Address : 〒929-1312 石川県羽咋郡宝達志水町上田キ50 Tel : 0767-28-2101 Fax : 0767-28-4313
HP-Address : https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/houdae/home E-mail : web-hos@hodatsushimizu.jp
☆平日の勤務時間は、8:10~16:40となっています。電話でのご連絡の場合は、この時間帯でお願いいたします。
☆平日の時間外・土日・祝日に連絡がある場合は,町役場(29-3111)へおかけください。
☆登校日の欠席連絡は、マチコミメールでお知らせください。
2023年4月の記事一覧
4月29日【SDG's】6年「みどりの祭典」に参加しました!
昨年、参加できなかった「みどりの祭典」に6年生9名が「宝達緑の少年団」として参加してきました。大変良い天候の中、自然とふれあい、他団体の子どもたちとの親睦を深めることができました。
4月28日 授業参観・PTA総会!
今年度最初の授業参観がありました。その後、3年振りのPTA総会も開かれました。5月8日から新型コロナウイルス感染症「第5類」引き下げとなります。少しずつ、学校行事やPTA行事を変えていければと思います。ご理解ご協力をお願いいたします。
4月28日【SDG's】いつもお世話になっています!
いつも快適な図書館は、佐野さん(図書館司書)と松田・新谷さん(図書ボランティア)の方々のおかげです。いつもありがとうございます。
4月28日 2・3年・ひだまり学級 どこを工夫する?
子どもたちが身に付けた「話す力」を使って、運動会のダンスで工夫するところについて話し合います。毎回見るたびに上手になっていると感じます。
4月28日 学級だよりを発行しました!
4月28日 4月の生活目標の振り返りを発表!
4月の生活目標の振り返りを発表しました。朝自習の時間にChromebookを使ってリモート集会の形で行いました。
4月27日 クラブ活動がスタートしました!
4年生以上のクラブ活動がスタートしました。工作クラブ・プログラミングクラブ、運動クラブがあります。
4月27日 鼓笛練習がんばってます!
4〜6年生が昼休みに鼓笛練習に頑張っています。力強い演奏の音に、自然と低学年が音楽室の入り口に集まってきて応援しています。可愛いですね。
4月26日 授業参観時間割・PTA総会資料を掲載しました!
28日の授業参観時間割とPTA総会資料を掲載しました。⇒ こちら
※なお、同じものをマチコミメールでも配信していますので、ご確認ください。
4月26日 6年学級だよりを発行しました!
「6年 学級だより3 0426」を発行しました。⇒ こちら
4月26日 1年・そよかぜ体育 ダンスの練習!
昨年度の低学年のダンスは「おそ松さん」でした。ダンスが得意な井上先生の指導で、1年とそよかぜ学級の子どもたちが練習していました。今年の曲は何かな?当日をお楽しみに!
4月26日 4年体育 難しい技にも挑戦!
4年生が跳び箱運動に取り組んでいました。この日は、横置き5段の「開脚跳び」に加えて「閉脚跳び」にも挑戦していました。「閉脚飛び」はなかなか難しい技ですが、どの子も意欲的に跳んでいました。
4月26日 1年図工 大変上手に描けました!
1年生の自画像が掲示されました。それぞの特徴がうまく捉えられています。授業参観の際にご覧ください。
4月26日 自学ノートの取り組み!
今年度も子どもたちは家庭学習で自学ノートに取り組んでいます。1学期は、「まちがえた問題をもう一度解こう!」が課題です。お手本となるノートを掲示して、他の児童に広めるようにしています。
4月25日 5・6年 ふるさとのツバメ総調査(ツバメ調査)!
今年度も、恒例の「ツバメ調査」の時期がやってきました。石川県独特の活動だそうですが、子どもたちは本当に楽しみにしています。今日は、5・6年生合同の事前指導がありました。マナーや事故に十分注意して行ってきてください。保護者の方もお時間があれば、子どもたちといっしょに回ってあげてください。
4月25日 4年 国語辞典の使い方を学習しました!
Chromebookを使えば簡単にわかりますが、それでは国語辞典の使い方を身に付けることはできません。使い方を指導していただき、自分の力で言葉を探しながら、しっかりと使い方をマスターします。
4月25日 1年・そよかぜ 体育 はじめての鉄棒運動!
