活動の様子

活動の様子

【お願い】おたよりの配付について

学校からのおたよりの電子化及び配信にご協力ありがとうございます。電子化及び配信は、省資源化、働き方改革等の観点から推進しています。今後は、まちcomiメールとホームページ掲載の両方をおこなっていきます。各家庭で都合の良い方をご利用下さい。今後ともご理解ご協力を宜しくお願いいたします。

5月24日 体力テストに向けて✡✡

体力テストの季節がやってきました。昨年度の記録が体育館に張り出されました。学校の、そして自分の記録更新を目指してがんばります。

5月24日 投力強化マシンの導入!✡✡

5年担任新瀬先生が、「投力強化マシン」を設置してくださいました。ロープにリレーバトンが通してあり、そのバトンを掲揚塔のてっぺんめがけて投げ上げます。ロープの所々にテープでマーキングもしてあります。6月に体力テストもありますので、ゲーム感覚で楽しみながら取り組むことで、投力向上に繋げたいと思います。

 

 

5月24日 これで使いやすくなった(「天板拡張くん」)!✡✡

「天板拡張くん」がやってきました。Chromebookは便利なのですが、机の上が狭くなるという欠点がありました。そこで「天板拡張くん」の出番です。これで、Chromebookを使いながら、ノートやプリントを書くことができます。また、縁が高くなっているので、Chromebookや文房具が落下することも防いでくれます。6年生が「どんどん便利になっとる」と言ってくれました。今は、4〜6年の教室に入っていますが、低学年にも徐々に広げていきます。

※なお、「天板拡張くん」は、PTAの資源回収の収益金を活用して購入しました。