学校の活動
11月7日(火)3年 感性のびのび体験
11月7日(火)に、3年生で感性のびのび体験「バイオリン & チェロコンサート」がありました。大久保秋子先生のバイオリンと大久保譲先生の チェロ演奏で、「愛のあいさつ」「ゴセックのガボット」「白鳥」「ホール・ニュー・ワールド ~映画「アラジン」 より」「美女と野獣」「トトロメドレー」を聴きました。その後、子供たちが音楽で練習してきたリコーダー「レッツゴーソーレー」 「ブラックホール」を演奏にあわせて吹きました。最後は、全員で「ふじ山」を合唱しました。3年生にとって、とても嬉しい1日になりました。
11月3日(金)第18回いしかわっ子駅伝交流大会
11月3日(金)に、第18回いしかわっ子駅伝交流大会がありました。本校も男女とも参加し、なんと白山市初の男女同時3位表彰という素晴らしい結果をおさめることができました。さらに、その後の記録会においても女子が1位、2位のワンツーフィニッシュ、男子も5位、7位入賞と、全員が活躍した1日となりました。
11月1日(水)5年海岸清掃~松任海浜公園~
5年生は、総合的な学習の時間に「環境問題」をテーマに学習しています。11月1日(水)には、身近な環境はどうなっているのかということをつかむために松任海浜公園へ行きごみ拾いをしました。ねらいは、①自分達の住む白山市の海岸の現状を知ること②海岸のゴミ拾いを行いきれいにすることでした。短い時間でしたが、たくさんのごみを拾うことができました。
11月1日(水)4年七か用水見学で社会科学習
11月1日(水)に4年生が七か用水に見学に行ってきました。七か用水はだれがどうやって作ったかを見たり聞いたりしながら学習を深めました。霊峰白山を源とした手取川から流れでる水は水田地帯をうるおしていますが、その用水を整備し、七ヶ用水の父として仰がれる枝権兵衛の偉業を肌で感じた1日になったようです。
10月28日(土)PTAふれあいフェスタ
10月28日(土)にPTAふれあいフェスタが行われました。今年度は、演劇鑑賞を通して、豊かな感受性を育み、家族や地域間のコミュニケーションの輪が広がることをめあてに、舞台時代劇「忍者サスケ」を観劇しました。親子で154名の方に参加いただきました。雨の中、体育館にお越しいただき、ありがとうございました。
10月27日(金) 1年持久走記録会
10月27日(金)の3限目に1年生で持久走記録会がありました。全校のめあては、「持久走週間で掴んだ自分のペースを守り、自分の体力にあった速さで走り、最後まで粘り強く走る意志と持久力を高め、完走の喜びや充実感を味わう。」です。1年生一人一人が自分のペースで最後まで完走することができました。1年生は600m走りましたが、これから10月30日(月)31日(火)11月1日(水)のそれぞれ記録会がある2・3・4年生は1㎞、5・6年生は 1.5㎞です。どの学年もめあてに向けて、がんばりましょう。応援しています。
10月25日(水)6年金沢地域探訪
6年生は、グループごとに自分たちで考えたコースを自分たちでめぐる金沢地域探訪に行ってきました。今年は金沢観光ボランティアの会「まいどさん」とコラボして、たくさんの学びを得られる時間となりました。「金沢城公園」「兼六園」「金沢21世紀美術館」といった定番スポットだけでなく、「鈴木大拙館」「能楽美術館」「国立工芸館」「県立美術館」などにも行くグループもあり、いつもとちがう体験から学びの多い1日となりました。
10月25日(水)5年外国語交流
10月25日(水)に5年生は、朝学習の時間を活用して3年生のクラスに行き、英語で12月のクリスマスセレクト給食に向け、英語でどのケーキを食べたいか聞いていました。3年生も英語でがんばって答える姿がありました。
10月25日(水)3年スーパーマーケット見学
10月25日(水)に3年生は、社会科の学習で近くのAコープまでスーパーマーケット見学に行ってきました。バックヤードの中まで入らせていただき、見えないところでのお店の工夫や苦労について学ぶことができました。
10月20日(金) 4年車いすバスケットボール・ボッチャ体験
10月20日(金)に、4年生は総合的な学習の時間に福祉について学びを深めました。車いすバスケットボールやボッチャがどのような競技なのか、どういったルールなのかを知り、体験を通して興味関心をもつことを目標に、Jamnney石川の岩崎大輔さんや半田幸司さんをはじめ、福祉共育サポーターの皆さんや白山市社会福祉協議会の方から学ぶことができました。