初めてにしては、ぶら下がったり、「豚の丸焼き」「足抜き周り」「逆上がり」が上手にできていました。今後どんな技ができるようになるか楽しみです。 新瀬先生、平先生、宜しくお願いいたします!
4月25日 熱中症に気をつけます!
まだ少し肌寒い日が続いていますが、やがてあっという間に暑い日がやってくるでしょう。玄関に「WGBT測定器」を設置しました。「自分の身は自分で守る」。子どもたちにも自分で判断し行動できるよう指導します。
4月25日 学習の足あと!
職員室前の掲示版が、子どもたちの「学習の足あと」で埋まりました。まだ、1か月経っていませんが、子どもたちは頑張っています。授業参観の際にご覧ください。
4月25日 ひだまり できることを増やします!
ひだまり学級では、3年生になって新しい教室で学習に集中して取り組む様子が見られます。山岸先生が、熱心に指導してくださっています。
Chromebookを使って、自分で編集したカードが掲示されています。授業参観の際にご覧ください。
4月25日 5月の行事予定をお知らせします!
5月の行事予定をお知らせします ⇒ こちら
4月25日【重要】登下校時の安全について
①23日、羽咋市で横断報道歩行中の小学生が交通事故に遭っています。24日、全学級で交通安全についての指導を行いました。ご家庭でも、横断歩道の渡り方等についてお子様にご指導頂きますようお願いいたします。
②24日の夕方、御館地区にサルが出没しています。サルと遭遇した際には刺激しないようにすることなどお子様にご指導願います。
校長 村田 浩彦
4月24日【重要】サルの目撃情報および明日の登校について
①町の防災メール(サルの目撃情報)を転載します。
②近くにサルが潜んでいる可能もありますので、登下校の際に十分注意するよう、お子様にご指導願います。明日については、保護者等の自家用車での登校を可といたします。なお、児童玄関前での降車はお控え願います。降車場所は、「竹やぶ」「元保育所」となっていますので、宜しくお願い致します。
校長 村田 浩彦
以下は、防災メールの文面です。
宝達志水町 【防災・防犯情報】
令和5年4月24日(月)午後4時20分ごろ
御舘地内で体長約1メートルのサル1頭の目撃情報がありました。
付近に潜んでいる可能性がありますので、気を付けてください。
また、サルは高いところを移動することもあります。
2階窓からの宅内への侵入もあり得ますので、戸締りの確認をしてください。http://maps.google.co.jp/maps?q=36.803101,136.767502&z=18
◆サルを目撃したら
・刺激を与えるようなことはしないようにしてください。反撃される可能性があります。
・目撃場所、時間、頭数等を役場農林水産課までお知らせください。
4月24日 鼓笛全体練習!
鼓笛隊の全体練習が始まりました久し振りに体育館に全員集合しました。運動会に向けて頑張ってください。
4月24日 学級だよりを発行しました!
4月21日 学級だよりを発行しました!
以下の学級だよりを発行しました。保護者用ホームページからご覧ください。
・ひだまり学級「ひだまり学級だより0421」
・そよかぜ学級「そよかぜだより0421」
・2・3年「キラキラ0421」
・6年「一致団結0421」
4月20日 縦割り班遠足(1年生を迎える会)!
縦割り班遠足が爽やかな天候のもと行われました。今年度もネクサス(宝達志水町産業センター)のグラウンドを使わせていただきました。距離は近いですが、その分グラウンドでたっぷりとレクレーション(1年生を迎える会)を楽しむことができました。今日はつかれたと思うので、ゆっくりと休んでください。
4月20日 危機管理マニュアルを作成しました!
今年度の危機管理マニュアルを作成しました ⇒ こちら
※宝達志水町のハザードマップも掲載しています。
4月20日 宝達小いじめ防止基本方針を作成しました!
宝達小いじめ防止基本方針を作成しました ⇒ こちら
4月19日 3年算数 Chromebookを使って!
3年生がChromebookを使って算数の学習をしています。自分の考えを図に表現して発表します。操作のスキルはまだ高くありませんで、これからたくさん練習して短時間でまとめられるようにします。
4月19日 1年体育 運動会に向けて!
