活動の様子

2023年7月の記事一覧

ハート New 7月14日 そよかぜの昼休みの様子!

そよかぜ担任の先生がお休みだったので、昼休みに何をして過ごそうか相談していたところ、1年の児童が遊びに来てくれました。2人で磁石を使った釣りのゲームをして楽しく遊ぶことができました。とても爽やかな場面でした。

ひらめき New 7月14日 5年外国語 This is my dream schedule!

1学期のJoeyさんとの外国語の授業もあと少しとなりました。今日は5年生が、将来の夢に合わせて、「My dream schedule」を紹介し合う活動をしていました。話す側もきく側も英語を積極的に使う姿が見られました。

晴れ New 7月14日 水泳練習頑張っています!

今日は大雨の影響はなく、ほとんどの学年でプールに入っていました。水泳練習もあと少しになりました。児童玄関に掲示してある「水泳学習のめあて」は達成できるでしょうか?

キラキラ New 7月14日 児童会の目標を掲示しました!

代表委員会が、児童会目標の玄関用掲示物を新たに作成してくれました。朝登校してきたらすぐに目に飛び込んできます。ナイスアイディアですね。通知表渡しの際に御覧ください。

重要 New 7月13日 サルの目撃情報がありました!

関係各位

宝達志水町より防災情報がありましたのでお知らせいたします。

 

令和5年7月13日(木)17時30分ごろ宝達地内宝達葛会館付近でサルの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、気を付けてください。また、サルは高いところを移動することもあります。
2階窓からの宅内への侵入もあり得ますので、戸締りの確認をしてください。サルが目撃された場所は、下記のURLをクリックして、ご確認してください。
http://maps.google.co.jp/maps?q=36.809115,136.791901&z=19

◆サルを目撃したら
・刺激を与えるようなことはしないようにしてください。反撃される可能性があります。
・興味本位でエサを与えないでください。
・目撃場所、時間、頭数等を役場までお知らせください。