活動の様子

2023年2月の記事一覧

?! 2月7日 「生活目標強化週間」です!!!

今週は「生活目標強化週間」です。目標を達成できたら「アンパンマン」がもらえます。少し出遅れた学年もありますが、ここから挽回しましょう。残り3日間頑張れ!!

重要 2月7日 避難訓練(弾道ミサイル対応訓練)!!!

今年度最後の避難訓練がありました。今回は、弾道ミサイル対応訓練です。昨年から今年はじめまでに、日本近海に約100回のミサイルが発射されています。幸い、本土への着弾はありませんが、弾道ミサイル対応訓練の必要性は高くなっています。今回は、訓練開始時刻を子どもたちには知らせず行いました。

R4 危機管理マニュアル.pdf

合格 2月3日【SDG's】3年 集合学習でプレゼンテーション!!!

町内5校の3年生が、リモートで集合学習を行いました。総合的な学習の時間で調べた、宝達志水町の良いところを紹介し合いました。本校の3年生は、アサギマダラについて調べたことやマーキング活動で学んだことなどについてChromebookで共同編集したスライドを使ってプレゼンテーションを行いました。最後の感想交流でも、しっかりと発言することができました。