ブログ

2021年2月の記事一覧

4・5・6年 1人1台端末を使って授業をはじめています

今朝、学校をまわっていると、こんな素敵な花束が、各学年に掲示されていました。

  

 

6年生からの「ありがとうの花束」です。掲示板には、素敵な写真とメッセージが飾られていました。1~5年生までの感謝の気持ちがしっかり伝わって、こんな素敵なメッセージももらうことができて、本当に暖かな気持ちになりました。6年生の皆さん、ありがとうございました。

さて、話はがらりと変わるのですが、今、学校では文科省が進める「GIGAスクール構想」を受け、1人1台のタブレットが各教室に備えられました。学校の方で、準備ができたクラスから徐々に、授業でタブレットを使い始めています。今日はICTサポートの先生にも入っていただき、4・5・6年生が教室で授業をしました。

5年生での授業の様子です。

  

 

  

 

  

5年2組は今日初めて授業に取り入れました。写真はありませんが、4・6年生も今日が初めてです。5年1組は、少し進んでいて、今日は社会の授業で付箋に考えを書いて貼っていくという作業を覚えながら、授業に取り入れていました。

どの子もとても意欲的でした。今後、どのように進んでいくかがとても楽しみです。

第2回学校評議員会

2月25日、今年2回目の学校評議員会を開催いたしました。評議員の皆様には6年生を送る会をご参観いただき、その後すぐに会を開かせていただきました。

  

まずは、12月に実施した学校評価の結果と改善策について説明させていただきました。教務主任からは「授業力向上と学力の定着」として、学校の学習や教育課程について、教頭からは「豊かで健やかな心身の育成」「地域と共にある学校」「組織的な学校運営」として、あいさつ、いじめ防止、読書活動、家庭や地域との連携、教職員の働き方などについて説明しました。

評議員の皆様からは忌憚のないご意見をたくさんいただきました。

★1人1台端末について、現在の授業でどのように活用されているのか

★英語スピーチコンテストの素晴らしい姿から、外国や英語を話せる身近な先生に憧れ目標にすることは素晴らしいが、合わせて日本の文化をまず知り、それを教えていくことも大切だと思う

★先生方の働き方改革について、現状はどのように進んでいるのか

★子どもたちのあいさつは千差万別であるが、概ねよく挨拶している。むしろ子どもの方が大人よりも上手であると思うこともある。子どもに言う前にまず大人がしっかりとあいさつをする姿勢を見せるべきである。大人として、保護者も地域の住民も、襟を正していくべき。

そのほかにも、いろいろなご意見をいただきました。学校や地域のことをとてもよく見てくださっていることに、改めて感謝いたします。今後ともさらに、ご指導ご鞭撻をよろしくお願いいたします。

お忙しい中、本当にありがとうございました。

6年生を送る会

今日は寒い朝でしたが、とてもよく晴れていました。いよいよ今日は、「6年生を送る会」です。朝からみんなとても張り切っていました。

今日は、学校評議員の皆様や3年生の総合でお世話になった河合谷地区の「禁酒を語り継ぐ会」の皆様にも来ていただきました。禁酒の会の皆様には、禁酒の劇をするためにご指導いただいた後、お礼の手紙を兼ねて、劇を観ていただこうと手紙を出していたのです。そのお手紙もとても喜んでいただきました。今日はお越しいただき、本当にありがとうございました。

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

新型コロナウィルス感染防止のため、卒業式は人数を絞って実施するため、1~5年生みんな揃って卒業生に感謝を伝えられるのは、この会しかありません。

あがたっ子の皆さん、本当に素晴らしい会になりましたね。どうもありがとうございました。

とくに5年生が準備・後片付けや運営をがんばってくれたおかげで、本当に素敵な会ができました。5年生の皆さん、本当にありがとうございました。

また、ご参観いただいた保護者の皆様も、ご協力いただきありがとうございました。

 

 

 

 

明日は送る会~リハーサルの様子です~

祝日明けの水曜日、今日は小雪のちらつく寒い朝でした。

  

しかしあがたっ子たちは、元気いっぱい、今日もお休みはゼロでした。そして、いよいよ明日は、6年生を送る会。今日は送る会のリハーサルがあり、それぞれの学年の様子を見せてもらいに行きました。

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

1、2、3、4、6年生は、それぞれの学年の出し物のリハーサルでした。本当に一生懸命頑張っていました。3年生は、実行委員が前へでて、進行やめあての確認、振り返りも自分たちで進めていました。素晴らしいですね。

そして5年生は、一生懸命グループに分かれて、明日の準備をしていました。みんな生き生きと活動する様子が見られ、明日の送る会でもきっとうまく進めてくれそうな気がしました。

英田小学校の卒業式は、新型コロナウィルス感染防止のため、卒業生とその保護者、そして在校生4・5年生と職員で行うので、全校児童が揃っておめでとうを言えるのは、明日が最後です。心に残る素敵な送る会になることを心から願っています。

 

 

 

暖かな月曜日のあがたっ子の様子です

今日は本当に暖かな一日でしたね。春の風が吹き、子どもたちの服装も少しずつ春めいています。プランターのパンジーやビオラも、とてもきれいです。でも学校の前の杉の木は、春風に花粉をまき散らしていました。花粉症の方は、写真を見るだけでくしゃみが止まらなくなるかもしれません。ごめんなさい汗・焦る

  

  

さて、今日は朝の読み聞かせや授業、送る会の準備など各学年の様子をお知らせします。

  

 

  

 

  

 

  

 

  

  

 

  

どの学年もみんな集中して頑張っています。5年生は、学年で最後の打ち合わせをしていましたがみんな本当に真剣でした。4年生の道徳も、自分の意見やふり返りをびっしりとノートに書く姿が見られました。どの学年も休み明けの月曜日でしたが、とても落ち着いていました。

あがたっ子の皆さん、明日は天皇誕生日でお休みですが、また水曜日に元気な顔を見せてくださいねピース