1年生がリレーの練習をしていました。前回見たときよりも大変上達しており、今回は2グループの差は殆どありませんでした。
4月19日 6年 運動会のスローガンは?
来月の運動会に向けて、6年生がスローガンについて話し合っていました。決まりましたらお知らせします。
4月19日 5年 1年生と仲良くなろう!
5年生が1年生と仲良くなるためにゲームなどを企画してくれました。さすが高学年になると頼もしくなりますね。5年生の皆さん、ありがとうございます。
4月19日 2年生活 学校のまわりをたんけんします!
2年生が生活科の学習で、学校の周辺に探検に出かけました。子どもたちは一人一人がChromebookをもって写真や動画を撮りながら回ります。
4月19日 縦割り遠足が楽しみです!
いよいよ明日は縦割り遠足です。ここ数日は少し肌寒いですが、明日は暑い日になりそうです。子どもたちが考えたゲームなどがあるようで楽しみです。また、子どもたちは、それぞれの縦割り遠足の「めあて」を立て、児童玄関の「つながる木」に貼ってあります。今年度も様々な行事にしっかりと目標を持って取り組みます。
4月19日 各学年のめあてを立てて取り組みます!
今月の生活目標は「元気にあいさつをしよう」です。先週は、生活目標教科週間でした。各学年ともめあてを達成できたようです。8本の素敵な花が咲きました。
4月19日 1年国語 楽しく学習しています!
新年度が始まってまる2週間経ちました。新入生は新しい生活に少しずつ慣れてきています。松本先生といっしょに楽しく学習することができています。
4月18日 3年外国語活動 英語って楽しいな!
3年生から外国語活動の勉強が始まります。この日は、ALTのJoeyさんといっしょに楽しく挨拶の練習をすることができました。
4月18日 北陸中日新聞「マイ・スポット」拡大中!
北陸中日新聞の能登版連載コーナー「マイ・スポット」です。3月下旬から始まっています。子どもたちのお気に入りの場所についての紹介です。宝達っ子ならではの「お気に入り」が見られます。児童玄関廊下掲示板に貼ってありますので、授業参観の際にご覧ください。
4月18日 5年総合 ふるさとの良さを発信したい!
5年生が総合的な学習の時間に、自分たちが住んでいる地域のよさについて話し合っていました。小学校統合まであと2年ですが、その前に改めて地域の良さについて見つめ直し、外部へと発信することを考えています。
4月18日 2年国語 音読を繰り返し聞けます!
2年生が音読練習に取り組んでいます。Chromebookに録音して繰り返し聞くことができます。自分の音読を自分で聞いて、改善するところを考えます。
4月18日 4・6年 学力調査がんばりました
17日〜18日に石川県と全国の学力調査があり、4年生は国語と算数の2教科、6年生は国語・算数・英語・理科・社会の五5教科に取り組みました。どの児童も自分の力を精一杯発揮できたと思います。
4月17日 学級だよりを発行しました!
以下の学級だよりを発行しました。
保護者用ホームページにからご覧ください。
・「ひだまり学級だより 0417」
・「2・3年学級だより 0417」
4月14日 1年学級だよりを発行しました!
1年学級だより「にこにこ0414」を発行しました ⇒ 保護者用ホームページからご覧ください。
4月14日【SDG's】代掻きが始まりました!
体育館の隣の水田で代掻きが始まりました。こどもたちは、今年も色々な表情を見せてくれる水田の横を歩いて登校します。
※奥に見えるのは「宝達山」です。
4月14日【SDG's】今日も咲きました!
4月に入って色々な花が順々に咲いています。今日は、校舎裏の植え込みの樹木がきれいな花を咲かせています。本校敷地内では一体何種類の花が見られるのでしょうか?ところでこれは???
正解は、「ハナミズキ」。別名は「アメリカヤマボウシ」です。
4月14日 2・3年 今年度最初の作品です!
今年度最初の作品が完成しました。どれも力作です。作品といっしょにとった記念写真には、担任の先生からのコメントが入っています。今月末の授業参観でご覧ください。
4月14日 縦割り遠足にむけて!
