Address : 〒929-1312 石川県羽咋郡宝達志水町上田キ50 Tel : 0767-28-2101 Fax : 0767-28-4313
HP-Address : https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/houdae/home E-mail : web-hos@hodatsushimizu.jp
☆平日の勤務時間は、8:10~16:40となっています。電話でのご連絡の場合は、この時間帯でお願いいたします。
☆平日の時間外・土日・祝日に連絡がある場合は,町役場(29-3111)へおかけください。
☆登校日の欠席連絡は、マチコミメールでお知らせください。
2024年11月の記事一覧
New 11月22日 4・5年総合【SDG's】PRチラシを作りました!!!
今年度、本校では「宝(たから)プロジェクト」に取り組んでいます。あと4ヶ月ほどで本校は閉校となりますが、改めて本校の良さ、地域の良さを見つめ直し、県内外の他校や地域に向けて発信する活動を進めています。写真は、4・5年生が総合的な学習の時間に作成したPRチラシです。来週、3〜5年生が野々市市立舘野小学校と交流することになっています。勉強したことを活かして大いにアピールしてください。3学期は、岐阜県下呂市の3つの小学校と交流することになっています。
New 11月22日 縦割り班で縄跳びタイム!!!
いよいよ縄跳びのシーズンです。子どもたちは、朝登校後、休み時間、昼休みに個人で練習しています。この日は長休みに、縦割り班ごとに8の字跳びに挑戦しました。1年生はまだうまく跳べませんが、上級生が入るタイミングなどを教えてくれています。
New 11月22日 6年 科学実験教室!!!
菖蒲田先生を講師に迎え、今年最後の「科学実験教室」がありました。LED電球を使ったクリスマスツリーのディスプレイ作りに挑戦しました。紙基盤に貼られた銅板に導線をはんだ付けする作業はなかなか難しいと思いますが、6年生全員が自分の力で取り付けすることができました。
New 11月22日 そよかぜ学級 ローマ字入力に挑戦中!!!
そよかぜ学級の子どもたちが、Chromebookでローマ字入力に挑戦しています。50音の表し方を少しずつ覚えてきて、上手にタイピングすることができるようになってきました。アルファベットを覚えれば、英語の勉強にもなります。
j
New 11月22日 6年 お手本を見せてくれます!!!
「やまびこミニ運動会」を企画してくれた6年生、ありがとうございました。下級生の憧れの6年生は、「なわとび」でも活躍してくれます。休み時間に廊下や教室で、またクロームブックに保存した動画でスゴ技を見せてくれます。
New 11月22日【SDG's】宝プロジェクト「やまびこミニ運動会」!!!
今年度、宝達小学校では「宝(たから)プロジェクト」に取り組んできました。学校や地域の良さをもう一度見つめ直したり、学校の外の人たちにお知らせしたりする学習です。6年生が中心となり、これまでに「宝達っ子免許証」「クリーン大作戦 in 今浜海岸」、「SDG’s工作大会」などのいろいろな活動を行ってきました。今日はその最後の活動「やまびこミニ運動会」でした。最後の活動にふさわしくとても楽しくできたのは、何よりも6年生のおかげです。ありがとうございました。下級生の皆さんも協力しながら競技している姿はとても素敵でした。その気持ちを、3校が統合する「押水小学校」でも受け継いでいって欲しいと思います。
New 11月18日【SDG's】4〜6年 紋平柿出前講座!!!
地元の特産「紋平柿」生産者「宝正菓」の宮本さんを講師にお招きし、「紋平柿出前講座」を開催しました。柿の種類から、「紋平柿」の渋抜きの作業など、宮本さんの熱い思いとともにお話ししていただきました。
New 11月17日 姉妹都市下呂市親善大使との交流会!!!
本町と姉妹都市である岐阜県下呂市の親善大使が本町を訪問しました。宝達志水町役場で交流会があり、本校6年の杉中さん・西野さん・山口さん、5年の大窪さんが町内の小学生を代表して参加しました。昨年度の5・6年生が総合的な学習の時間で作成した、PRパンフレットを使って、本町の紹介をしました。
New 11月14日【SDG's】何という花でしょうか?
答えは「アザレア」です。この時期に大きめの花は珍しいですね。その分すぐに発見できます。学校前の道を歩いていると気がつくと思います。
New 11月14日 赤い羽根共同募金活動に参加!!!
今週は、児童会代表委員会が中心となり、赤い羽根共同募金活動に取り組んでいます。ご協力ありがとうございます。明日15日が最終日となります。宜しくお願いします。
mapfanより引用
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |