活動の様子

2022年10月の記事一覧

10月19日 校内マラソン大会がありました!!!

今年度より、観察員の人数減となり、安全面の配慮からコースを変更して実施いたしました。昨年までのコースと一部変更になって戸惑うことがあるかと思いましたが、子どもたちはそれを感じさせない見事な走りでした。

【重要】10月19日 再生資源回収中止のお知らせ

16日から延期になっていましたPTA再生資源回収の件です。週間天気予報によると23日も雨天の可能性が高いとのことでした。直前に判断・中止とすることは、各戸への連絡の関係上難しいため、誠に残念ではありますが、本日段階での中止の判断をしました。
保護者の皆様、地域の皆様には、再生資源をご準備して下さっているとお聞きしていますが、参加者の健康及び安全の観点から中止といたします。ご理解いただきますとともに、その他の取り組みへのご協力を引き続きお願い申し上げます。

宝達小校長 村田 浩彦

10月14日 学習オリエンテーション!!!

より良い学びの姿に向かって、本校全体で学習スタイルの向上に取り組んでいます。今日は、5年生の学びの姿を動画に撮り、帯タイムに全校配信し視聴しました。最後に、各学年の代表が感想を発表しました。