2021年12月の記事一覧
【放送部】第73回人権週間での校内放送アナウンスについて
12月4日(土)から10日(金)までの「人権週間」で、本校放送部は9日(木)ST時に校内放送で啓発のアナウンスを行いました。
新型コロナウイルス感染症に対する不安から生じる差別や偏見、障害のある人が、職場で差別待遇を受けたり、車いすでの乗車、アパート・マンションへの入居および店舗でのサービス等を拒否されたりするといった障害者差別、被差別部落・同和地区などに関する社会的不利益や誹謗中傷の部落差別は決して許されません。
学校などで身近に起こり得る「いじめ」はその程度を問わず、個人としての人権を侵すものであり、勇気をもってなくさなくてはなりません。
全校生徒に人権についての理解を深め、お互いに人権を尊重し合って、豊かな人間関係を作るよう、しっかり呼びかけることができました。
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
1
9
0
0
5