陸上部

陸上部

特別支援学校および特別支援学級タイムトライアル練習会

 11月20日(土)、特別支援学校タイムトライアル練習会がありました。本校からは、陸上部をはじめとして18名の生徒が出場しました。

              ↑ウォーミングアップの様子

 

 50m、100m、1500mではそれぞれの目標タイムに向かって、他の特別支援学校の生徒と共に競い合いました。

              ↑他校の生徒と共に、競い合う様子

 

 最後の、4✕100mリレーでは、A部門より1チーム、B部門より3チームが出場し、想いを一つに、バトンをつなぎました。

                   ↑リレーの様子

 

 天候にも恵まれ、充実した練習会となりました。応援ありがとうございました。

陸上部の活動紹介

 10月16日(土)、石川県記録会に本校B部門高等部の生徒2名が出場しました。

 400m、100m、200m(出走順)の三種目では、400m、100mでそれぞれ自己ベストを更新することができました。最後に出場した200mでは向かい風や2レースを走った疲れもあり、惜しくも自己ベストの更新はできませんでしたが、見事な全力疾走でした。

                 100走の様子

 3年生の野村さんは、1500m、5000mに出場し、結果は、1500mで自己ベスト更新、5000mはあと1秒で自己ベストと同タイムでした。休みの日にも10kmを走る、トレイルランを走る等日々努力を続けた成果です。

 次回は、11月20日(土)に行われる石川県特別支援学校陸上競技タイムトライアル練習会に陸上部をはじめとして17名の生徒が出場します。応援、よろしくお願いします。

          11月20日に向けてリレーのバトン練習中の様子