活動の様子

2023年5月の記事一覧

晴れ 【Crucial】学校における「感染症対策(マスク着用・体温入力)」について

1 マスク着用について
児童及び教職員について、新学期以降の学校教育活動に当たっては、マスクの着用を求めないことを基本とします。様々な事情によりマスクの着用を希望する場合、学校や教職員がマスクを外すことを強いることはありません。また、児童の間でもマスクの着用の有無による差別・偏見等がないよう適切に指導します。入学式等の行事においても同様とします。ただし、換気・一定の距離の確保・手洗い等の感染症対策は今後も継続して行っていきます。ご家庭でも引き続き、感染症対策をよろしくお願い致します。

2 登校前の健康観察
 登校前には今までと変わらずご家庭で検温をし、発熱や咽頭痛、咳等の普段と異なる症状が見られる場合は、登校を控え、医療機関を受診し、医師の指示を受けて下さい。マチコミメールの体温入力機能は令和5年度も利用可能ですので、必要に応じてご活用願います。

今後ともご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

宝達小 校長 村田 浩彦

晴れ New 5月3日【SDG's】ちょうど見頃ですね~!

ちょうど見頃ですね。学校の前の建物の植え込みにピンク色の花が満開です。

さて、これは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ツツジ」ですね。いろいろな種類があるようですが、こちらは、園芸品種のようです。