行事ブログ2021
プログラミング教室
ソフトバンク株式会社の方を講師にお招きし、1月25日に3・4年生、1月31日に6年生がプログラミング教室を行いました。
ペッパー君の動きをプログラミングし、実際に動かしてみる体験をしました。
子どもたちは楽しみながら、とても意欲的に取り組んでいました。
箏体験教室
地域の濱塚基婦子さんを講師にお招きして、箏体験をしました。
本物の箏を初めて演奏し、伝統的な日本の音楽について考えを深めることができました。
書初め大会
明けましておめでとうございます。
1月11日から3学期がスタートしました。
新年最初の行事である「書初め大会」が行われ、どの児童も集中して取り組んでいました。
本年もよろしくお願いいたします。
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
ワックスがけ
冬休みに職員作業でランチルームのワックスがけを行いました。
ピカピカになったランチルームでおいしく給食を食べるのが楽しみです。
冬休み児童総会
いよいよ冬休みが始まります。
冬休みに向けて生活委員会を中心に児童総会が開かれました。
冬休みの過ごし方や地域の危険な場所について全校で確認しました。