学年通信・2年生
【2年生】令和6年度 学年通信 5月号
【2年生】令和5年度 学年通信 3月号
【2年生】令和5年度 学年通信 2月号
【2年生】令和5年度 学年通信 1月号
【2年生】令和5年度 学年通信 12月号
「税に関するポスター」の感謝状をいただきました
2年生の公共の授業では、夏季休業中の課題として「税に関する作文」を書きました。
例年、本校は「税に関する作文」コンクールに毎年応募しており、意欲的な参加に対する感謝状をいただきました。
夏季休業前の授業では「税金についてどう思う?」と生徒に問いかけると、いろんな意見が出てきました。
生徒にとって税金は、消費税くらいしか関係がないと思っていましたが、ニュースなどを見て生徒なりにいろいろと思うことがあるんだなと気づかされる授業でした。
【2年生】令和5年度 学年通信 11月号
【2年生】R5年度 修学旅行速報(4日目)
いよいよ修学旅行も最終日となりました。 天候はあいにくの雨模様ですが元気に過ごしてほしいと思います。
①朝食(7時) 今までのバイキング形式ではなく卓盛りでの食事でした。 疲れもあってかあまり食は進まなかった様子。
②太宰府天満宮(10時~11時) 最終日はほとんど移動に充てるため、観光地として唯一立ち寄る場所です。 ご存知学問の神様である菅原道真公を祀っているため、修学旅行生の多いこと多いこと。 どうやら最終日に太宰府に寄って帰るルートは修学旅行としては鉄板らしく、傘をさしていることもあり歩くのも一苦労でした。 時間も余りなかったようで、生徒からはもっとゆっくりしたかったという意見も聞かれました。 ただ、一教員として、伏見のみなさんに何らかのご利益があれば来たかいがあるなあと思い、帰りの旅路へと着きました。
③博多駅(12時30分) いよいよ帰宅となります。 いろいろ駅の中を回れればよかったですが、時間の関係でトイレ休憩の10分しか自由行動の時間がなかったです。 人も大変多く、だいたいの生徒は集合場所で待機していました。
④新大阪駅(15時~15時40分) 新幹線からサンダーバードへ乗り換え、最後の移動になります。 雨が降っていることと、乗り換えまで多少時間があるということで、解団式も執り行いました。 ホームとホームの間で行うというイレギュラーな形でしたが、生徒全員で添乗員さんの方々にお礼を言いました。
⑤金沢駅(18時40分) 解団式を終えているため、改札口を出た生徒から順次解散となりました。
以上で全日程終了となります。 コロナ禍で修学旅行が中止・制限された数年間でしたが、今年度より平常通りの開催となりました。 生徒も最初はワクワク感と不安感が入り混じっている様子でしたが、最後はワクワク感の方が強かったように思います。 保護者の方におかれましては積立金等でご協力いただきありがとうございました。 また家で修学旅行の話を聞いてあげてください。 本校職員としても、来年以降よりよい修学旅行にしていきたいと思います。 どうもありがとうございました。
【2年生】R5 修学旅行速報(3日目)
修学旅行も折り返しとなりました。 ちょっと疲れが溜まったり家が恋しくなったりしている生徒もいましたが、3日目の様子をお伝えします。
①朝食(7時) バイキング形式にもすっかり慣れた様子です。 添乗員さんからもみなさんよく食べますねと言っていただきました。
②九十九島パールシーリゾート(10時10分~14時30分) 本日最初は九十九島パールシーリゾートでのマリン体験です。 九十九とは島の数ではなく、とても大きい数という意味があるそうです。 実際の島の数は200を超えるとのこと。 マリン体験はシーカヤック、ヨット、遊覧船に分かれて行いました。 また、敷地内にある水族館きららにも入館しました。 どの体験も生徒の楽しそうな顔が印象に残っています。 ちなみにお昼ごはんは佐世保バーガーでした。
③ハウステンボス(15時~20時) その後はハウステンボスです。 なかなかプライベートで行く機会がないので生徒も楽しみにしている様子でした。 敷地面積は東京ディズニーリゾートより広く、入口から一番奥まで歩いて片道30分程かかるそうです。 カチューシャや帽子を身に付けて歩いている生徒が多かったです。 夜ごはんも施設内にあるレストランで各自好きなものを食べました。 ちなみにおすすめのアトラクションはVR関係だそうです。
3日目の様子は以上になります。 ホテルに着いた時間が遅めだったので慌ただしくシャワーを浴びたりして寝る準備をしていました。 あと1日となりましたが最後まで気を抜かず楽しんでほしいなと思います。
【2年生】R5 修学旅行速報(2日目)
早くも修学旅行前半終了です。 2日目の様子をお届けします。
①朝食(6時30分) かなり早い時間ということもあり眠そうな生徒もいましたが、体調不良もおらず順調なスタートでした。 ホテルから出るときには従業員の方だけではなく、一般の方からも見送られ気持ちの良い出発となりました。
②川登PA(9時30分) 福岡市から目的地の長崎市まではかなり遠いので途中の川登PAで休憩を取りました。 名物の嬉野茶を使用しているソフトクリームを購入している生徒が多く見られました。
③長崎原爆資料館・平和公園(10時45分~12時10分) ホテルを出てから2時間以上かけて長崎市の原爆資料館に到着しました。 平和教育は修学旅行で欠かせません。 資料館で見たことや思ったことが生徒の心に残れば良いなと思います。 ガイドさんも具体的な事例を交えながら説明してくれてとても分かりやすかったです。
④長崎市内自主研修(12時30分~17時30分) 本日午後は5人前後のグループに分かれて行う自主研修でした。 生徒はグラバー園や眼鏡橋、中華街等を自由に散策しました。 もちろん見回りを兼ねてですが、先生方も町を散策しました。 覚悟はしていましたが、坂の多さや階段の多さに普段使わない足腰が限界を迎えました。
⑤ルークプラザホテル(18時) 本日宿泊させていただくホテルに到着しました。 稲佐山の中腹にあり、長崎市を一望できる眺めが素晴らしいホテルです。 部屋によっては見えなかったですが、部屋から眺める夜景は絶景でした。