活動の様子

2024年4月の記事一覧

お知らせ New 4月18日 本校での最後の運動会に向けて!

今年度の運動会まであと1月となりました。本校での最後の運動会を気持ちよく迎えるために、運動場の除草をお願いしてあります。シルバー人材センターの担当者の方が下見にいらっしゃいました。宜しくお願いいたします。

花丸 New 4月18日 Google Classroomを使って! 

Chromebookを使った学習は、どこの学校でも普通に見られるようになってきました。本校でも、今年度の新しいグループを作成して学習を始めています。設定作業も子どもたちが教え合う姿が見られます。

花丸 New 4月18日 5年算数 学習リーダー活躍中!

本校では、小規模学校(学級)の特性を活かして、授業に学習リーダーを取り入れています。学習リーダーとは、間接指導(担任の先生が他の学級を指導している)時の学習の進行役です。

New 4月17日【SDGs】この虫何という?

今日3年生が理科の学習で野菜の種植えをしていたところに、写真のような昆虫に出会いました。さて、この虫何という?

 

 

 

 

 

答えは「イタドリハムシ」です。テントウムシかと思いましたが、模様が違うようです。

重要 New 4月17日【SDG's】何という花でしょうか???

サルスベリの横にこんなきれいな花が。去年咲いていたかな・・・?さて、この花何という?

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは「ハナズオウ」。中国原産のマメ科の植物です。春は、ピンクの花が多い?

お知らせ New 4月17日 一斉衣替えの廃止について!

昨年度から、春と秋の一斉衣替えを廃止しています。先日のご案内の通り、個人によって暑さの感じ方が違いますので、今後は個人で制服(上着)の着用の有無を判断することとしました。今週に入って、上着を着ない児童が登校する様子が見られます。長期予報によると4月末から暑くなることが予測されており、今年は4月24日から暑さ指数が発表になりますので参考にしてください。

【お知らせ】一斉衣替えの廃止について.pdf

【お知らせ】学校生活の約束(児童用).pdf