年発表

2月7日(金)、1・2年生の学年発表がありました。国語や算数の学習で学んだことを、はっきりと分かるように伝えることができました。成長を感じました。

0

授業参観等ありがとうございました

2月4日(火)、総会・授業参観・中学校入学説明会・健康に関する学習会が行われました。今年一番の寒さとなりましたが、子供たちの頑張る姿・また、今年度の中間報告等もさせていただきました。そしてscの中村先生からコミュニケーションのコツについても学ぶことができました。皆様有難うございました。

0

お招き会・入学説明会

2月3日(月)、来年度の入学児童・保護者様をお迎えし、お招き会・入学説明会を行いました。1・2年生が考えたゲームや劇、かるたとり等を楽しんでもらいました。4月が待ち遠しいですね。

0

挨拶運動

2月3日(月)、3・4生が元気に挨拶運動を行いました。玄関に立ってると寒さがしみてきます。でも、子供たちは元気いっぱい!!寒さなんかどこへやら…。

0