活動の様子

2023年2月の記事一覧

花丸 2月9日 4年 理科 相手意識をもって!!!

自分の意見は相手意識をもって説明します。必ず前に出て根拠を明確にして説明します。聞き手も話し手の意図を考えながら聞きます。4年理科の授業では、水蒸気のある場所について意見を交わす場面が見られました。

音楽 2月9日 6年 卒業式で披露します!!!

6年生が卒業式に向けて、毎日合唱練習に取り組んでいます。日に日に上達しています。本番では素晴らしい歌声を披露してくれることでしょう。保護者の皆さん、地域の皆さん、お楽しみに。

了解 2月9日 2・3年 新聞を活用します!!!

本校では、毎週木曜日の朝学習の時間に、「対話トレーニング」に取り組んでいます。子どもたちがより意欲的に取り組めるようテーマも工夫しています。

2・3年生は、先日「日本経済新聞」に掲載された宝達志水町等の紹介記事をもとに、「ライダーに宝達志水町のみりょくをつたえよう」をテーマに話し合いました。

日経新聞.pdf