活動の様子

2022年7月の記事一覧

7月8日 こども読書マラソンカードに取り組みます!!!

今日は「わかば号Ⅱ世」の来校日です。たくさんの子どもたちが借りに来ました。町立図書館の職員の方から、「こども読書マラソンカード」をいただきました。本を借りるたびにスタンプが貯まっていくようです。Ⅰ学期も残り少しですがどこまで貯められるかな?頑張ろう!!

7月8日 5年 家庭科 上手に縫うことができるかな?

5年生が、家庭科の時間に裁縫の学習をしていました。普段は、針や糸を持つことがない児童ですが、すごい集中力で取り組んでいました。ボタンを付けたり、自分の名前を糸で縫い付けたりする学習をしましたので、お家でもぜひお子様に任せてみてください。

7月8日【SDGs】 4年 ジャマイカは今何時?

外国語活動で、ALTのAmoyさんと、時刻の表現の復習をしました。池島先生がインターネットでアメリカやジャマイカのライブ映像を流し、そこにある時刻を読み取り表現する学習でした。日本との時差にも子どもたちはびっくりしていました。

7月8日 宝達っ子ノート展覧会!!!

宝達っ子ノート展覧会がありました。教科や自学ノートのまとめ方について、低・中・高学年毎にペアになり、自分のノートの工夫したところや相手のノートの良いところを伝え合いました。週末の家庭学習がどのように変化するかとても楽しみです。

7月8日 2年 生活科「どきどき わくわく まちたんけん」の学習発表会

2年 生活科「どきどき わくわく まちたんけん」の単元は、町のすてきを見つけ1年生に伝えようというめあてのもと学習を行いました。

6月に、「お寺探検隊」「駐在所探検隊」「郵便局探検隊」の3グループにわかれ実際に訪問し、見学やインタビューをさせていただきました。お世話になった地域の皆さん、本当にありがとうございました。

学習したことを模造紙にまとめ、1年生に発表しました。どきどき、わくわく緊張していましたが、学習したことをわかりやすく堂々と伝えることができました。1年生もしっかり聞いてくれ、質問や感想も言ってもらい、大満足の2年生でした。

7月8日 5年 Chromebookを各自で管理します!!!

Chromebookは、時々OSが更新されますが、OS更新をせずにそのままにしておくと、Chromebookの動作が不安定になることがあります。そこで、子どもたちには、ときどきOS更新を手動で行っています。Chromebookの動作が不安定になると、勉強が中断することにもなりかねません。いつでも安心安全に使えるように、自分自身でOS更新を確認するようにしています。

7月8日 1年 生活科で水遊びをしたよ!!!

児童玄関で、1年生が生活科の学習で水遊びをして楽しみました。ペットボトルやマヨネーズの容器に水を詰め、まとめがけて噴射します。誰が一番上手に的に当てることができるかな?

7月7日 防犯教室がありました!!!

羽咋警察署生活安全課の南さんを講師としてお迎えし、防犯教室を開催しました。新型コロナウイルス感染症が再び拡大の兆しを見せているため、児童を一箇所に集めることはぜず、各教室でのリモート集会としました。南さんからは、危険回避行動「いかのおすし」を守ることや、いざというときには地域の「こども110番の家」に助けを求めることなどについて教えていただきました。「自分の命は自分で守る」をしっかり意識して夏休みを安全に過ごしてほしいと思います。