学校の活動の様子

学校の活動

7月24日(月)不審者対応研修

7月24日(月)午前9時30分より、白山市警察署の方をお招きして、教職員による不審者対応研修がありました。

ねらいを不審者が校内に侵入した際の適切な対応を学ぶことで、児童や職員の安全を守ることができるようになるとし、

不審者侵入の際の初期対応とさすまた等を使った技能指導を学びました。

7月13日(水)5年 海洋ゴミについて学ぶ

7月13日(水)に、5年が総合的な学習の時間に、白山市青年会議所の方から、海洋ゴミについて学びました。一年間に海に出ているプラスチックごみが800万トンであることや、マイクロプラスチックが海の生き物を通して人間の体の中にも入ってきているお話を聞いて、「えー」という驚きの声があがっていました。

7月10日(月) 2年ピュアキッズスクール

7月10日(月)に2年生の各クラスでピュアキッズスクールがありました。ピュアキッズスクールとは、社会のルールやきまり、約束について考えて、正しい行動ができるようになるための授業のことです。白山市警察署の方に来ていただき、「人のものをとること」について考えることができました。

7月7日(金)掲示委員会作成の七夕飾り

掲示委員会の5.6年生が全校に呼びかけ、短冊に書かれた願い事を七夕の日に、校内掲示しました。ワクワクしながら、つい上を眺めたくなる校内掲示になっています。

7月6日(木)ビデオ会議

7月6日(木)は、下校後、学校からのビデオ会議に各家庭でGIGA端末から入ることができるかどうかを確認するために、ビデオ会議を行いました。どの学年も、先生の問題に元気よく答えていました。

6月29日(木)30日(金)6年合宿

6月29日(木)と30日(金)に6年の合宿が白山ろく少年自然の家でありました。1日目は、三方岩岳登山やふくべの大滝、中宮展示館の見学、キャンプファイヤーの活動を行いました。2日目は、目附谷でイワナのつかみ取りを行い、ユネスコ世界ジオパークに認定された「白山手取川ジオパーク」の大自然のなか、貴重な体験を行うことができました。

6月22日(木)「人権の花」運動

6月22日(木)に人権擁護委員による「人権の花」運動がありました。5、6年生の栽培委員が参加しました。

人権擁護委員の池田さんから「優しさや思いやりの心を育んでいってください。」というお話をいただいた後、池田さんと北崎さんからお花の苗を贈っていただきました。

早速、プランターに植えることができました。、お花を育てることを通して、違いを認め合う心や思いやりの心も育てていきましょう。

 

6月10日(土)土曜参観・引き渡し訓練

6月10日(土)に土曜参観及び引き渡し訓練がありました。たくさんの保護者の皆様に参観をいただき、子供たちは嬉しそうでした。また、その後の震度5以上の地震を想定した引き渡し訓練も、保護者の皆様が真剣に説明を聞いてくださり、緊張感のある行動をしてくださったおかげで、とてもスムーズに訓練を終えることができました。ご協力、ありがとうございました。

 

6月5日(月)国際交流

6月5日(月)に、アメリカのコロンビアより9名の方が訪問しました。6年生と一緒に学校探検をしながら音楽室や図工室でクイズに答えてもらったり、図書館で絵本を読んで紹介したり、日本の伝承遊びを紹介したり遊んだりしながら交流を深めました。おいしい給食も一緒に食べました。

 

6月5日(月)プール掃除

いよいよ6月19日(月)がプール開きです。それに先立ち、5年生が6月5日(月)にプール掃除をし、プールをきれいにしてくれました。本当にありがとうございました。各学年に応じて、水に慣れ、泳力を伸ばし、安全な水泳の仕方について学んでいきましょう。

5月30日(火)体力・運動能力調査

5月30日(火)の長休みから4限にかけて、4年生から6年生対象に体力・運動能力調査がありました。反復横跳び・上体起こし・長座体前屈・立ち幅跳び・ソフトボール投げが全国で行われています。今後の体育指導に役立てていきます。

5月23日(火) たてわり活動スタート

5月23日(火)の昼休みに、「たてわり顔合わせの会・仲良くなる会」があり、たてわり活動がスタートしました。今回は、2つのめあて(①班のメンバーを知り、思いやりをもって楽しく遊ぶ②新しい掃除場を確認する)のもと、6年生が中心となって、自己紹介カードを使ったゲームやいすとりゲームなど、みんなで楽しむ遊びを行いました。

5月18日(木) 2回目のクラブ活動

今年度は、自分たちで希望者を募り発足したクラブが19クラブあります。クラブ発足集会を4月27日(木)に終え、5月18日(木)は2回目のクラブ活動でした。どのクラブも自分たちで活動を進め、生き生きと活動していました。

5月12日(金) 春の遠足

5月12日(金)は、晴天のなか、春の遠足がありました。1年生は千代野中央公園 (3.5km)、2年 生は松任総合運動公園 (6km)、3年生は若宮公園 (8km)、4年生は松任海浜公園 (8km)、5年 生は野々市つばきの郷公園 (14km)、6年生は野々市ふるさと歴史館 (16km)に行ってきました。

5月11日(木)1人1台端末を使っての授業

5月11日(木)の本校の授業の様子です。各教科で確かな学力をつけるために、各学年で個別最適な学びと協働的な学びの往還を大切にして授業実践を行っています。この日は、国語や算数、図工、外国語で1人1台端末を使っての授業が見られました。

5月9日(火)朝の読み聞かせ(1.2年生)

5月9日(火)の朝読書の時間に、読書ボランティアの方が1.2年生の教室に読み聞かせに来てくださいました。発達段階や季節に合わせたお話に、子供たちは集中して聞き入っていました。

4月21日(金)授業参観

 4月21日(金)の2限と5限に授業参観がありました。お家の方に、先生や友だちの話を姿勢よく聞く姿や自分の考えたことを進んで発表する姿を観てもらうことができていましたね。 

4月14日(金)学校周辺の様子

今、校舎の周りには春を感じさせる木々や花がたくさん咲いています。 休み時間に立ち止まって、春を感じてみるのもいいですね。

 

4月7日(金)始業式・入学式等

 4月7日(金)に新入生112名を加え全校児童760名で令和5年度がスタートしました。新しい先生や友だちとの出会いに、少し緊張しながらも嬉しそうにお話を聞く姿がありました。また、入学式では担任の先生に名前を呼ばれ、元気よく「はい」と返事をする新入生の姿が微笑ましかったです。入学式後には、「見守り隊紹介の会」が行われました。毎日、登下校の安全を見守っていただいている方達に、自分から挨拶をして感謝を伝えていきたいですね。