2023年1月の記事一覧
なわとび集会
1月27日(金)になわとび集会が行われました。子どもたちは練習の成果を十分に発揮しようと粘り強く取り組んでいました。また、いろんな技にチャレンジしたり、大きな拍手で応援したりする姿が見られました。保護者の皆様、とても寒い中ご来校いただきありがとうございました。
箏体験
1月26日(木)に4年生は、音楽の学習で箏体験をしました。町の先生の濱塚さんに来校いただき、箏の仕組みや奏法をていねいにご指導していただきました。濱塚さんありがとうございました。
なわとび練習
なわとび集会にむけて、どの学年でもなわとびの練習を頑張っています。休み時間には廊下いっぱいに自分の記録を伸ばそうと練習する子どもたちの姿が見られます。また、縦割り班での八の字跳びに向けて6年生を中心にたくさん練習しています。本番が楽しみです。
味噌づくり体験
1月23日(月)に飯田の「遠藤こうじ味噌」の遠藤さんを講師にお招きして、大浜大豆を使った味噌づくり体験を行いました。大豆をすりつぶす工程では、各班で役割を決めて取り組んでいました。子どもたちはすりつぶした大豆が出てくる様子に興味津々でした。遠藤さん、貴重な経験をありがとうございました。
校内書初め大会
3学期が始まり、1週間が経ちました。校内は児童の明るいあいさつや元気な声で溢れかえっています。3学期初日には、校内書初め大会が行われました。少しでも良い字を書こうと、どの学年も集中して丁寧に書いていました。