ブログ

あがたっ子ニュース

まこも

津幡町の特産品として栽培されている「まこも」。イネ科の植物で、大きくなった茎の部分を食べます。9月下旬から10月下旬が旬だそうです。

先日、町役場からいただき、3年教室横で育てています。いただいた時からかなり大きかったのですが、今では2m近くにまで成長しました。

梅雨の一日

今日は朝から雨。一日中降り続き、ジメジメした一日でした。今日の昼休み、体育館を使えるのは5,6年です。6年生たちが元気にドッジボールをしていました。さすが高学年になるとボールを投げるスピードが速く、見ていても迫力がありました。

 

心の教室

 毎月学校にお越しいただいているスクールカウンセラーの藤解先生。いつもは子どもたちの相談を受けたり、授業の様子を見ていただいたりしています。

 今日は藤解先生に、各クラスで「心の教室」の授業をしていただきました。「どうしてはらが立つの?」「はらが立ったときはどうすればいいの?」など、もとの気持ちを水道の蛇口に、怒りの気持ちをコップの水に例えて考えました。怒りの気持ちを抑えるためには自分の気持ちをどのように持てばいいのか、いろんなシチュエーションに当てはめ、みんなで考えを出し合いました。

たなばたまつり

 7月7日は七夕ですね。おおぞら学級とつばさ学級では合同で七夕について学習をしてきました。教室の前のろう下に笹を飾り,たくさんの友達が短冊や飾り付けをしてくれました。おかげで,笹の葉も教室も,とてもにぎやかで楽しい雰囲気になりました。

 今日の授業では,それぞれがイメージする夜空を折り紙やシールを使って作り,夜になるのが楽しみになるような素敵な作品に仕上がりました。織姫と彦星が会うことができたらいいですね。

 

友達とウォークイベント

体育委員会の子たちが考えた「友達と学校ウォークイベント」。校内や運動場などのポイントを友だちと回って、そこにある課題をクリアするとスタンプを押すことができます。長休みや昼休みの時間には子多くの子どもたちが取り組んでいました。

シェイクアウト訓練

シェイクアウトとは日本語で「一斉防災訓練」と訳されています。明日はシェイクアウトいしかわ(県民一斉防災訓練)の日です。本校では二次避難も想定した上で一日早くシェイクアウト訓練を実施しました。

あいにくの雨で一次避難訓練のみ行ったのですが、地震発生の放送がなったときはすぐに机の下に身を隠し、体育館への避難では「おはしも」の約束を守って静かに行動することができました。

今日から教室で

これまで4年生と5年生はランチルームで給食を食べていました。ランチルームには扇風機を設置していましたがクーラーがないため、今日からは冷房の効く自教室(4年生は蜜を避けるため少人数教室も使用)で給食を食べています。

7月の月テーマ

7月の月テーマは「みんなでつくろう 心のあんしん」です。

友達の良いところをたくさん見つけて短冊に書き、それを笹の絵が描かれた紙に貼っていきます。

みんなの良いところで笹が短冊でいっぱいになるといいですね。

びわをいただきました

上大田の岡田さんから「子どもたちに食べてほしい」と、びわをたくさんいただきました。今日、子どもたちに2〜3個ずつ配りました。おいしいびわをありがとうございました。

7月の全校集会

今日の全校集会では、全学年が詩の暗唱を行いました。

「ののはな」「いるか」「かっぱ」「竹取物語」「平家物語」「徒然草」と、各学年に合った素敵な暗唱でした。

1学期の終業式では、今日3年生が暗唱した「いつものように」に全員で取り組む予定です。