来週の縦割り遠足にむけて、縦割り班ごとに会議を行いました。遠足を楽しいものにするために意見を出し合いました。
※お弁当等の準備を宜しくお願いいたします。詳しくは、学校からのおたより等をご確認ください。
4月14日 そよかぜだよりを発行しました!
「そよかぜだより 0414」を発行しました ⇒ こちら
4月14日 交通安全教室がありました!
本日14日、今年度の「交通安全教室」がありました。3年生以上は自転車の乗り方、1年生は歩道の歩き方や横断歩道の渡り方などを指導していただきました。
※13日(木)夕方、河原の交差点を赤信号無視で横断する自転車がありました。青信号側から自動車が接近しており大変危ない状況でした。自転車の運転手は小学生ではありませんでしたが、信号無視は大変危険な行為ですので、交通ルールを守ることについて、ご家庭でもお話していただきますようお願いいたします。
4月13日 学級だよりを発行しました!
4月13日 今年も対話トレーニングに取り組みます!
今年度も、朝学習の時間に対話トレーニングに取り組みます。各学年に応じたテーマ、子どもたちが関心を持っているテーマについて意見を出し合います。
4月13日 6年 全国学力・学習状況調査にむけて!
今年度より、全国学力・学習状況調査質問紙調査が、オンライン調査となりました。Chromebookを使って、インターネット経由で回答します。
4月13日 前期委員会活動始まりました!
新しい児童会・委員会組織が立ち上がり、スタートしました。子どもたち自身の手で学校生活を、便利で楽しいものにしていってほしいと思います。
4月12日 2・3年学級だよりを発行しました!
2・3年学級だよりを発行しました ⇒ こちら
4月12日 2・3年 算数 複式授業が始まりました!
今年度も2・3年生が複式学級です。算数では、2つの教室に分かれてそれぞれの内容について学習します。先生は2教室ともに井上先生で、教室を交互に移動しながら指導します。井上先生がつけない教室には現在支援員の先生に見ていただいていますが、今後学習リーダーが自分たちで進行できるよう指導していきます。
4月12日 4年 総合 福祉について調べます!
例年、4年の総合的な学習の時間で、福祉について学習しています。今日は、身の回りにある様々なマークについて、Chromebookを使って調べる活動をしていました。
4月12日 3年・ひだまり Chromebookを使いこなします!
3年・ひだまりの子どもたちが、Chromebookを使って、スライドづくりについて学習していました。本格的にChromebookを使うようになりますので、まずは基本操作をしっかりと身に付けてほしいと思います。
4月12日 5・6年 絶対成功させるぞ縦割り遠足!
高学年の子どもたちが、縦割り遠足に向けて話し合いをしていました。宝達小のみんなが楽しく、仲良くできるよう、いろいろな準備・活動をしています。1学年上がるととても頼もしく見えます。
4月12日【SDG's】よく見ると不思議な形!
本校の運動場周辺には色々な植物が植えられています。この花もそうですが、花弁が幾重にも重なる不思議な形をしていますね。さてこれは何?
正解は、「ツバキ」です。名前の由来は、あつみのある葉の「あつば木」、つややかな葉の「艶葉木(つやばき)」、光沢のある葉の「光沢木(つやき)」等諸説あります。どれも葉の美しさを表しているようです。
4月12日 新「宝達っ子3か条」に取り組みます!
本校伝統の「宝達っ子5か条」をリニューアルしました。取組を確実に推進するため、よりシンプルに「宝達っ子3か条」としました。(これまでの2条と3条は新しい2条と3条に含まれています。)
4月12日【SDG's】アサギマダラのコーナー更新!
昨年度の3年生がマーキング活動をしたときの様子です。本校3年生恒例の活動となっています。
4月12日 わかば号Ⅱ世がやってきた!
今年度もお世話になりますよ、わかば号Ⅱ世くん!
4月11日 1年 気をつけて帰ります!
1年の下校指導を行っています。途中まで先生方が一緒に歩きながら、危険箇所や安全な歩き方について指導しています。
4月11日 3年 理科の学習がスタート!
3年生から「理科」の学習が始まります。3年生は、中村先生の楽しい授業を楽しみにしています。
4月11日 新しいALT、Joey先生が来てくださいました!