10月19日(木) 2年おもちゃランド
2年生は、生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」の単元の学習で、廃材を活用して動くおもちゃをそれぞれ試行錯誤しながら作りました。そして、学習したことを生かして、1年生を招待した「おもちゃランド」を開くことができました。お兄さん、お姉さんらしく、優しく関わることができていましたね。
10月18日(水) 避難訓練
10月18日(水)に、火災発生を想定した避難訓練を休み時間に行いました。給食室から出火した場合、きちんと自分のいる場所から一番近い非常口から避難できるか、休み時間中であっても、その場で止まって、しゃがんで、静かに放送を聞くことができるか、「押さない・駆けない・喋らない・戻らない」を合言葉に運動場に集合できるかを確かめました。前回より約40秒短くなり、5分5秒で安否確認ができました。一人一人が自分で考え判断し、行動できていましたね。
10月3日(火)第62回運動会
10月3日(火)に秋晴のもと、第62回運動会が行われました。「開会式」、「心を一つに!応援合戦」、2年個走「アイム 走 ハッピー」、3・4年団演「青と夏~主役はボクらだ~」、1年個走「パワー全開!ゴールまで!!」、5・6年団競「決戦!蕪城ヶ原の戦い2023~いざ、出陣~」、3・4年団競「ぶじょっ子 つな引きバトル」、1・2年団演「全員主人公ダンス!!」、4・5・6年リレー「蕪城リレー2023~疾きこと風の如し~」、5・6年団演「開幕宣言~新しい時代をはじめよう~」、「閉会式」のプログラムでした。ご観覧いただいた皆様方から、温かい励ましや応援をいただき、蕪城っ子の元気な演技や活躍を運動会を通して披露することができました。本当にありがとうございました。
9月28日(木)クラブ 活動
9月28日(木)5限目に、今年度6回目のクラブ 活動がありました。どのクラブも、4年生から6年生の仲も深まり、めあてを決め、協力して楽しく活動できていました。
9月2日(土) 白山・野々市学童水泳記録会
9月2日(土)に、第57回白山・野々市学童水泳記録会が松任運動公園プールで行われました。15名が参加し、日頃の練習の成果を発揮しました。学年混合や50M平泳ぎ、自由形、背泳ぎ、バタフライ等で優勝するなど大健闘の記録会となりました。
8月31日(木)~9月4日(月)夏休み作品展
一人一人が夏休み中に取りくんだ一人一作品が勢揃いしました。友だちの作品を見合うことで、互いの作品の良い所や努力を認め合えたらと思っています。
8月30日(水)~9月5日(火) あいさつ運動
8月30日(水)、元気な声が校舎に戻ってきました。2学期始業式にあわせて、PTA役員の皆様が1週間あいさつ運動に参加してくださっています。9月1日(金)には、北星中学校の生徒さんもあいさつ運動に参加してくださいます。自分から進んで、たくさんの方にあいさつできるといいですね。
8月18日(金) 児童玄関前花壇
台風7号の影響が心配されましたが、被害もなく、ほっと胸をなでおろしています。児童玄関前の花壇も7月下旬に一度刈り入れをし、猛暑のなかであっても、すくすくと育っています。
8月4日(金)~8日(火)第46回千代女あさがおまつり
8月4日(金)~8日(火)まで、第46回千代女あさがおまつりが松任総合運動公園等でありました。「あさがお」は白山市の花に制定されており、市民が育てた「あさがお」が一堂に展示されました。本校ではPTAの地区委員さんが丹精を込めて、あさがおを育ててくださいました。小学校の部で、2年連続最優秀賞に輝くことができました。ありがとうございました。
8月1日(火)通学路合同点検
8月1日(火)にPTAから出された通学路要望書等を基づいて、通学路合同点検がありました。PTA役員や地区委員の方にも立ち会っていただき、教育員会や警察署等の方達に要望が可能かどうか見ていただきました。子供たちが、さらに安心・安全ななか登下校できるよう改善していけたらと思っています。
〒924-0024
石川県白山市北安田町355番地
TEL:076-276-1263
FAX:076-276-1267
Email: