活動の様子

2023年2月の記事一覧

お祝い 2月15日 6年生を送る会がありました!!!

早いもので、今年度の「6年生を送る会」がありました。1〜5年生は、6年生の前で発表するは初めてですが、どの学年も自信を持って発表していたと思います。これまでの集会と比べて声がすごくしっかり出ていたと思います。大勢の前での発表をこれからも大切にしていきます。また、ご出席いただきました、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。

 

 

  

 

星 2月14日【SDG's】本校は芸術作品の宝庫???

本校(統合前の小学校)出身の有名な友禅作家の先生が、本校に寄贈されている別の友禅作家の先生の日本画をご覧になりたいということで来校されました。同行された町長や教育長に、統合の前に保存と活用をお願いされていました。現在在籍している子どもたちには、身近にある貴重な芸術作品に触れる機会を大切することについてお話したいと思います。 

ハート 2月10日 4年 人権擁護委員による人権教室!!!

先日の大雪・断水のため延期になっていた、人権擁護委員の方々による人権教室がありました。長谷川さん、太田さん、國井さん、井上さん、津田さんの5名の方々から、紙芝居や講話、詩の朗読などを通して、人権意識を高めることの大切さについて教えていただきました。