〒929-0319 津幡町字能瀬井36
|
〒929-0319 津幡町字能瀬井36
|
今日は4年生が河合谷地区にある町の施設「河愛の里キンシューレ」に行ってきました。イワナつかみ体験や流しそうめんなど、自然の中ならではの体験活動をたくさん行ってきました。
2年生は学校周辺の神社やお寺などの探検をしてきました。お寺では、住職さんにお堂の中にも入れていただきました。なかなか中に入る機会のない2年生達にとっては貴重な経験になりましたね。
1学期最後の委員会活動です。
これまでのふり返りから,この後の取組について話し合いが行われていました。
夏休みまでもう少し,1学期もラストスパートです。
今日は森林組合の皆さんをお招きし、チェーンソーアート体験学習を行いました。
大きな丸太を中庭に据え,それをチェーンソーでカットしていきます。中庭にはチェーンソーの大きなエンジン音が響き渡り、それに合わせ木の粉も舞いあがりました。窓から,子どもたちは何ができるのか興味津々で見ていました。
その後、6年生が丸太をチェーンソーで切る体験活動を行いました。4年生のとき椎茸の原木切りを行っているのですが、それ以来です。
チェーンソアートは中庭のウッドデッキに設置し、6年生が切った丸太をオブジェとしてその周りに飾る予定です。
1学期も残すところ3週間です。今日は1学期最後の全校集会。5,6月に頑張った人たちの表彰や、各委員会から今月の取り組みの紹介がありました。
夏休みまでの短い期間ですが、学習面でも生活面でも目標を持って過ごしましょう。
昨日のゲストティーチャーは弁護士さんでしたが、今日は金沢法人会の皆さんをお迎えし、6年生向けの「租税教室」を行いました。
税金はどのように使われているのか、そしてもし税金がなかったらどうなるのか考えました。
また、授業の終わりには、みんなのために役立つ税金の使い方について、一人ひとりが考えました。
1億円のレプリカを持ってみました。約10kg(1万円札1g×10000枚)になります。
金沢弁護士会から弁護士さんをお招きし、6年生を対象に「弁護士による いじめ予防教室」を行いました。
ドラえもんに出てくる、のび太やジャイアン、出来杉君などを参考にしながら、いじめについてみんなで考えました。
今日,3年生は新しくできた町の屋内スポーツ施設「アザレア」の温水プール行ってきました。先週に続き2度目となります。
アザレアではグループに分かれ,指導員さんからクロールの泳ぎ方について教わりました。
きれいなプールでみんな楽しく学習することができました。
ウォーキングコースを使用して練習しています。
玄関ロビーで学習のふり返りをしました。
一年生が春に種をまいたあさがおが大きくなってきました。つるをぐんぐん伸ばし、つぼみのようなものも見えてきました。今日はあさがおの観察をしました。色や大きさ、さわった感じなどを用紙にかくことができました。もうそろそろで、花が咲きそうです。
今日は晴天に恵まれ、気温が上昇し、教室では午前中からエアコンを入れました。
プールの水温も上がり、絶好の水泳日和となりました。今日初めて入る学年もあり、プールでのルールや安全面についての確認も行いました。
今年度2回目の授業参観です。
授業参観に先立ち,先日行われた「県学童話し方大会」「町小学校音楽会」に参加した児童たちの校内発表会を行いました。
また授業参観の後は,津幡消防署の職員の方を講師としてお招きし,保護者のみなさんを対象に「救命救急講習会」を行いました。今年度は夏休み中のプール開放を行う予定です。万が一に備え訓練を行いました。