新しいALTの先生が着任されました。Joey先生です。今日は、昼休みに紹介式がありました。また、3年・5年・6年で早速授業をしていただきました。
4月11日 お便りを発行しました!
1年、2・3年、ひだまり学級のお便りを発行しました ⇒ こちら
4月11日【SDG's】きれいな花を咲かせています!
運動場のミニ宝達山の脇に咲いています。桜に比べてとても大きな花弁をつけた可憐な花です。さてこれは?
答えは、「モクレン」です。詳しい品種はわかりません。どなたか詳しい方は、学校までご連絡ください!
4月10日 宝達っ子学習タイム!
今日の朝学習の時間に、「宝達っ子学習タイム」と題して、学習オリエンテーションを行いました。研究主任の越後先生から、各教室へリモート会議で説明していただきました。今年度から、「宝達っ子5か条」改め新・「宝達っ子3か条」がスタートします!
4月10日「そよかぜだより」発行!
「そよかぜだより」第1号を発行しました。保護者用ホームページからご覧ください。
4月7日 集団下校指導!
今日から1学期が本格始動!集団下校指導がありました。上級生のみなさん、下級生をお願いしますよ。
4月7日 2・3年学級だよりを発行しました!
2・3年学級だよりを発行しました。⇒ こちら
4月6日 学級だよりを発行しました!
以下の学級だよりを発行しました。保護者用ページからご覧ください。
「1年学級だより1 0406」
「2・3年学級便り1 0406」
「4年学級通信1 0406」
「5年学級だより第1号 0406」
「6年学級便り1 0406」
「ひだまり1 0406」
4月6日 入学式の動画をアップロードしました!
入学式の動画をアップロードしました。保護者用ホームページからご覧ください。⇒ こちら
4月6日 学級開きの様子です!
いよいよ令和5年度がスタートしました。新任式・始業式のあと、各クラスで学級開きがありました。担任の先生のお話を聞いている子どもたちの表情には、やる気が溢れていましたよ!今年の宝達っ子にも期待してください。
4月6日 令和5年度入学式がありました!
8人の元気な子どもたちが、宝達っ子の仲間入りです。入学式の様子は、動画でご覧いただくことができます。保護者用ホームページにリンク先を掲載していますので、そちらからご覧ください。
4月6日 新任式・始業式がありました!
新しい先生方3名をお迎えして、新任式・始業式を行いました。昨年度はリモート集会でしたが、今年は体育館で行うことができました。
4月6日 各種お便りを発行しました!!!
以下のお便りを発行・アップロードしました。保護者ページの「その他のおたより」からご覧ください。
1「保健だより(R5 4月号)」
2「R5 家庭学習について」
3「R5 特別支援リーフレット」
今年度も紙での配付は行いません。また、昨年度はマチコミメールでも「お便りの電子媒体」を添付送信していましたが、メールの本数が多いとの声がありましたので、マチコミでは発行したことのお知らせのみとし、電子媒体の添付送信は行いません。何卒ご理解ご協力をお願いいたします。
宝達小校長 村田
4月5日 先生も勉強しています!
先生方も勉強しています。新年度の授業が始まる前ですが、先生方の研修会がありました。
4月5日 新1年生のために!
新5・6年生が、明日の入学式準備に来てくれました。ありがとう!
【重要】道路交通法の改正に関して
3月23日付のマチコミメールで、4月1日から施行される「石川県自転車条例」についてお知らせしました。添付のチラシにもありますように、同時に「道路交通法」も改正されており、すべての自転車利用者にヘルメット着用が努力義務とされました。小学生に限らず、お子様が自転車を利用する際は、ヘルメットの着用にご配位いただきますようお願いいたします。再度、「石川県自転車条例」のチラシを添付しますのでご覧ください。
【お知らせ】第1回PTA役員会・委員会について
4月7日に、第1回PTA役員会・委員会があります。詳しくは案内をご覧ください。 ⇒ こちら
4月3日 令和5年度学校経営方針を掲載しました!!!
4月3日 中学校のクラス発表がありました!!!
12:00に、宝達中学校のクラス発表がありました。本校児童玄関にも掲示しました。誰と同じクラスになったかな?
mapfanより引用
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |