活動の様子

2022年6月の記事一覧

6月21日 2年 相手意識をもって学び合い!!✡✡✡

2年生でも、相手意識をもって学び合いをしています。支持棒で、丁寧に説明します。聞いている児童も、説明者の意図を考えながら聞きます。今日は、聞いている児童から「言いたいこと、分かる!」という言葉が聞かれました。このような学び合いが、すべての学年で行われるよう取り組んでいます。

6月20日 伝えたいという気持ちが大事✡✡✡

本校では、対話による学習の深まりを目指しています。学年毎の対話のレベルを可視化、子どもたちと共有化しています。授業参観では、そのような話し合い、学び合いの姿が見られるかどうかご注目ください。

Crucial【お願い】地震に備えましょう✡✡✡

昨日と本日、珠洲地方を震源とした大きな地震がありました。幸い宝達志水町は、それほど大きな揺れは感じられませんでしたが、地震に対する備えはしっかりとして置かなければなりません。石川県の「地震の心得トップページ」のサイトを紹介します。以下のアドレスからご覧下さい。

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/bousai/bousai_g/jishin_sonae/index.html