最近の出来事

最近の出来事2024

熱中症講演会

 7月4日(木)、大塚製薬の方をお迎えして保健委員会と各部の部長を対象に熱中症講演会を行いました。これから熱中症の危険性が高まる季節、お互いに声を掛け合って安全に学校生活を送っていきたいですね。

 翌日は自主自立集会がありました。保健委員会が、前日学んだことを全校生徒に伝えました。

 

中学生に伝えたい ストレスとの向き合い方

 今日は2年生を対象にスクールカウンセラー白木みどり先生による講演を行いました。「ストレスとは何か」「ストレスがあるとき、どうやって対処すれば良いか」など丁寧に説明してくださいました。

 家族や友人との人間関係に悩んだとき、誰かに相談して共感してもらったり、異なる視点の意見を聞いたりして、心が軽くなるということがあります。ストレスを感じたら一人で悩まず、側にいる人に声をかけてくださいね。

県大会激励会

 昨日、来週から行われる石川県中学校体育大会の激励会が行われました。本校からは男子バレーボール部、剣道部個人、水泳の選手が出場します。健闘を祈ります。

表彰披露&運動会団決め集会

 今日の午後に、表彰披露と運動会の団決め集会を行いました。3クラスの3年生に合わせて1,2年生はクラスの中でA,B,Cの3つのグループに分かれ、本日赤、青、黄の団に決まりました。赤団3年1組 青団3年2組 黄団3年3組 です。

 

雨を表す日本語 

 図書館前の掲示板にはいつも季節や時期に応じた掲示がされています。現在は「雨を表す日本語&天気予報の言葉」が掲示されています。「村雨」「小夜時雨」など、雨を表す言葉は美しいものが多いような気がします。

 

1年生 総合的な学習の時間「地域調べ」

 1年生の総合的な学習の時間では地域調べをしています。今日は、調べ学習を進める上での注意点やテーマの決め方、参考文献の記載や著作権について学校司書から話を聴きました。

 

3年生 総合的な学習の時間「国際理解」

 3年生は現在、総合的な学習の時間で国際理解の勉強をしています。広く世界に目を向けることで、地球規模の課題を知り、自分たちの生活を見つめ直すことがねらいです。今日は自分が選んだ国についての発表に向けて、本やコンピュータを使って調べていました。

 

 

プール清掃

 来週から始まる水泳の授業に向けて、プールの清掃を行いました。生徒達は楽しみながら一生懸命に汚れを落としていました。きれいなプールで泳ぐのが楽しみですね。

 

2年生 職場体験の打合せ

 2年生は7月に行われる職場体験のため、グループの代表がそれぞれの事業所に電話し、簡単な打合せをおこないました。担当の教員が見守る中でしたが、敬語を使って大人の方と話すのは少し緊張している様子でした。

 

3年生 ユニクロによる講演会「服のチカラ」

 今日の午後、3年生はユニクロの方をお招きして「服のチカラ」講演会を聴きました。世界の難民について知り、自分たちが着られなくなった服を送ることで、どのように難民の人に届くか、どのような喜びを分かち合えるか等を学ぶことができました。

 私達が直接、戦争を止めるのは難しいですが、故郷や家族を失った人々に少しでも助けになることができればいいですね。

 

1年生 食育講座

 本日午後、白山市内の小学校栄養教諭 竹中好美氏をお迎えして1年生食育講座を開きました。1.給食について 2.朝食について 3.アスリートの食事について 詳しくわかりやすくお話しくださりました。食事は成長期の中学生にとってとても大切です。自分自身で考え、賢く摂ってほしいものです。

  

1年生家庭科 食品をPRしよう!

 1年生家庭科では一人一食品を選んで調べ、栄養価やおいしさについてPR(ピーアール:宣伝)するレポートを書きました。「これを食べれば元気モリモリになります!」「シャーベットのような食感」など、思わず食欲をそそられるひと言がそえられています。

  

がんばれ!光野

 いよいよ6月15日(土)からブロック大会・コンクールが始まります。3年生にとってはこれまでの努力の集大成を発揮する大きな機会です。勝てば県大会、北信越大会、全国大会へとつながります。健康管理をしっかりして最大限の力を発揮することを願います。1・2年生から3年生への激励メッセージを書きました。

 

 

 

ブロック大会激励会

 いよいよ来週末はブロック大会、発表会です。今日はその激励会がありました。選手はユニフォーム姿で吹奏楽部の演奏に乗って入場行進し、大会等にかける意気込みを語りました。

 これまでの努力の成果を発揮する大会、自信を持って最高のパフォーマンスを出すことを願っています。がんばれ光野!

 

 

3年生意見発表会

 6月7日(金)5限目に3年生の意見発表会が行われました。自分の体や弱い心と向き合い乗り越えた経験や、新聞やニュースから感じたことを自分の意見として発表していました。はっきりとした声で堂々と発表する姿はとても素敵でした。

 

 

PTA 交通安全強化週間

 6月4日(火)-6日(水)、PTA役員の方が交通安全指導をしてくださいました。子ども達が安心・安全を感じて通学できるよう、出勤前の貴重な時間を充ててくださり、本当に感謝しています。

 

 

ほんの日

 5月23日(木)は今年度初めての「ほんの日」でした。月に一度の「ほんの日」には、朝読書の時間帯に、教師からの読み聞かせを聞いたり、自分が読んだ本の記録をしたりします。多い人は一年間で200冊ほど読むそうです。たくさん本を読んで世界を広げていきたいですね。

 

生徒総会

 本日、生徒総会が開催されました。生徒会や各委員会からの提案に活発な質疑応答が行われました。

避難訓練

 本日、白山市消防署の職員の方をお迎えして、火災を想定した避難訓練を行いました。

 消防署の方から「避難の態度がとても良かった。大切なのは自分の命は自分で守ること。中学生の行動が大事である。東日本大震災の時に、中学生が逃げるのを見て地域の大人達が逃げて命が救われた」という講評をいただきました。

 校長先生からは「一番大事なのは命。災害が起こったときに冷静さを失わないためにも訓練と準備を怠らない。それが安全な学校を作る」というお話がありました。

 その後、学年ごとに消火器の使用体験を行いました。

 

 

校内研修会 白山手取川ジオパーク

 5月15日(水)、白山手取川ジオパーク推進協議会の方をお迎えして教職員の校内研修会を行いました。白山手取川は昨年度、ユネスコ世界ジオパークに認定されました。そのしくみや成り立ちを学ぶと共に白山市がいかに恵まれた地であるか、あらためて考えることができました。生徒達の、故郷を愛し誇りに思う気持ちを育てたいと思います。