2020年9月の記事一覧
令和2年度9月 PTA「あいさつ運動」
9月は「心の教育推進協議会」によるグッドマナーキャンペンーの取り組み月間となっています。このほど石川県高等学校PTA連合会より「令和2年度 第2回自転車乗車マナー一斉指導」の協力依頼があり、本校のPTA・生徒会「あいさつ運動」を9月23日(水)から25日(金)の3日間実施しました。今年度は、石川県教育委員会より示された新型コロナ感染症予防対策の指針を踏まえた活動となりました。マスク越しでお互いの表情がわかりにくかったものの、爽やかな挨拶が交わされ、すがすがしい気持ちになれた「あいさつ運動」でした。
参加された皆さま、朝の早い時間にもかかわらず、ご協力をいただきまして誠にありがとうございました。
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
2
1
2
3
1