活動の様子

2023年5月の記事一覧

重要 5月15日 サルの目撃情報4

保護者様 及び 関係各位

宝達志水町 から【防災・防犯情報】が入りましたのでお知らせいたします。今のところ、敷波駅周辺を移動しているようですが、本校校区に入ってくる可能性もありますのでご注意ください。

校長 村田 浩彦

令和5年5月15日(月)午後5時50分ごろ
敷波地内 白虎山公園周辺でサル1頭の目撃情報がありました。
付近に潜んでいる可能性がありますので、気を付けてください。
また、サルは高いところを移動することもあります。
2階窓からの宅内への侵入もあり得ますので、戸締りの確認をしてください。

http://maps.google.co.jp/maps?q=36.854147,136.773558&z=17

◆サルを目撃したら
・刺激を与えるようなことはしないようにしてください。反撃される可能性があります。
・目撃場所、時間、頭数等を役場農林水産課までお知らせください。

重要 5月13日 サルの目撃情報3

保護者様 及び 関係各位

宝達志水町の防災・防犯情報が入りましたのでお知らせします。

校長 村田 浩彦

令和5年5月13日(土)午前10時ごろ

敷浪会館周辺でサル1頭の目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、気を付けてください。また、サルは高いところを移動することもあります。2階窓からの宅内への侵入もあり得ますので、戸締りの確認をしてください。

http://maps.google.co.jp/maps?q=36.84566,136.771915&z=21

◆サルを目撃したら

・刺激を与えるようなことはしないようにしてください。反撃される可能性があります。

・目撃場所、時間、頭数等を役場農林水産課までお知らせください。

重要 5月12日 サルの目撃情報2

保護者様 及び 関係各位

宝達志水町からの「防災・防犯情報」ありましたのでお知らせします。

校長 村田 浩彦

 

令和5年5月12日(金)午前7時50分ごろ、JR七尾線 敷浪踏切周辺でサル1頭の目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、気を付けてください。また、サルは高いところを移動することもあります。2階窓からの宅内への侵入もあり得ますので、戸締りの確認をしてください。http://maps.google.co.jp/maps?q=36.847257,136.7724&z=19

◆サルを目撃したら

・刺激を与えるようなことはしないようにしてください。反撃される可能性があります。

・目撃場所、時間、頭数等を役場農林水産課までお知らせください。